


BSラジオを聞くことが多いのですが、画面はほとんど
見ないので消費電力等を考えて消しておきたいのですが
可能なTVはありませんか?
できればシャープ、松下、SONYの液晶あたりで。
自分で調べては見たのですが分からなかったものですから。
ご存知のかたいらっしゃったら教えてください。
書込番号:4218276
0点

SONYのHVXシリーズであれば、折りたたみ式リモコンを開けると消費電力のボタンがあり、
押すと 消費電力:標準 と表示され、さらに押すと 消費電力:減 と表示され、もう1回押すと
消費電力:減(消画) と表示され、画面を消して音声のみにすることができます。
書込番号:4220222
0点

ありがとうございます。
Wチューナーに惹かれていたので決心を強くしました。
購入する予定です。
DiabolicBreader さんは持ってらっしゃるのですか?
もしそうなら不満な点とかあったら教えてもらえませんか。
書込番号:4223286
0点

katap さん、こんにちは。
不満な点ですが、部屋のスペースを考えて26型にしましたが、
2画面表示にした場合など32型ならもっと良かったかもと思う位です。
液晶TVは初めて購入したので他メーカーの機種とは比較ができませんが
大変満足しています。
強いていえばリモコンホルダーが安っぽいのと、いつどの部分が故障するのか
といった耐久性が気になります。
画質についてはあまり気にしない方ですが、6年使用のブラウン管TV
と同じ放送を見比べてどっちがいいのだろうか?と悩む場合があります。
購入する前に店頭で見比べたのですが、夜など暗い場面では映りが悪く、
たまたま隣に置いてあったハッピーベガの方が良かったように感じました。
テレビは毎日見ますので、地上・BSデジタル放送を受信できるのであれば、
ハイビジョン放送対応のTV・レコーダーはお勧めです。
録画画質が大変良いので、LIVEでTV番組を見る必要がなく、
録画してから後で見ることが多くなりました。
CMや不要な部分を飛ばせるので、時間を節約でき、満足度が高いです。
HDD録画は問題ないですが、DVD関係で不満があります。
レコーダーがSHARPのDV−HRD2で160GBなので録画リストが
増えてくるとDVDに移さなければなりませんが、普通のDVD−RWは
FINEモードの場合68分しか録画できず、映画などそれ以上の時間を
録画する場合は、画質レベルを落とさなければなりません。
またTDKやVICTORのDVD−RWは問題ないですが、FUJIの
DVD−RWは認識しないなどメーカー間の相性の問題があるようです。
書込番号:4223887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:48:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 13:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 11:32:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 10:44:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 10:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 10:22:31 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 8:45:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 20:10:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 17:06:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 16:26:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





