『440BXマザーボードで・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『440BXマザーボードで・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

440BXマザーボードで・・・

2000/03/24 02:39(1年以上前)


CPU

スレ主 koyangiさん

440BXのマザーボードを使っています。(PenV対応)
CPUがPenU300ですが、WIN2000を使い始めたら、
処理速度に不満が出てきたので、CPUを新しく買い換えたいと
思うのですが、PenVのEとかBとか、katmaiとか
cuppermineとか、いろいろあって、どれを買えばよいのか
さっぱり分かりません。
噂に聞くところによると、440BXでは動かないPenVもあると
言うことなので、どれが動いてどれが動かないのか知っている方、
是非教えて下さい。
また、セレロンがcuppermineコアになると、対応しなく
なったりするのでしょうか?
加えて、メモリーが現在128(PC66)+128(PC100)
ありますが、FSBが100になると、PC66のメモリーは使えない
のでしょうか?(セレロンだと使えるんですか?)
よろしくお願いします。

書込番号:365

ナイスクチコミ!0


返信する
Takeshiさん

2000/03/24 10:42(1年以上前)

素直に、本を買った方がいいと思います。
(ネットで聞くよりも全然安いです。)
大きな本屋に行けば、PC関係のコーナーにたくさん
雑誌やらムックやら置いてありますよ。
この辺の経費をケチると、必ずあとで何十倍もの出費という
痛い目に遭います(経験者)。
一通り調べたあとで、どのパーツを選んだらいいか?どれが
お買い得でおすすめか?という質問になら、喜んでお答えしますよ。

書込番号:378

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/03/30 23:03(1年以上前)

メモリですが、確実におかしくなります。(笑) 100or133対のメモリ買いましょ? CPUはFC-PGA対応化が出来る370>Stot1変換アダプタがあります。 パーツショップの店員さんを捕まえて聞けば、どんなのが有るか教えてくれると思いますが…
[知識も、技術も、重くない!]ので、この機会に色々と調べるのがよろしいかと。
ハードウェアの月間誌(DOS/Vなんとか、なんて名前の本)を購読するのは基本っスよ。
(皆が皆、PCでネットに接続できる訳じゃないしね。事情なんて人それぞれだ。)
今は役に立たない知識でも、いつかあなたを助けてくれる日が必ずきます。

書込番号:1197

ナイスクチコミ!0


大王さん

2000/04/05 00:32(1年以上前)

あのー、PC66のメモリの事なんですが、ものに
よってはものすごい耐性のメモリがあるようです。
HYUNDAIのチップでなんとFSB144で2-2-2という
すばらしい設定ができたみたいです(^^
>DOSスペ5月号参照。
koyangiさん、さっそく試してみてください。

書込番号:1723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング