助けてください。
これを買いましたが、とにかくひどい状態です。
Windows98(SEC含む)、WindowsME、WindowsXP(PRO)をインストール中に、「ファイルが見つからない」や「ハングってリセット」が発生しインストールができません。以下のことを行いましたが、さっぱりです。
買ってから3日間悩んでます。どなたか助けてください、お願いします。
行ったこと一覧・・・
1.CD-ROMドライブの交換(3台)
2.IDEケーブルの交換(ATA66用)後、上記ドライブを使用しインストールを行うが駄目
3.IDEケーブルの交換(ATA100用)後、上記ドライブを使用しインストールを行うが駄目。
4.メモリーバンクの変更(ソケットの変更)
環境・・・
P4(1.6G)
バルクDDRメモリー(CL2/PC2100/128M)
HD 富士通 MPG3409AT-E (40.9G U100 5400)←これのみ使いまわし
書込番号:473211
0点
2002/01/14 23:33(1年以上前)
あ〜、それメモリがやばそうやねぇ。
MEMTESTしてみて。多分エラー出ると思うから。
相性かメモリの不良かどっちかだと思うけど・・。
あとはショップと相談。
過去ログも読んでね〜。
書込番号:473228
0点
2002/01/14 23:52(1年以上前)
>あ〜、それメモリがやばそうやねぇ。
>MEMTESTしてみて。多分エラー出ると思うから。
やってみます。
相性か・・・つら!!
>相性かメモリの不良かどっちかだと思うけど・・。
>あとはショップと相談。
「Dパラ」と交渉してみます。
過去ログも読んでね〜。
参考にしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:473299
0点
2002/01/14 23:57(1年以上前)
Dパラなら大丈夫でしょう。よかったですね〜。
MEMTESTでエラー吐いたら、そのこと伝えたらすぐに交換してもらえると思います。
書込番号:473314
0点
2002/01/15 01:52(1年以上前)
「MEMTESTでエラー吐いたら、そのこと伝えたらすぐに交換してもらえると思います。」
メモリーのテストでエラーが発生しました。
早速、会社帰りにでも行って、代えてもらいます。
有難うございました。
書込番号:473593
0点
「CHAINTECH > CT-9BJD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/05/21 5:32:09 | |
| 3 | 2002/05/12 3:47:16 | |
| 1 | 2002/03/22 4:11:33 | |
| 0 | 2002/02/22 23:13:56 | |
| 4 | 2002/01/15 1:52:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







