


フルHDだの倍速だの
大した眼を持ってないヤツに限って言葉に踊らされる。
それが証拠にどっちがキレイなんですか?
どっちが画質は上なんですか?
おなじみの質問。
書込番号:7480597
4点

敢えて嫌われ役になって言わせて貰います。
例えばダイヤモンドがあって購入するのに本当に見てわかりますか?
ある程度はわかっても専門家にはかなわないのでは?
マンションや家は?車は?どうですか?
当然、多少の金額差だったらより良い物をとお店の人に説明されながらじっくりと
自分の予備知識も含めてみて決めるのではないでしょうか?
予備知識を持っておく事は大事で必要だと思いますが年齢・得手不得手等人様々で
仕方ない部分もあるのではないでしょうか?
失礼ですが本当に電気屋さんならこの意見はどうかと思いますね。
恐らく同じ事を毎回毎回でそれこそウンザリなのかもしれません。
でも頑張って欲しいです。
テレビに限らず親身になってくれるとやはり助かりますし、うれしいですし、
良い買い物が出来たと思えちゃいますから。
失礼しました。
書込番号:7483196
4点

僕もすぐにそういう情報に躍らせられてしまう方です。
実際に見るべきですよね、反省しなければ。
と、思ってもすぐにそういう言葉に引っ張られる僕。
最近また新しい薄型テレビを買おうと思って調べています。
フルハイビジョンと倍速駆動は派手でわかりやすい言葉ですね。
実際見ると倍速駆動の液晶と、それ以外の液晶の違いは歴然。
フルハイビジョンとそれ以外は良くわかりませんでした。
ただ、倍速であってもプラズマとは比較にならない。
フルハイビジョンで倍速駆動の液晶よりも、フルハイビジョンでもない普通のプラズマの方が圧倒的に綺麗ですね。
止まったままの絵やコンピュータのような動かないものなら、逆に液晶が圧倒的に鮮やかですけど。
何をどうやって見るのかということが重要かもしれません。
どっちにしても言葉に踊らされないようにしたいものです。
書込番号:7484675
1点

ダイヤモンド・車・マンションなどとは今回のスレはやや違うと思いますよ!
見ると言う行為は単純でシンプルな行為です。プロや専門家が見て評価されても実際に視聴するのは自分ですからね。
画質以外の技術的なアドバイスなら分かりますが視覚はその人でしか分からない感覚です。
ネギハシさんは根本的な部分で間違ってると思いますけどね
書込番号:7488098
0点

フルHDや倍速は液晶テレビで言う高画質用の技術的なことと思ってました。
より良い物を買いたいからアドバイスとして聞く分には良いと思うんですが・・・。
あなたのように知識豊富な方ばかりではないし、騙される事もあるでしょうけれど
(ここが重要な事でもありますが)これは良い物ですと言われて満足して購入したい方
もいると思います。
デジカメだって画素数が多いからきれいだって思って購入する人いると思います。
単純にそれだけじゃないのに・・・。
ダイヤ見るし、マンションだってモデルを見ます。店舗や会社名という個人の価値観で
決めたりもしますでも説明も聞くかと思います。車も試乗するけど個人の感覚ですよね
でもスペックについて等々聞いたりすると思うんです。
確かに自分で満足できれば良いんだとか見たらきれいなのわかるだろとか言いたい事
はわかります。
でも高画質になるこの様なものですがご自分で体感されて無いモデルでも十分だと思われる
ならば必要ないかもしれませんとか・・・。面倒でしょうけど騙す事なく頑張って欲しい
と思うそれだけです。
(一人でもこの様な店員さんいると良いなと思ってしまう勝手なやつの意見です)
↑わざわざ下のスレの憂さ晴らしをここでしないで良いですよ。
書込番号:7488202
2点

最後の憂さ晴らしだけ余計ですね
そんな意図があっての書き込みではないので誤解しないて欲しいです。
あのスレは貴方の意見も一理あるなと納得したのでレスを返さなかっただけ。
まず、スペックに関する説明を求めるのは別に問題ないと思いますよ?
でも画質は理屈抜きですよ!
綺麗が汚いか!
これは個人の感覚ですから説明なんて必要ないでしょ?
画素とか倍速などは数値だけの話しです。
例えば液晶よりも画素数の劣るブラウン管のほうが綺麗に見えるでしょ?
文字での納得と実際に見た感じとでは違うと思うし貴方もブラウン管の画質は認めていらっしゃるでしょ?
この説明でも理解できないならこれ以上の議論は無駄ですね
書込番号:7488336
1点

それは失礼致しました。余計でしたね。
これについてですが確かにそうでしょう。しかしだから店員に質問するなって事では
ないと思います。
店員の言う事が全てではない事もわかっていますし、言ってます。
それでも店員を頼りに店員が全てで買う方がいるんです。
店員が言うものが良いと思う方がいるんです。
たぶんに自身に自信を持って購入しにきていない方もいるんでは。
だからスレ主さんの意見はわかりますがそれは弱者切り捨ての様で
嫌だなって事だけです。
書き方の問題になってしまうのかもしれませんが。(一々説明したくないならば)
機能は機能ですのでご自分で見ていただいて気に入られたものが宜しいと思います。
で良いんではないでしょうか?
電気屋の本音さん、IP:222.7.57.181さんの意見は私なりにわかっています。
ただ敢えて言わせて貰った様にあなた方の様に自信を持って店員の言葉に押されずに
全てを決められる方ばかりではないって事もわかっていただければと思います。
それでは
お二方の様な方ではない方に注意という意味で
[6495967]年寄りに酷すぎませんか!!
なんかを見ておくのも宜しいかと。
って書いても恐らく価格.comなんて見ない方たちなんでしょうけれど・・・。
書込番号:7488606
2点

こんばんは
まぁ、店員に聞くのは問題ないし
私たちもその為に存在してますからね
例えば、
「この画質キレイだね?やっぱり倍速?フルHDなの?」って聞くのと
テレビを前にして
「倍速とそうじゃないのはどっちがキレイ?」
これっておかしくないですか?
自分で見ても分からないのに他人の評価って必要ですかね?
だって、実際に視聴するのは私ではなく、その人自身ですかね
自身がないとかあるとはではなく見えないならどっちでもいいのでは?
と思いますよw
わざわざ、見ても分からないのに店員が進めるからって高い商品を買う必要もない
まぁ、職場では常に価格の高いほうを売りつけますけどね
だってそっちのほうが売り上げあがるからw
まぁ、ここで書き込みしたのは本音としては、お客って裸の王様ですねって事ですよw
倍速のほうが良いですよ!って言えばほいほい買っていきます
シャープなんて説明も要りませんから
「お客様、亀山ですから今更説明も要りませんよね?」って言えば納得します
本当、ちょろいもんですよ
でもね、本当はこんな接客はしたくない。
だから、客ももっと主体性を持って欲しいので書き込みました。
店員は、店の売り上げが最重要課題ですから辛いところです。
ネギハシさんは申し訳ないですが少し甘いと思います。
って言うかキレイ事ですね・・・
書込番号:7488933
2点

甘いのもわかってますしきれい事って言われればそうでしょうけど。
そう思う気持ちがあるならば・・・に賭けてみたい。っていうか
みんながみんなそういう方なのかもしれないけど。
でもそれって寂しいかなって思います。
賞味期限問題やマンションの偽装問題じゃないけど最低限の良心の範囲は
持っていて貰いたいって思います。
それと、言うがままあなたを信じて買った人がここをみたらあなたから買った
とわからなくても不安や嫌な気持ちになる?ぐらいなら本音はしまっておいて
あげたら良かったかもしれません。そんな接客したくないって思っているなら
それが良心のかけらだったかもと思います。電気屋としての書き込みでなく
一般論でも良かったかも・・・。
私の親類に店員の最新でこれが良いって言う言葉でほんと何でも買ってきちゃう人が
いるもので・・・。(私には言いなりなんて信じられない行為ですけれどね。)
まぁきれい事、理想論ですかね・・・。
書込番号:7490735
3点

一般論や本音はって書いたけれど。特に年配の人情見込みを知る方なんかには
まぁこの書き込みを見て昔と違って人情味込みの商売ではなくなってきてて
注意が必要で自分である程度知識を持って買い物しないといけないって事が
わかる内容になって良かったのかもしれません。
すいません。
書込番号:7490820
2点

人情ねぇ・・・
まぁ、その言葉も微妙ですね・・・
もっと言うと会社の方針も売り上げ重視ですからね
個人ではどうにもなりませんからね
最後に何か勘違いされているようですが
客は、何でもいいのですよ!要は気持ちよく買い物ができればアクオスであろうがパナソニックであろうが何でも良いと思いますよ!
私達は、客の買い物を気持ちよく演出するのも仕事だと思います。
そもそも、モノの価値なんてわかっちゃいないのですから
所有欲さえ満足させてあげればいいと思いますけどね?
>注意が必要で自分である程度知識を持って買い物しないといけないって事が
わかる内容になって良かったのかもしれません。
そう言う事でもないですけどね・・・
なんで、そう極端な解釈しかできないのでしょうか・・・
私は、画質だけを限定してこのスレを立てました。
なんども言いますが
例えば味覚に説明しりますか?
味覚音痴って言葉があるように画質音痴もあると思います。
更にそれらが悪いとも思いません。
そんな人は弱者ですか?
では、味覚音痴も弱者?
自分でそう感じないのに弱者も糞もないと思いますよ?
感覚ですから分からないものは分からないで良いのに人から言うわれて文字に踊らされるほうがよっぽど哀れだと思いますけどね?このスレの場合、画質に限定したスレだと思いますけど・・・
機能や使い方などは当然質問するべきだと思いますが画質は質問してわかるレベルとは思えない。
だから、注意が必要とするなら己の愚かさに気づく事だと思いますよ
まぁ、ネギハシさんに言っても理解してもらえそうにないですね・・・
書込番号:7491067
1点

私のレス見てあなたの言っている事が理解できてないと思うんでしょうか?
わかるけどって結構書いてるけど・・・。
画質なんて見て決める物ってこともわかって書いてるつもりです。
でも、聞きたい人がいるんだから頑張れってこと言ってるだけなんです。
親身になってくれると良い気分だって言ってるだけ・・・。
味覚音痴が弱者?味のわかんない人だまして安物のまずい物食べさせて
高額とる様な事もあるのかもしれません。
が気分良く帰ったらそれはそれで良いのかもしれない・・・。複雑な気分だけど。
そうテレビなら
>所有欲さえ満足させてあげればいいと思いますけどね?
それなら
>大した眼を持ってないヤツに限って言葉に踊らされる
なんて言わないで
>おなじみの質問
されても頑張ってあげて。
それが嫌なら
視聴したらって言ってあげたらいいよ。
まぁ
>自分でそう感じないのに弱者も糞もないと思いますよ?
>だから、注意が必要とするなら己の愚かさに気づく事だと思いますよ
が本音で。
>でもね、本当はこんな接客はしたくない。
>だから、客ももっと主体性を持って欲しいので書き込みました。
>店員は、店の売り上げが最重要課題ですから辛いところです。
はきれい事だったみたいだけどね。
書込番号:7492342
3点

電気屋の本音さん
話は変わりますが(すいません)
SDの画質がきれいに出せてると思う37〜42インチ
の薄型テレビは何か参考までに聞かせて下さい。
関係者さんの意見も聞いてみたいなぁと思いまして。
自分でも確かめてみますからお聞かせ願いたいです。
(20万以下ぐらいからで)
書込番号:7492401
1点

質問する人って、人それぞれ理由があると思うけど。
倍速が綺麗なのは見て解るけど、あとチョッとだけ背中を押して欲しいとか?
倍速が欲しいけど高いので、なんらかの倍速の弱点とかを聞いて、自分を納得させた上で普通液晶を買いたいとか?
詳しくても詳しくなくても、質問のレベルが変わるだけで、質問が無くなることはないのでは?
書込番号:7494456
0点

ネギハシさん
こんばんは
>SDの画質がきれいに出せてると思う37〜42インチ
この条件なら液晶なら三菱REAL・ソニーのブラビアですかね?
ノングレアなら東芝もありかも?
でも、SD画質はグレアパネルが必須だと思いますよ?
この2機種、特に三菱はグレアパネルなので映像信号をストレートに表現しますから
SD画質ではその真価を発揮すると思いますよ
また、ソニーはグレアまでは行かないですがハーフグレアなのでこちらも良いと思います。
分かりやすい方法は店頭でアナログ放送を視聴すれば分かると思います。
ちなみに、プラズマのほうがSD画質はやや有利かもしれませんよ?
でも、プラズマはパイオニア以外、私は認めてないのであえて書きませんでした
あとは、ネギハシさん自身の眼でご確認されてはいかがでしょうか?
少し、突っ込んだ話しをすると同じ機種を数分見つづければその機種に眼が慣れてきて
他の機種を見ると違いが分かりやすいですね
キョロキョロするような比較では違いが分かりにくいかもしれませんね
スレタイに関してはネギハシさんのお気持ちも十分伝わりました。
私も少し言い過ぎたかもしれませんね
まぁ、これからは購入されると思いますので十分検討して良い買い物をして下さい。
では、これにて失礼します。
書込番号:7495414
1点

電気屋の本音さん、私こそうるさかったですね。
それから回答有り難うございます。
三菱とソニーですかグレアだと写り込みが少し気になる気もしますが
グレアパネル自体まともに見てないと思います。
正直三菱は眼中になかったです・・・。注目してみます。
ハーフグレアはシャープので見てると思うけどあまり気になってない
みたいで印象があまりない様です。気にしてみます。
ソニーは現在家のAV物に結構あるのですが、最近ちょっと好きでは
ないメーカーの1つなんです。サポートも結構良いイメージあるんです
けど、壊れやすいって言うか・・・。でも見てこようと思います。
やはりプラズマの方がやや有利なんですね。私もプラズマはパイオニアに
期待してたんでパネル生産撤退は残念で今後の影響が気になります。
最近元気ない感じで液晶に走ってしまったのでプラズマもしっかり見ていく
べきですね。
視聴の仕方まで教えていただき有り難うございます。
距離や目線は気にしてましたが目の慣れる時間は余り気にしてませんでした。
大変参考になりました。有り難うございました。頑張ってみます。
書込番号:7497351
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 16:04:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 16:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:32:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 15:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 18:08:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/12 20:52:58 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/13 9:46:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 22:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 15:59:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 9:40:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





