


いつも拝見させていただいています。
先日、コンパクトデジカメのCANONIXYDIGITAL910を購入して
モーターショーとレース(SUPER GT)を撮影しに行きました。
モーターショーではそれほど感じなかったのですが
レースにて写真を撮っているとなかなか車や人(ドライバーやレースクイーン)
が上手くいきませんでした。
特に、車はスタンドから撮影していましたが、なかなか車によれず
同行した先輩のデジタル一眼には迫力ある画像が・・・。
先輩にも”一眼レフでないとつらいかも。”と指摘されました。
これから、購入を考えていますが種類がいろいろ有り迷っているところです。
自分は今まで初代のIXYDEGITALを過去に所有していただけで
一眼レフはよくわかりません。
先輩は”nikonがいいよ。”と勧めてくれましたが
何が良いのか分からず。
先輩だけでなく、いろいろな方から”選ぶ基準”を教えていただければ幸いです。
予算的には、一応20万位を考えています。
すみませんがよろしくお願いします。
書込番号:7029612
0点

予算で考えると…キヤノンの40Dレンズキット+EF70-300oF4-5.6IS USMはいかがでしょうか。
EF-S17-85oのレンズキットだと多少予算オーバーしちゃいそうですが…EF-S18-55oのレンズキットであれば予算内に収まりそうですね。
書込番号:7029736
1点

hide@bp-5さん こんばんは。
IXYでSUPER GTを撮影して、デジ一に興味が湧くお気持ちよくわかりますよ。
実は私もそうなんです。私がデジ一ライフを始めようとしたきっかけが、2006年のPokka1000kmを観戦したときに、先輩がKiss DNで撮影した写真を見たことからです。
その後、私はペンタックスK100Dでデジ一デビューしたものの、SUPER GT撮影のためにペンタックスからキヤノンへ移籍したぐらいですから…。
もうどっぷりとデジ一ワールドに浸かってます。(^^;)
パドックパスを購入して入場できる分には、IXYも活躍してくれると思いますが、走行中のGTマシンを撮影しようと思うと、さすがにIXYでは厳しいのでやっぱりデジ一にステップアップされるのがいいと思います。
今シーズンのSUPER GTは終わってしまったので、来期を見据えてこんな組み合わせはいかがでしょうか?
1.予算度外視!GT撮影スペシャルセット
ボディ:キヤノン EOS 40D(EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのレンズキット)
レンズ:キヤノン EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USM(望遠Lズーム!)
2.開幕までにデジ一撮影慣れるぞ!セット
ボディ:キヤノン EOS 40D
レンズ:キヤノン EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS (標準ズーム)
キヤノン EF70-300mm F4-5.6 IS USM (望遠ズーム)
ひとまず私からは、キヤノンユーザーということでキヤノン機をおすすめします。キヤノンはレンズのラインナップが充実していて、動体撮影では超音波モーター(USM)や手振れ補正(IS)付きの望遠レンズが役に立ってくれます。(その代わり、お値段も張りますが。)
私がキヤノンを選んだ基準は、上記の理由からです。『Lレンズを使いたい!』という願望もその中に含まれますね。
ニコンですとD300がとても魅力的なのですが、予算的にちょっと厳しそうですね。
もし今後もGT撮影をメインにされるのであれば、セット2を購入されてEF100-400mm F4.5-5.6 L IS USMをレンタルで使用してみるのも一つの手段ですね。
私のブログに、今年のPokka1000kmの写真を何枚か掲載しています。
ご参考になれば、幸いです。
【Pokka1000km フリー走行編】
http://blacklander.at.webry.info/200708/article_6.html
【Pokka1000km LEXUS SC430編】
http://blacklander.at.webry.info/200709/article_1.html
ちなみに、どちらのサーキットで撮影される予定でしょうか?
来年は、いよいよGT-Rが復活しますね!
それまでにデジ一を購入して、万全の体制で臨めるといいですね!(^^)
書込番号:7030079
1点

⇒さん、初期型ブラックランダーさん、回答いただきありがとうございます。
サーキットですが、自分は主に富士スピードウェイですね。
年2回、GTのみですが、5月と10月に機会があれば必ず出没しております。
今年は、SUGOに行ってみたりしましたが、勝手が分からず苦戦しました。
F1にも過去、鈴鹿開催の、1991年、1993年、2000年
(確か)と3回ほど行きました。
鈴鹿はすばらしいサーキットで、いい思い出ばかりです。
今考えれば無謀にも初代IXYDEGITALで走行中の
F1を撮ろうとしておりました。(爆)
来年はGTではGT-Rが復活なので期待しております。
それまで(遅くても来年GT開幕1か月前まで)のにデジイチを購入を考えています。
初期型ブラックランダーさんのHP見せていただきました。
まさに、自分が撮影したい画像です!
ありがとうございました。
また、今のところCANONの情報だけなので他のメーカーの
情報も有ると比較対象になると思うので
他の方からの情報お待ちしています。
決して安くない買い物なので・・・。
書込番号:7033241
0点

hide@bp-5さん
私も長い事レース観戦をしていまして、走行車両の撮影が思うように出来ず、
コンデジからデジ一へ移行しました。
2年半前にCANON kissデジタルNを購入しまして、
購入2日後のスーパー耐久へ操作方法等が判らないまま実践へ挑みました ^^;
シャッタースピード等の設定が判らず、殆ど停まってしまっているのですが、
その画像はとても綺麗でPCでの整理中に感動しっぱなしでしたね。
また、背面液晶で撮影するよりもファインダーで追う方が遥かに楽です。
今年は30Dも購入して2台体制にしました ^^;
私もCANONを使用していますので、初期型ブラックランダーさんも挙げられている2番の
EOS 40D + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS(40Dのレンズキット) + EF70-300mm F4-5.6 IS USM
が近遠両方ともに無難な撮影が出来ると思います。
このセットでしたらほぼ予算20万位で、あとは記録用のCFが必要になる位です。
私は連写モードにしていても、30DとkissデジタルN共にサーキット場では2連写しかしないので
連写性能には特に拘らなくても良いかなぁと思います。
競技の仕様上、一発必中のラリー・ダートラは連写で追えるだけ追い続けますけど。
富士だと300mmでも微妙に足りないかもしれませんね。
書込番号:7033399
2点

みなさんありがとうございます。
やはり、EOS40D我良いようですね。
自分の予算で行くとやはり初期型ブラックランダーさんのおすすめ”2”
ボディ:キヤノン EOS 40D
レンズ:キヤノン EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS (標準ズーム)
キヤノン EF70-300mm F4-5.6 IS USM (望遠ズーム)
で落ち着きそうです。
そうそう、それで質問ですが
レンズがどこかでレンタルできるそうですが
何処でできるのでしょうか?
差し障りがなければお教えいただけると嬉しいです。
書込番号:7057467
0点

hide@bp-5さん おはようございます。
私のおすすめをご参考にして頂き、ありがとうございます。
レンタルについてですが、私は以前こちらのお店を利用しました。
【レンタルカメラショップ】
http://www.rentalcamera.co.jp/
対応も非常に早く、レンタルが初めての私でもスムーズに利用できましたよ。
EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USMをレンタルされて、超望遠域でのGT撮影存分に楽しんでくださいね。(^^)
書込番号:7057909
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/22 11:05:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/22 8:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 15:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 18:50:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 5:32:22 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/21 18:46:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 19:56:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 20:23:10 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/21 12:07:34 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 5:11:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





