『フルHDの32型!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フルHDの32型!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

フルHDの32型!!

2007/11/25 15:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 恭華さん
クチコミ投稿数:296件

フルHDの32型でレグザかブラビアで新機種でる事わないんでしょうか?
37型でも無理すれば置けない事わないんですけど
テレビ台とか部屋の配置大幅に変えないとむりで
できれば32型のフルHDの32型がいいんですけど、、、
知ってる方いましたら教えて下さい(泣

書込番号:7027659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/25 16:00(1年以上前)

現在の発売機種なら
価格.com ホーム > 家電 > 液晶テレビ
http://kakaku.com/sku/pricemenu/lcd.htm

ここで、中段の 「液晶テレビスペック検索 -液晶テレビをスペックで絞込み!」 にて
画面サイズ「32」〜「32」にして、「フルハイビジョン対応」にチェックを入れ「検索」を
クリックすれば、お望みの情報がでます。

書込番号:7027795

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/25 16:39(1年以上前)

現状でフルHDの32型やそれ以下のサイズはシャープのAQUOSしかないんじゃないですかね・・・

そのうち、他メーカーからも出てくるでしょうが、32型のフルHDはあまりメリットが得られないという見解もあるので、小型のTVにそこまでの解像度は不要と考えているかもしれませんね。

ただ、32型のフルHDを買う予算があれば、37型もほぼ同等で視野に入りますね・・・

書込番号:7027923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2007/11/25 16:40(1年以上前)

恭華さん
32インチだと
コストかかって高くなるわりに
フルHDとハーフHDの違いがわかりづらいから
発売される可能性低いんぢゃないでしょうか

各社大型が安価になってるので

逆にフルHDぢゃなくてもソニー、東芝キレイですよ
画素数イコールキレイではないので
ハーフHDでいいと思いますよ


ひととよんさん
残念ながらsharpしかないんですよ

書込番号:7027930

ナイスクチコミ!0


スレ主 恭華さん
クチコミ投稿数:296件

2007/11/25 17:00(1年以上前)

32型のテレビにわフルHDわ必要ないって意見わよく聞きますけど
フルHDとハーフHDじゃ全然違うとゆう人もいるし、、、
あっ、後、倍速のやつがいいんデスけど
全部条件合ってるのわ37型以上になってしまうし、、、
32型でフルHDで倍速でレグザかブラビアで新機種が
でるんであれば待ちなんですけど
でないなら37型のレグザか
ブラビアの32型にしようか、とか
高い買い物だし後で後悔したくないんで凄く迷ってます(泣

書込番号:7028000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2007/11/25 17:39(1年以上前)

安くなったとはいえ
高い買物ですもんねー

37以上ならフルHDとハーフHDの違いがわかっては
きますが
後悔というか満足度なら
37z3500がいいと
思いますよ

z1000、z2000と3世代続けて雑誌なんかでも
評価高いですし
機能面もすばらしいですし(ファミ通にまで、PS3にあうテレビとして紹介されてたのには笑ってしまった)

なんといっても
外付ハードディスクに安価に録画できるのは
魅力的だと思いますよ

ディスク保存したくなったらデジレコは
価格が下がったころに
買い増ししたらいいでしょうし

あっ、あと倍速も効果的ですよ

書込番号:7028147

ナイスクチコミ!0


スレ主 恭華さん
クチコミ投稿数:296件

2007/11/25 17:55(1年以上前)

やっぱりレグザ人気一番だしイイんですね…
スペースの問題もあるし
部屋の大きさからも37型の画面わ大きすぎる気もするし…
もうちょっと考えてみます!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:7028224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2007/11/25 18:21(1年以上前)

ちなみに私は6畳ない部屋に32インチですが
慣れると小さく感じます

37、42インチが
欲しくなってます

価格面もありますので
じっくり検討くださいね

あとシャープの32インチフルHDは37インチより高かったりもします
需要がないと余計に下がらなかったりまするので
ブラビア、レグザで
仮に32インチフルHDがでたとしても
同じように高い可能性もあります

妥協点をどこに置くかですよねー

よいお買い物ができるようがんばってくださいね

書込番号:7028345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2007/11/25 18:23(1年以上前)

恭華さん
私も当初は、26、32型でフルHD倍速を求めておりました。
しかし、実際店頭で見てみるとフルHDありなしは私の目ではよくわかりませんでした。
パソコンやPS3を繋げるのなら差はわかるとの意見もありますし、
フルHDを倍速で処理するには負担がかかり逆におかしくなるという噂?もあります。

私はシャープの32型フルHD倍速の売り上げが好調なら他社も競って発売すると思います。
しかし、その頃に3倍速が出たり、パネルが進化したりしてたりしてまた新しい要素が
増えて欲しくなるかもしれませんよ。
電化製品を買うタイミングは難しいですが、私は購入する時には色々気になっても
いざ買ってしまえばあまり気にならなくなるので、欲しい時が買い時と思い年末までに
購入する予定です。
ブラビアいいですね? J5000は私の候補のひとつです。

書込番号:7028352

ナイスクチコミ!0


スレ主 恭華さん
クチコミ投稿数:296件

2007/11/25 19:02(1年以上前)

難しいデスね(>_<)
ぱっと見わブラビア綺麗だし
フルHDぢゃなくてイイかな思えてくるけど…
やっぱりレグザの方が自然な感じもするし
どっちも決めてがない(;_;)

書込番号:7028527

ナイスクチコミ!0


BURITANIAさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/26 00:11(1年以上前)

来年の春から日立、東芝、松下の出資しているIPSアルファパネル生産工場から、フルHD対応の32型IPSアルファパネルの販売が始まります。おそらくこの三社の液晶テレビで使用されると思いまが、ソニーのブラビアに使われるかはわかりません。他社の液晶テレビにも供給すると言っていましたが・・・。
それにしてもこのパネルの特徴は消費電力が低いことにあります。32型で現在の液晶に比べ40%近く消費電力が低いです(37〜40型で30%程度)。
今すぐテレビ購入をしなければならないのでなければ、来年まで待ってみるのも良いかもしれません
情報元は以前読んだ日経産業新聞です。

書込番号:7030363

ナイスクチコミ!0


スレ主 恭華さん
クチコミ投稿数:296件

2007/11/26 07:48(1年以上前)

なるほど…
もうちょっと待ちデスね☆彡

書込番号:7031024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング