『ipod nanoについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ipod nanoについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ipod nanoについて

2005/12/01 01:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:14件

ipod nanoを使っているんですが、nano
に一番ぴったりのヘッドフォンンってど
れですか? 
いくつか挙げて頂けると幸いです。

書込番号:4620848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/12/01 07:19(1年以上前)

ヘッドホン?
iPodとデザインがコーディネイトされている中から選ぶと、ウルトラゾネのiCansとオーディオテクニカのATH-ES7。
どちらも評判いい。けど、ゾネの音はちょっと特殊らしいから、個人的にはES7をおすすめかな。
http://www.timelord.co.jp/iCans/
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-es7.html

書込番号:4621119

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/12/01 18:28(1年以上前)

だからゾネって何なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:4622100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2005/12/01 19:07(1年以上前)

ゾネ。某所でも使うリスナは居るでしょうか。
「ウルトラゾーネ」で検索しましたか?

で、ウルトラゾーネのモノは工夫をして張り出し感を出してます。
前方定位的な感じの音場でリスナによっては、オーテクと同じく音が近いと表現するでしょうか。
立体的な音空間をリスナに提供する。

書込番号:4622178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2005/12/01 20:24(1年以上前)

確かにウルトラゾーネの音はかなりクセがありますね、私は結構好きなのですが。

まあそれはいいとしてアルフォースさんの質問の仕方では誰も答えようがありませんよ。何が良いと思うか?と聞きたいのならば最低でも「予算」「どんなタイプのものがよいか」くらいは書いていただかないと困ります。

書込番号:4622336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2005/12/01 20:35(1年以上前)

ウルトラゾーネの音はオデコ寄りに音場を創るから頭の天辺から後頭部寄りに音場を創るモノと比べると結構なギャップを感じるからでしょうか。
前方定位的に音場を提供する製品の音を知って居る方は結構好む製品じゃないでしょうか。

書込番号:4622363

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/12/01 20:51(1年以上前)

昔はどうだったか知らんけど今はウルトラゾーンなんだよ!!!!
じゃあデノンはデンオンか!?

書込番号:4622401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2005/12/02 01:24(1年以上前)

ウルトラゾーンとウルトラゾーネはどちらであってもぐぐるとトップに引っかかるんだよねぇ。
Yahooだと、ウルトラゾーネだとトップに引っかかるが、ウルトラゾーンだと4番目。

まぁ、どっちでもいいのでは。
あっ、ちなみにDENONも検索結果は同じようなもんだから。

書込番号:4623326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2005/12/02 20:11(1年以上前)

某所の書き込みに、
「ゾネホン」と書き込むリスナさんが居ますね。
で、「ゾンホン」と読んでも書いても「ゾネホン」の方が親しみ易いでしょうか。
ま〜、↓の「開業」よりはマシかな...

書込番号:4624690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/12/02 20:25(1年以上前)

ゾネ論議はもういいだろ。
他にiPod nanoに合うヘッドギョンはないのかね?MeにもterchしておくれYo!ヨヨYo?!

書込番号:4624729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/12/02 23:13(1年以上前)

昨日、何時も買うAKIBAのパーツ屋に行ったら、私のしている
ヘッドホン=MDR-7506と同じものを愛用している兄ちゃんが、
あれっ、ケーブル切断しているの??と聞いてきた。

ヘッドホンを外して見せたら度胸があるねーーー、、、と。
何のケーブル足したの??と聞くからCardas-Armwireです。
と答えたら、いくらするの?とまた聞くから\9,000/1mだよ。
と答えた。

ポケットに光ってるものがあるけどC-4爆弾じゃないよね??
とまた聞くから、ドイツのヘッドホンアンプです。と取って
見せたら、音聞かせて??ときたから聞かせたら自分も買う!!
とメモしていた。
ドイツ人だからメールもドイツ語だよ、と言うと電子辞書
買うからいいよ(笑 だって、、、

書込番号:4625248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/03 00:59(1年以上前)

すみません、条件を書いていませんでした。
条件は1、音質のバランスが良いこと。
   2、音漏れしないこと。
   3、できれば密閉型がいいです。

書込番号:4625629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2005/12/03 05:01(1年以上前)

1、意味不明。
2、密閉しかないな。
3、だから密閉しかないんだってば。
たったこれだけの条件なら
ATH-A900LTDを薦める。
いや、マジで。
nanoとA900LTD・・・、インパクトがあっていいじゃない。
限定品だから早く買わないとなくなるよ。

書込番号:4625888

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/12/03 11:21(1年以上前)

ドイツ人は英語も話せるのさ!!!

書込番号:4626373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/12/04 02:26(1年以上前)

7506なんて満天さんらしくねーな。
ヘッドホンアンプを持ってるなら、やはり300Ωの650に行くべきでしょう。

書込番号:4628516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/12/05 02:40(1年以上前)

ポータブルオーディオにそんなにお金かけない、私はm(_ _)m

KENWOOD製/HD20GA7買う前は\7,000のPhilipsのポータブルCDに
ヘッドホンアンプ、ヘッドホンで\40,000もしない(笑
ケーブル工作に\30,000はかかったけど数十種類もある、、、

KENWOOD製/HD20GA7は高いね20GBで\45,000は高いよ。
他のメーカーなら\30,000ですから。

書込番号:4631735

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング