ネットでの購入を考えてます。問い合わせると保証書には、既に他店のスタン
プと個人名と日付が記入されているみたいです。期日はまだ殆ど残っていて、
未開封だそうです。(メーカー保証も通常との事)このような商品ってどのよ
うに入って来るのでしょうか?また、安全面は如何なもんでしょうか?
書込番号:68946
0点
2000/12/12 00:02(1年以上前)
いわゆる金融商品では?
まあ、本体のシリアルが削られていないとか
保証書がきちんと大丈夫では?
もちろん、初期不良でも修理扱いでしょうが。
書込番号:68949
0点
2000/12/12 00:07(1年以上前)
>保証書がきちんと大丈夫では?
保証書がきちんとしているのならば大丈夫では?
書込番号:68953
0点
2000/12/12 00:24(1年以上前)
ダンさん有難うございます。金融商品って確か現金化する為に・・・
ってやつでしたよね。
保証書の個人名が違ってもやっぱ、保証は受けれるのでしょうか?
ちょいっと、調べてみます。どうも!!
書込番号:68966
0点
2000/12/12 00:26(1年以上前)
ダンさん→bさん 間違い・・・(T_T)
書込番号:68968
0点
2000/12/12 00:38(1年以上前)
たぶん無記名だと思われますが
別に記名されてても大丈夫だと思いますよ。
友人にもらったとでも言えばオーケーでしょ。
書込番号:68975
0点
2000/12/12 00:44(1年以上前)
確かにそうですね。買えばまた、掲示します。どもども!!
書込番号:68981
0点
2000/12/12 00:58(1年以上前)
中国人ルートだから安心だ。小川電気はきょうも頑張る。
書込番号:68999
0点
2000/12/12 01:05(1年以上前)
もし仮に、盗難品だった場合、証拠品として警察に押収される可能性
があるということは、否めないと思います。
いわゆる、この手の商品には、多少のリスクはつきものですね。
割り切りが必要ですね。
書込番号:69010
0点
2000/12/12 01:21(1年以上前)
盗難品だったっ場合普通店舗の社判は押してないような気が
#中古品ならありうるか <こっちの方が嫌(あたりまえ
書込番号:69024
0点
2000/12/12 01:30(1年以上前)
・・・まさか オークション品だったりします?
だとしたら ドット抜け要確認
書込番号:69034
0点
2000/12/12 01:38(1年以上前)
カーナビでしたか 失礼しました〜
書込番号:69040
0点
2000/12/12 09:33(1年以上前)
名前が入ったまま売っている様な店は信用できません、普通消します。金融系の商品が嫌なら量販店で買いましょう、ハンコが押してない金融系の商品を見分けられますか?盗難品を買ったからって押収される事は、ほとんど無いようです。
書込番号:69112
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/11 22:37:33 | |
| 2 | 2025/11/09 7:55:48 | |
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





