




以前より注文していたGIGABYTEのGA-8ITXが先週届きやっと組み上げ
ましたので皆さんのご参考にと思い動作報告を致します。
以下構成
M/B=GA-8ITX CPU=P4-1.7GHz RIMM=256×2(512M)
VGA=WinFastGeForce2Pro Sound=SBL/DA2 IDE(Pri-Mas)Maxtor5T040H4IDE(Sec-Mas)=GD7500 PCI1=GV/DVC2-PCI
PCI2=PromiseULTRA100TX(IDE2にMaxtor5T030H3) PCI3=空き
PCI4=Adaptec2930AU(内部TEAC/58S,外部Scanner)
PCI5=GreenHouseGH-EL100L/R PCI6=SBL/DA2
CASE=FreewayFWD-500VWW35(350W) OS=Win2K(SP2)
USBポート=Lexar/JumpShot、Sony/MSReader、Epson/PM920C、IO-DATA/CF,SMReader
BIOSでCOM1、COM2、パラレルは殺してます。
つけれる物は全てつけてみました。
以上の構成で特に問題もなく全てインストールが終了しました。
全てのデバイスが正常動作中です。
その後、GV/DVC2にてSonyPC100よりキャプチャーを行いましたが、
コマ落ちもなく特に問題も発生しませんでした。
(GV/DVC2→ULTRA100TXのIDE2へキャプチャー)
また、NTTのフレッツADSLへの接続も無事完了、通信速度は900K〜1M
くらいです。(NTTで調査した損失は23でした)
今のところ非常に快適に動作しております。
特にレンダリングスピードは格段の向上で非常に満足しております。
P3-800×2、RAM512M(PC133CL2)の環境からの移行ですが正直ここまで
良くなるとは思っていませんでした。
今週末にカノプのDVStormRTLightのレンタルが来ますので来週中には
こちらの動作報告もお伝えできるかと思います。
まだ、2〜3日なので確実とはいえませんのでしばらく様子を見てまた
問題が発生しましたらご報告いたします。
ご検討中の方のご参考になれば幸いです。
書込番号:322230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 22:27:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 22:10:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/01 20:06:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 23:27:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/29 19:47:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 16:09:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 20:04:37 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 12:19:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 0:10:02 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 21:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





