『リモコン・電子番組表の使い勝手について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リモコン・電子番組表の使い勝手について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リモコン・電子番組表の使い勝手について

2006/08/21 20:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件

皆さんはリモコンや電子番組表はどのメーカー・シリーズが使いやすいでしょうか?
 
 私は4〜5年前のBSデジタルハイビジョンブラウン管(ソニーとシャープ)を使用してますが、シャープはリモコンも番組表も使いにくいです。2台とも空いているときはソニーを使っています。

 最近のデジタルテレビのカタログや短時間さわってみた印象では東芝REGZAが使いやすいと思います。(メニューボタンがカバーの中なのは気にいりませんが)

 皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:5365434

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件

2006/08/22 04:56(1年以上前)

自己レスです。

皆さんはご自分の使っているテレビの操作性や電子番組表に不満は無いのでしょうか?

書込番号:5366946

ナイスクチコミ!0


市顔さん
クチコミ投稿数:51件

2006/08/22 11:37(1年以上前)

不満といったら少しだけあります。
私はアイワの二十型を寝室で使用していますがリモコンが押しずらいのが不満です

書込番号:5367384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2006/08/22 11:39(1年以上前)

デジタルチューナー搭載テレビやレコーダーは、機能が複雑に
なっただけ操作性も複雑で、リモコンなどの操作性もEPGも
未完成だと思います。皆さん不満を持ちながら妥協して使って
いるのが現状だと思います。

東芝のBSデジタルテレビを持っていますが、二重音声、字幕、
画面モードの切り替えの操作が複雑な点が現在のREGZAも
同じで候補から外れました。BSデジタルと地上波の選局が別
でわかりやすい反面ボタンが多いのが難点です。

ソニーの新しいリモコンはシンプルでボタンが大きく、高齢者
にも使いやすそうです。しかしEPGの使い勝手は今ひとつで、
視聴予約で電源がONにならない点が不満です。

結局シャープを選びましたが、リモコンや横型EPGの操作性
に私はあまり不満を感じていません。ただし、地デジの送り選
局やEPGの順番が数字順でなく、毎週○曜とか月〜金などの
視聴予約が無い点が不満です。
(シャープの選局順《千葉西部》)
1→2→4→6→8→5→7→3→9

書込番号:5367389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2006/08/23 17:19(1年以上前)

普段シャープですが、究極の使いづらさですね、、、(´д`;

パナの方が断然情報量が多くていいんですが、他のメーカーは知りません。

書込番号:5370825

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件

2006/08/26 16:00(1年以上前)

シャープの電子番組表は使いにくいのに、なぜアクオスが売れているのでしょうか? 多くの人がデジタルテレビの使用経験が無いのでしょうか?
 量販店でも画面を見比べている人は多いですが、リモコンで電子番組表その他を操作している人は見たことがありません。

書込番号:5379656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2006/08/29 15:34(1年以上前)

使いづらくても、番組を録画してしまえば後は同じですからね。

デジタル未体験のチャンネルサーファーだと、番組表からチャンネルを切り替えるという発想がそもそもないでしょう。

WOWOWなんて、EPGに番組の説明がないから結局PCでHP見て録画するかどうか決めなきゃいけないし、そっちの方が問題。使いづらいのは確かだけど、製品選択の決め手にならなかったりする。

ちなみにうちのsharpは、HV放送だと3列でまともに見えるんだけど、SD放送だと細くて番組タイトルが1文字しか見えない。見逃す可能性は高そうですけど慣れると結構見つけたりするから不思議。(笑

書込番号:5388485

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング