こんにちわ。
たびたびすみません。m(__)m
しもっぴです。
ナビを購入するとTVチューナーもついてくると思います。(たいがいが)
そこでTVのアンテナで質問です。
ダイバシティーアンテナは結構邪魔で,外観が損なわれます。
ワゴンタイプの車なら我慢できるのですが,セダンはキツイです。
周りの車を見てていつも思ってます。
そこでいろいろ調べてると室内アンテナも有るみたい(\20,000程度)ですが
精度はどんなものなのでしょう?
やはりTVの映りは悪いのでしょうか?
何か良い案(こんなんやってます)という方がいらっしゃればお教え下さい。
書込番号:7331
0点
2000/05/12 17:32(1年以上前)
電波職人、原田さんトコの
「パウルス」って結構Goooood.
室外ロッドアンテナより良く映る。
なんて言われておりますが。
一度ご自分で検索してごらんなさい。
私も、これ、欲しい人の1人です。
書込番号:7375
0点
2000/05/12 17:43(1年以上前)
原田工業製の電波職人「パルウスT」を使っていますが
結構きれいに写りますよ。ロッドタイプと同時に見比べたわけでは
ないですが、映りに関しては問題ないレベルだと思います。
ただし取り付けはご自分でされるのでしたら結構大変かも
知れません。(アンテナ線以外に電源とアースを取らなければ
なりません。)
ちなみにセダン用は「パルウスU」です。
http://www.harada.co.jp/japanese/top.html
↑原田工業へのリンクです。
ただパルウスをVICS用に流用するのは入りが悪いそうです。
ちなみに私のTVはパイオニア製で車はホンダオデッセイです。
書込番号:7377
0点
2000/05/15 06:32(1年以上前)
レスありがとうございました。
なるほど『パウルス』ですか。
結構高いですけどやはり見た目が良いのには敵いません。
早速手配しようと思います。
どうもありがとうございました。m(__)m
書込番号:7821
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





