アンプ、スピーカ、CDプレーヤの一式を買いたいと考えていますが、スピーカをどうするか迷っています。
現在の一番候補は、ヤマハのsoavo-2 です。柔らかく、深みのある音、中、高音もしっかり出て、低音も合わせて全体のバランスがよいように思います。ちなみに、アンプはpma-1500ae, cdはdcd-1500aeのセッティングでした。
その他、聴いたのは、intec275でのd-302eでは、低音が強調されていますが、くもった感じの音になっていた。
デノンの新しいデジタルアンプシステムでのCX303では、分解能の高い音が出ているように感じましたが、柔らかさや深みがないように感じました。
CX101では、高音がカシャカシャしていまいちでした。
(上記評価は私の勝手な評価なので、気にしないでください)
さて、このsoavo-2ですが、価格コム評価もあまり高くないし、書き込みも少ないのですが、皆さんのご意見をお願いできませんでしょうか?
書込番号:6416521
0点
視聴できる環境があるなら、そこで自分が一番いいと思ったのを購入するのが最も幸せになれますよ
他人の意見を聞いても何の役にも立ちません
オーディオは各自の主観、拘りが強い世界ですから
ちなみに私は自分で作ったスピーカーが最高だと思ってます
書込番号:6416605
0点
自分の音を追い求めるのに人の評価は、気にする事は無いと思いますよ・・・自分の耳を信じましょう・・^^
書込番号:6416614
0点
china_shanghaiさん こんばんは。 ”直感”が正しいのでは?
お好みの物を選ばれてはいかがでしょう?
書込番号:6416689
0点
こんばんは(^-^)/
好みの音に関し補足しますと、人間の聴感は皆さん異なります。
雑誌等で絶賛されるスピーカーが自分に合うとは限りません!
狭い日本でも関東と関西のうどん、そばの出汁の濃さが違うのです!
自信を持って下さいな。
書込番号:6419601
0点
china_shanghaiさんの感性を超えるような感想はありません。
書込番号:6419625
0点
どうも、みなさん、ありがとうございます。
このサイトでは、 soavo-2の評価の書き込みが少ないので、試聴された方の感想を聞きたかったのですが、 もちろん最終的に自分の感性でいいと思ったものを選ぶことには、その通りと思います。
私が蛇足的にいろんなことを書きすぎたようですね。正直今まで、10年前に買ったミニコンポを使っていて、それが壊れたので、今回、いいものに買い換えたいという所なのですが、オーディオ初心者なので、ご意見、評価を期待していました。
書込番号:6419862
0点
Soavo-2については軽く試聴した程度なのであれなのですが、Soavo-1を所有していて傾向は似ていると感じたので、1点だけ個人的な感想をー。
このSoavoシリーズ、スピーカー自体にはコレといった癖がなく、アンプの特徴をそのまま素直に引き出してくる感じで、硬くも柔らかくも、暖かくも冷たくも、良くも悪くもアンプ次第だと感じています。
china_shanghaiさんは柔らかい音と感じられたようですが、それはおそらくPMA-1500AEの特徴を引き出した結果でしょう。
購入に当たっては、色々なアンプとの組み合わせを試されてみることをお勧めします。
表情がコロコロと変わって楽しいかと思いますよ。(^^
書込番号:6420106
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/15 15:39:15 | |
| 6 | 2025/11/15 10:56:34 | |
| 2 | 2025/11/14 9:47:33 | |
| 44 | 2025/11/15 15:00:35 | |
| 6 | 2025/11/14 12:37:50 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 9 | 2025/11/10 20:22:22 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 25 | 2025/11/11 12:38:33 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



