




DVDアンプ一体型でDVDがプログレッシブ出力にアンプが
ドクビープロロジック2、AACに対応している機種を探しています。
今のところ一体型ではDENONのシアターセットDHT-1000DV-Sしか
ないのでしょうか、出来ればスピーカーは自分で選びたいのですが。
書込番号:641388
0点


2002/04/07 10:42(1年以上前)
「DVDプレーヤー」、「AVアンプ」の一体型は購入を避けた方がいいですよ(テレビデオの話と同じです)。
「小スペース」や「デザイン」重視もいいですが、やはり「機能・性能」重視がいいです。単品で購入する事をお薦めします。
書込番号:643506
0点



2002/04/08 12:35(1年以上前)
ピュー太郎さんの言う通り「機能・性能」面で考えれば単品のほうがいいのですが、
出張が多く家にいない事が多いため、かみさんと子供がDVDを見たい時にDVDプレーヤーとAVアンプの両方の電源を入れ、2つのリモコンを操作(操作を教えて覚えてもらう事も含めて)するのが大変なため、「DVDプレーヤー」、「AVアンプ」一体型で探しています。
書込番号:645454
0点


2002/04/08 14:03(1年以上前)
なるほど、「C2OE10」さんは奥さんや子供さん思いの、とても良いダンナさんですね!
ですが・・・・「DVDプレーヤー」と「AVアンプ」の一体型となると、おまけに「スピーカー」も付いて来る「シアターセット」が多いです。
それに、
★「DVDプレーヤー」の操作はミニコンポの操作と殆ど変りませんし、
「AVアンプ」の操作も電源を入れて音量を調節するだけで、テレビの操作と殆ど変りませんので、それほど難しく考える必要はないですよ(リモコンの数の違いだけです)!
スピーカーも選びたいのでしたら、やはり単品購入をお薦めしますが・・・・DENONのシアターセット「DHT-1000DV-S」でも、いいと思いますよ。
書込番号:645575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





