『D端子について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『D端子について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D端子について

2006/01/29 15:27(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:21件

こんにちは。

最近AVアンプの購入を考えていますが、D端子の入出力について、
その活用方法がわからないのでどなたか教えていただけないでしょうか?

これがあるとないで違うのはどういったことになるのでしょうか?
あればこんなメリットがある!ということがあれば、具体的な使用方法を教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4776612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/01/29 17:08(1年以上前)

通常、AVアンプは複数のD端子入力と1又は2系統のD端子出力を備えています。そしてD端子出力機器を数台所有していると、ディスプレー側にD端子入力が一つしかなくても、AVアンプを経由させる事によりセレクター代わりになります。また、AVアンプの機種によってはスケーラー機能があり画質のアップが期待出来ます。

しかしながら私は、ちょっと見たいだけなのにAVアンプまでいちいち電源を入れなければならず、また逆に接点が何箇所か増える事、及びアンプのビデオ回路を通る事による劣化も考えられますので、AVアンプにはビデオ系のケーブルは一切接続して有りません。

書込番号:4776891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/01/29 17:59(1年以上前)

130theaterさん、ありがとうございます。

なんとなくですが、イメージつかめました。
しかし、さらに質問がわいてしましました。

確認ですが、回答の意味って、たとえば、
D端子出力を備えた2つの映像再生機器のD端子出力をアンプにD端子入力に入力し、
ディスプレー側にD端子入力が一つしかなくても、
アンプ側でどちらの映像再生機器からの出力を映し出すか?!
ということですよね?

もしそうだとしたら、AVアンプによってはD端子入力しかついてないものがありますが、
この場合どういった意味があるのでしょうか?
D端子は入力だけあってもなにかメリットがあるのでしょうか?D端子出力がなければご回答いただいた活用方法はできないのではないかと思ってしまいます。

なにとぞ教えていただきたいと思います。

書込番号:4777040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2006/01/29 20:11(1年以上前)

そもそもD端子とは、従来のコンポジット及びS端子に比べて高画質な映像信号を送るための規格であり、DVDや各種ハイビジョン放送などの映像を送るためには必要不可欠なものです。
そうすると、
>AVアンプによってはD端子入力しかついてないものがありますが
というのはD端子の役割からして、メーカーがそのようなものを作ること自体考えられません。私が知っている限りそのような機種は一つもないのですが…(それでもあるというのならばメーカー名・機種を教えて欲しいものです)

書込番号:4777454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/01/29 22:48(1年以上前)

シアターど素人さんへ

>・・・・・・ということですよね?

その通りです。


>AVアンプによってはD端子入力しかついてないものがありますが

五目やきそばさんもおっしゃっていますが、D端子入力があって出力端子がないアンプは私も知りません。もしディスプレー付きアンプ!という物があればありえますが、これはアンプ付きディスプレー=テレビという事になっちゃいますね(^.^)b 。

書込番号:4778143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/01/30 22:52(1年以上前)

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。

そもそも私が疑問を抱いたのは、このサイト、価格.comで、
5つ選んで製品を並べて、比較!をおこなったところ、ヤマハの製品でDSP−AX1600やDSP−AX2600はD端子出力について1と表示されていたのですが、DSP−AX557やDSP−AX757はD端子出力の欄は空欄になっていたからです。

なので、空欄=D端子出力なし!と判断してしまいました。
これはおそらくサイトの記入漏れと捉えるべきですね。

いろいろとご丁寧にありがとうございました!

書込番号:4780692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/01/31 23:23(1年以上前)

シアターど素人さんへ

>なので、空欄=D端子出力なし!と判断してしまいました。
これはおそらくサイトの記入漏れと捉えるべきですね。

モニター出力の欄に有ります。これはZ9でも同じです。

書込番号:4783596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング