


10数年使ってきたテレビの映りが悪くなって、数ヶ月。もう、限界でしょうか・・・ってことで、現在、購入を予定しています。
次回の購入時期を考えても、今の時点で優れた物を欲しいと思います。
AQUOS LC-37G / BRAVIA KDL40X のあたりを考えています。
HPも確認してはいますが、用語が難しくって・・・**;??です。電器店に見には行きますが、ご意見をお願いします。
また、現在、2台のDVDレコーダーを接続していますが、使えるのでしょうか?
また、私がそれらを接続できるのでしょうか?(説明書とコードの格闘でしたが)
お願いします。。
書込番号:5441885
0点

LC-37G/KDL-40X1000もありますが、東芝の37Z2000
が今週始め頃から販売店に出回っていますが。
いかがでしょうか? HDMI端子も3系統ありますし。
フルHDのIPSα液晶なので残像対策もされていて
左右上下の斜めから見た際、色が薄くならない
ですし。定評のメタブレインPROから改良型の
新メタブレインPROに映像回路も変わっていますし。
この2機種より色作りとかノイズ感も少ないし
良いと思います。端子に余裕があるので
DVDレコーダーも2台可能だと思いますよ。
機種により少し前の機種だとD端子あるがHDMIは無いとか
ありどの端子で繋げるのか解らないので何とも言えませんが。
テレビ買う時に2台のDVDのレコーダーの型番、
控えて言ってどのケーブルが必要か販売店で相談した方
が良いですね。出来れば2台ともHDMI端子があり
HDMIのケーブルでつなげれば良いですね。
繋げるの大変であれば販売店で買う時DVDの
接続もやって貰えるか?相談されるのが良いです。
書込番号:5442095
0点

参考までに
東芝レグザ37Z2000口コミ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20417010541
東芝レグザZ2000シリーズHP
http://www.regza.jp/product/tv/z2000/index.html
書込番号:5442117
0点

東芝の事は考えていませんでしたが、クチコミでも好評の様子ですね。
納得の出来るものを探そうとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:5452713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/17 11:13:04 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/17 11:50:25 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/17 11:17:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:20:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 7:05:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 9:38:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 11:01:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/17 12:36:11 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 0:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 7:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





