『ブログの開設』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ブログの開設』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

ブログの開設

2007/12/01 20:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:8件

最近ここの版をよく見るようになり、人に聞くだけでなく、自分でも何か発信したいなぁと思うようになりました。
いろいろな人の意見を参照させていただくとき、やはりその人の発信している事を見るのが一番頼りになるからです。

さて、ブログの知識はあまりありませんので教えて下さい。
@写真を題材にブログを立ち上げようとする場合、プロバイダのサービスとなっている無料ブログで十分なのか、何か有料なサイトを使用されているのかどうなのでしょうか?
Aアップする以上はあまり圧縮した画像を乗せたくないのですが、表示は小さい画像でもそこから元画像を出せる様にするためにはどのような手法や工夫を取られているのでしょうか?

直接カメラと関係ない質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:7055454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/12/01 20:37(1年以上前)

1に関してですが、ただ写真を公開したいだけでしたら、無料のオンラインアルバムでも十分ですよ。

私はニコン機を使っている関係からニコンのオンラインアルバムのサービスを知り、利用しています。

ただファイルサイズが大きい画像をいくつも公開すると、
回線速度が際立って速くなかったり、ネットにアクセスする人が多い時間帯は、(金曜日の夜等)
画像がなかなか表示されないのですが・・・・・・・・

ニコンオンラインアルバム
http://album.nikon-image.com/nk/



書込番号:7055524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/01 20:40(1年以上前)

多分、後からも自分の使っているという所が沢山出てくると思いますが、
http://blog.fc2.com/
此処はどうですか?
ただ、此処は1ファイル500KBの縛りが有ります。
後は概ね使いやすいです。

書込番号:7055537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/01 20:43(1年以上前)

たとえばヤフー等にブログにアルバムやHPの無料サービスがあるので、まとめて利用するなどで良いのではないでしょうか。

書込番号:7055545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/12/01 21:00(1年以上前)

ちなみに私は普段ニコンD40でJPEG FINE Lサイズで撮っていますけど、
大体写真にもよりますが1ファイル2.数MB位、このまま載せるとスムーズに表示されない事があるので(私の環境 回線速度13M)半分ぐらいに縮小しています。

ちなみにニコンオンラインアルバムの無料で使える容量は50MB、(ニコン製品は買わなくてOK)
私はニコンイメージングプレミアム会員に登録しているので更に+50MBです。(会員登録にはニコン製品の購入・登録が必要)
一応その容量内なら1ファイルの容量の制限はありませんが。

確かキヤノンのアルバムは通常は縮小画像で、選択するとリサイズされて出てくるという風だったような?
ただ利用には対象キヤノン製品を買わないといけないはず。
http://www.imagegateway.net/
 

書込番号:7055653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/12/01 21:02(1年以上前)

こんばんは

無料サイトだと容量制限がある場合が多いですね〜
私はYahooのブログですが、YahooBB契約者なら容量制限が無いのでこれを使っています。
ただし、遅いです(笑)

>表示は小さい画像でもそこから元画像を出せる様にする
サムネイル表示ができます。
ただし、容量少なくなるわけではないので、写真ブログではあまり見ないです。

書込番号:7055660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2007/12/01 21:08(1年以上前)

CAPAcityさん、こんばんは。

@無料ブログも、色々あります。
niftyは、フリープランでも容量2GB使えます。
無料ブログ比較サイト
http://www.kooss.com/blog/

Aブログによってやり方(操作)の違いがあるようですが、
どのブログでも元画像へのリンク等は簡単に貼ることができます。

書込番号:7055694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/12/01 21:12(1年以上前)

訂正
容量ではなく倍率が半分でした、容量は半分以下です。

書込番号:7055708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/01 21:50(1年以上前)

CAPAcityさん こんばんは。

私もデジ一を使い、写真を撮り始めるようになってからブログを開設しました。
開設する前はいろいろと各HPを回って情報収集していましたが、最終的には現在利用しているBiglobeに落ち着きました。
【ウェブリブログ】
http://webryblog.biglobe.ne.jp/
その際参考にしたのが、こちらのサイトです。
【おすすめ無料ブログ比較】
http://osusumefreeblog.blog66.fc2.com/

写真を載せる場合は、容量やサイズの兼ね合いもありますので、そのあたりも考慮されるといいと思いますよ。
あと、価格コムの皆様のブログはこれからブログを開設されるにあたって、とても参考になるかと思います。
(私もいろいろと拝見しました。)

最近、ブログとは別に『フォト蔵』というフリーのオンラインアルバムを作りました。
こちらは容量ではなく、最高1万枚・月1GBまでのアップという制限があります。
私も試しに数枚掲載していますが、おおむね使い勝手は良好だと思います。
一度お試しになってみてはいかがでしょうか?

