『どちらの方がいいと思いますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どちらの方がいいと思いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらの方がいいと思いますか?

2008/03/15 20:06(1年以上前)


PCケース

スレ主 mrkmmskさん
クチコミ投稿数:90件

LCD(ケース内温度表示、HDD状況表示、ファン状況表示、時計表示、PC起動時間表示、アラーム、バックライトON/OFF)などの機能がPCケースの液晶パネルに写るのですが、必要あると思いますか?
理由を書いていただけるとありがたいです。
よりすくお願いします。

書込番号:7537265

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/15 21:41(1年以上前)

イラネ
あっても見るのは最初くらいでそのうち見なくなる

書込番号:7537794

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/03/15 23:38(1年以上前)

よりすくさん、
あくまで私の場合です。

ケース内温度→室温(部屋に温度計あり)とMBの温度で充分
HDD状況表示→アクセス中LED表示:たいていのケースについている。フリーソフトもある。
ファン状況表示→MB、CPU温度などと合わせて表示できるフリーのモニタソフト使ってる
時計表示→タスクトレイについてる
PC起動時間表示→いらない
アラーム→BIOSで設定できる

ケースの前面など PC使用中は見ない(PC本体を机の下に置いてるので)
ってことで 不要です。

書込番号:7538627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/03/16 00:19(1年以上前)

必要あるなら、どんなケースにもついてるだろうね。
自分があったらいいな、と思ったならあってもいいし、悩むようならついてるの買って試してみるのも一興。
それで「失敗した」と思ったって知らんけど(^_^;

書込番号:7538884

ナイスクチコミ!0


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/17 05:54(1年以上前)

自分も要らないです。
ファンコン(ザルマンのとアイガード)かましてるので、温度、ファン状況、は分かります。
アラーム機能なんてうるさくてしょうがないんでスピーカーを基盤から無理やり取りました。(Iguardうるさいよ)

ほかの表示はまず見ることないと思います。
温度とかファンの状況も常に見るわけじゃないですからね。

書込番号:7544896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング