


PC何でも掲示板
はじめまして、こんにちは。
現在自作パソコンを使用中なのですが、HDDがマイコンピューター上からきえてしまいました、、、、、、、、。
パソコン構成
CPU Pen4 2.6CG
Memo PC-3200 512MBx2
M/B ASUS P4P800D(現行前)
HDD U-ATA100 120GB
HDD U-ATA100 80GB(このHDDが消えてしまいました)
BIOS画面では表示するのですが、OSを立ち上げると
1つのHDDしか認識されていません
どうすればよいのでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:4238094
0点

BIOSから見えていてOSから見えない場合はもしかするとHDDのパーティションが
消えてしまっている可能性もありますね。GEFORADEONさんの書かれている
「ディスクの管理」から見てどのように認識されるかをまず確認したほうがいいですね。
その状態を見てから次のステップというところでしょうか。
書込番号:4238143
0点

GEFORADEON さん
早速の返事ありがとうございます
120GBのHDDしか表示されまんでした
書込番号:4238148
0点

GEFORADEON さん
とよさん さん
彩[SAE] さん
ありがとうございます。
「ディスクの管理」では、1つのHDD(マスター側)しか
認識(表示)しておりませんでした。
消えたほうのHDDは(スレーブ)で接続しております
以前は2つのHDDが認識されていました。
書込番号:4238166
0点

その状況からするとお亡くなりになった可能性が高いですね。
一応HDDと接続しているケーブルを確認してもう一度BIOSとディスク管理で
確認し、それでもやっぱり駄目なようであればお亡くなり確定ではないかと思います。
HDDは消耗品ですからバックアップは定期的にとったほうがいいですね。
書込番号:4238179
0点

光学ドライブのイジェクトを押してトレイの正常動作を確認した後再起動してみてください。
書込番号:4238185
0点

駄目もとでIDEケーブルの抜き差し。
別PCに接続して見えるかどうか?
自分はそうして死亡直前のHDDからデータを救い出せた事がある。
書込番号:4238230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/09/19 20:08:09 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/16 8:19:21 |
![]() ![]() |
7 | 2023/09/14 20:37:05 |
![]() ![]() |
14 | 2023/09/14 16:26:14 |
![]() ![]() |
6 | 2023/09/12 21:36:52 |
![]() ![]() |
7 | 2023/09/13 11:24:27 |
![]() ![]() |
8 | 2023/09/10 17:28:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/21 18:05:48 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/08 9:27:49 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/07 21:41:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)