【フォト蔵】
http://photozou.jp/

私のブログが参考になるかわかりませんが、よろしければ一度ご覧下さい。
最近価格コムにリンクを貼らせて頂いているおかげで、こちらから多数のアクセスを頂いています。感謝。

書込番号:7055905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件

2007/12/01 23:45(1年以上前)

こんばんは。

@無料のyahooブログを利用しています。
 テキストは無制限で画像は2GBまでです。
 ただし1画像の容量は1MBまでで、1日(1回?)分では2MBまでとなっています。
 ですから1MBの画像だと2つまで、200KBの画像なら10まで添付できます。
 
 1回の投稿で2MBとすると2GBあれば1000回投稿できることになります。
 月10回の投稿で100ヶ月分、8年以上続けることができる計算になりますのでこれを選 びました。

 
A撮影はJPEGの撮って出しですが容量は2MBくらいはありますのでそのままでは使えま せん。
 またひとつの投稿に画像を5、6つ添付する場合が多く、250〜300KBに容量を落と すためにリサイズします。
 そのときのサイズは縦横比固定で横を1024ピクセルとか1280ピクセルにしています。(この数字に特別な意味はありません。モニターの解像度の設定によく使われるのでそれにしているだけです。)
 添付画像の表示のさせかたも幾通りかあるようですがサムネイルでなく記事の冒頭に連続して一定のサイズで表示されるようになっています。
 その画像をクリックすると添付した画像のもとのサイズで表示されます。

 つたない出来のブログですが見ていただければ幸いです。
 HNのあとの「たっつんの旅とカメラ」からでもいいですし、下にひとつの記事のリンクを貼りましたのでそちらからでもどうぞ。

 http://blogs.yahoo.co.jp/tac41688/37387428.html

書込番号:7056609

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/12/02 01:23(1年以上前)

CAPAcityさん

私は以前は、キヤノンのアルバムを使っていたんですが(いまでも持っていますけど)、
長期メンテがあった為、ブログ開始を決めました。(1年半前)
その時に、ココで相談に乗っていただいたときには、エキサイトのブログをわりと薦められました。
エキサイトのブログの場合はブログパーツを付ける事が出来るのが非常に少ないので、
写真重視で見るときにはサクサクと見ることが出来ます。

逆に、ブログになれてきたときにパーツを付けたくても駄目な事が多いので、
ブログ全体で楽しむのか、写真重視にするかを考えられた方が。

あるいは色々なブログを試しに登録して使いやすいのを見つけたらいかがでしょうか。

書込番号:7057151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/12/02 02:44(1年以上前)

自分はライブドアでーす。最初は写真ブログじゃなかったもんでただここは始めた当時は容量が多かったのでここにしました。

>アップする以上はあまり圧縮した画像を乗せたくないのですが、表示は小さい画像でもそこから元画像を出せる様にするためにはどのような手法や工夫を取られているのでしょうか?

ライブドアだとサムネイルでアップできてそこから大きい画像がクリックで出るという仕組みが最初からついてます。どこのブログでもだいたいアル仕組みです。

ただライブドアだとサムネイルがちいさすぎて見づらいのと。クリックしてまで大きい画像を見る人がどれだけいるのかな?ということでした。自分がクリックしてまで大きい画像を見たくなかったので。

HTMLが使えるブログであれば少し小さい画像をまずアップしてそして大きい画像もアップしてクリックすればその大きい画像が出るというタグを入れればすきなようにできます。ただ自分はめんどくさくてそれはやらなかったです。

自分はよくブログを見てくれる人たちにアンケートを取ってどれくらいの画像がいいかと聞いた結果今のサイズになりました。それにあまり大きい画像を載せちゃうと重たいページになりますのでそれは避けたかったです。

大きい画像は自分もフォト蔵にあげてます。

http://momokan.livedoor.biz/

書込番号:7057389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2007/12/02 07:44(1年以上前)

沢山のアドバイス有難うございます。

まだぼや〜っとしていて、アドバイスの中の言葉もイメージ出来ないものもありますが、スタートのとっかかりが出来ました。
トライしながら勉強開始です。


その時にはみなさんのページでイメージをつかんでいけると思います。

書込番号:7057744

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング