私の自宅は、主に映画鑑賞をするためAVアンプを使って5.1ch(今後7.1chにする予定)を構成していますが、多くの方(もしくは、販売されているシステム)がフロント2chスピーカーだけ大きなものが使われているようです。
理由は何でしょうか?
センタースピーカーは別としても、映画鑑賞が目的なら、私は F、SR、SRB すべて同じスピーカーが良いのでは?と思いますが‥。
皆サンのご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:4806816
0点
> 理由は何でしょうか?
お金の問題と設置の制約の両方があると思います。
センタースピーカーは設置にいろいろ制約がありますので、小さ目になることは多いです。
サラウンドスピーカーやサラウンドバックスピーカーが小さいのは、そこまでお金をかける余裕がないだけ、ということが多いでしょう。せめてフロントだけでもでかくしたい、と思う人はたくさんいるでしょうが、フロントよりもリアをでかくしたい、と思う人はまず、いないでしょう。
書込番号:4807636
0点
私の考えは、人間の聴感は前方からの音に対しては鋭く出来ています。しかしながら、横、あるいは後方には鈍くなります。
これを踏まえ、映画の音は前方にディスプレーがありますから、聴感も視線も前方により集中します。立体音場=ステレオには最低スピーカーが2本=LR必要です。(逆に言えば2本でも大体OKとなります。現にピュアオーディオは2chの製品がほとんどです。))センターはLRの合成でセンターには定位します。つまり、情報の大半はLRのスピーカーから聞くという事になります。この為フロントLRの2chは大きな物を使い重視している、と思います。
サラウンドLR、サラウンドバックから聞こえてくる音といえば、遠くから聞こえてくる雷鳴のゴロゴロとかヘリコプターの音、車が遠くから近づいて来る音、音楽でしたら反射音、拍手等とかでLRから聞こえてくるセリフとか、楽器の音と較べると重要度?はぐっと低いと思います。極論を言えば、リアサラウンドは音の出るスピーカー?であれば何でも良い!と思います??。・・しかしながら私のシステムは結構大きなスピーカーをリアに使っています。・・LRで使っていたスピーカーを新規にLR用として購入するとリアに回すものですから・・・。(ダイヤトーンDS-1000ZA、JBLのS3500がリアに居ます。)
書込番号:4810973
0点
5.1chを楽しむなら自動車の中がベストと専門の方々は
言ってますね。
良く意味が解らないですが、密閉された空間であまり広くない
ほど効果的なのかもしれません。
サラウンドとは2chのものから擬似的にスタジオで音をちらばせ
て造るものなので、要は偽モノなのですm(_ _)m
書込番号:4811270
0点
映画(DVD5.1ch)では全チャンネルのスピーカを合わせることを推奨していませんが、マルチチャンネルオーディオでは推奨しています。
しかし、実際にマルチチャンネルオーディオで全チャンネルのスピーカを合わせる必要があるほどのソフトはありません。
未々、ソフト制作技術が規格に追い付いていないのでしょう。
こういう状況ですから、システム作りのどこかに力点を置かないと、中途半端でコストパフォーマンスの低いシステムになってしまいます。
私は、映画でも音楽でも、まずはフロント2chを物理的なセッティングのみで追い込み、その上でマルチチャンネルをセッティングしていく方が、セッティングの基軸ができて、チューニングに迷いがなくなると思っています。
書込番号:4811488
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 0 | 2025/11/21 14:55:25 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






