『こんな時どうしたらいいんでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『こんな時どうしたらいいんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

こんな時どうしたらいいんでしょうか?

2008/03/17 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:36件

カメラ愛好家の皆さんこんにちは。デジカメ初心者のタケです。

先日nikonサービスセンター(梅田)にD40Xのローパスフィルターの掃除を依頼しました。
約1時間で仕上がると聞いてその後昼過ぎに取りに戻りました。

その時にファインダーをのぞいて確認すればよかったですが、店員さんが『なにやらが入ってしまい画像には写らないがどうしましょうか?』との事。

ホコリが付いたのもサービスセンターに出すのも初めてなので、何を言っているのかイマイチ理解できず良いですよと言って持って帰り自宅でのぞいてみるとファインダー内にきっちりと黒いゴミが見えました。

ホコリが気になったのでサービスセンターに出したのにホコリ以上の黒いゴミが付いて戻ってきたのでがっくりでした。
翌日またサービスセンターに持って行き、別の店員さんに『掃除に出したのに今まで付いてなかった黒いゴミが付いていた』とクレームを出すと
『手渡しする際に説明したが・・・』と言い出す始末。

素人相手にもう少し丁寧に説明してくれと話、黒いゴミを取ってくれと頼むと『工場に出すから1週間預かります』との事・・・

こんなものなんでしょうか?

先週金曜日の仕事の帰りに取りに行きましてファインダーをのぞいて確認しました。店頭では良かったのですが翌日屋外で撮影したら今度は画像に影が写ってました・・・何度もやり取りすると『難儀な客やなぁ』と思われるのが嫌なんでどうしようかと悩んでます。皆さんならどうされますか?

こんなのはNikon梅田だけでしょうか?長文で申し訳ないです。
カメラ愛好家の諸兄、お知恵拝借させてください。

書込番号:7547819

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/03/17 22:25(1年以上前)

吟味堂『竹』さん、こんばんは(^^)

同じSCに行きたくないようですし、心斎橋にあるSCに行かれてはどうでしょうか?
小さいところで利用していますが、レンズを付けていけばレンズの後ろ玉も清掃してもらえました(^_^)v
まあ、普通のサービスかもしれませんし、オマケかもしれませんが・・・

書込番号:7547851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/17 22:31(1年以上前)

>> 吟味堂『竹』 さま。はじめまして。子猫のテラスと申します。

普通、ファインダー内に入ってしまったゴミなら、ファインダーマット交換式ならば十数分、
ファインダーマット交換式でなくても数十分で、サポートセンター処理できると思います。

少なくともPENTAXの場合は。

書込番号:7547892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/17 22:31(1年以上前)

TYAMUさん、早速の返信ありがとうございます。
そうですね、心斎橋のSCにでも言って来ます。

まだ購入してから2ヶ月だしD40Xとは言え8万円もしたんで
保証期間中はバシバシ対応してもらう事にします。

心斎橋もダメだったら・・・(笑)

キャノンSC(梅田)とかはどうなんでしょうか?どこも同じ?

書込番号:7547894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/17 22:37(1年以上前)

子猫のテラスさん はじめまして。

そうですか・・・ペンタでは対応可能ですか・・・
Nikon梅田の店員さんの対応にはがっくりですが、買った手前
しばらくこのカメラと付き合わないといけないので・・・

二度目の持込の際の店員さんは結構威圧的な対応でした。
あれじゃ天下のNikonが・・・ですよね。

書込番号:7547927

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/03/17 22:41(1年以上前)

吟味堂『竹』さん
私はS5Proも持っていますが、S5Proの場合は心斎橋などにSCがないので
購入店からメーカー点検に出しています。
一度、購入店とも相談するのはどうでしょうか?
症状をきちんと言えば、ちゃんと治ってきましたよ(^^)

あっ、書き込んでいて思い出しましたが、D80でシャッターが切れない状態になったんですが
お店に相談してメーカーに出せばちゃんと治って帰ってきましたよ(^^♪
やはり、購入店との相談も良いかもしれませんね?

ちなみに私は購入店は近所のキタムラなので行きやすいのですが・・・

書込番号:7547950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/17 22:45(1年以上前)

TYAMUさん。お知恵ありがとうございます。
購入したお店ですね!了解しました(^^

私はナンバのビックカメラでしたので1度行ってきます。
ありがとうございました。

書込番号:7547993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/17 22:46(1年以上前)

| 二度目の持込の際の店員さんは結構威圧的な対応でした。
| あれじゃ天下のNikonが・・・ですよね。

天下のNikonだからじゃないですか?
わたしもNikonユーザでした♪

書込番号:7547997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/17 22:49(1年以上前)

子猫のテラスさん どうも!

天下のNikon・・・そうかもね^^)
殿様商売してるんでしょうね。

書込番号:7548022

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/03/17 22:52(1年以上前)

吟味堂『竹』さん
知っておられる事を念の為に書き込みますが
購入店に行く時は保証書と一緒に本体も持っていってくださいね(^^)
また、詳しく話すと共に画像の入ったデータも持っていって購入店の方に
きっちりと見ていただく方が良いかもしれませんね?

あっ、購入店からメーカに出すので帰ってくるまでには少し時間はかかるかもしれません。
そのあたりは購入店の方の話を良く聞いてくださいm(__)m

ちなみに私が行ってる時はその様な対応ではなかったんですが・・・

書込番号:7548042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/17 22:57(1年以上前)

TYAMUさん 詳細ありがとうございます。

>ちなみに私が行ってる時はその様な対応ではなかったんですが・・・

とはNikon梅田SCの事ですか?

書込番号:7548084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/17 22:57(1年以上前)

| 先週金曜日の仕事の帰りに取りに行きましてファインダーをのぞいて確認しました。
| 店頭では良かったのですが翌日屋外で撮影したら今度は画像に影が写ってました・

と言う事は振り出しに戻って、ローパスフィルターにゴミが付いてしまったようですね。
元の木阿弥…。

保障期間内に、とにかく何度もSC通いをして下さい。嫌がる程。
嫌がったらそのSCは質が悪いです。

ちなみにわたしのK100Dは、ブロワー・シュポシュポで完全ゴミ0ですよ♪

書込番号:7548086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/17 23:00(1年以上前)

子猫のテラスさん 深夜に何度もスミマセン^^)

そうですよね!勇気が沸きました。
SCが嫌がるほどクレーム付けて来ます。

ありがとうございます。

書込番号:7548110

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/03/17 23:03(1年以上前)

吟味堂『竹』さん
私は心斎橋のお店の方が近いのでそちらばかりです(^_^)
対応は良かったですよ〜
ローパスフィルターの清掃を頼んだのに触りにくいレンズの
後ろ玉もキレイにしていただきましたし・・・

書込番号:7548132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/17 23:07(1年以上前)

TYAMUさん 了解です!

私も事務所が心斎橋に近いので1度、心斎橋SCに出します。
今度はキッチリしてくれればいいんですが・・

ちなみにデジタル1眼レフってホコリが付きやすのでしょうか?

以前、持っていたフィルムの1眼レフを納戸から引っ張り出して
見たのですがホコリは付いてませんでした・・
デジタルだから静電気か何かがあるんでしょうかね?

書込番号:7548170

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/03/17 23:17(1年以上前)

吟味堂『竹』さん
心斎橋できちんと治ると良いんですがね・・・

そそ、ゴミに関してですが、最初は内部のゴミなどが付くように思いますが、
あとはレンズ交換しだいではないでしょうか?

私は風下ですばやく交換すると共に下向きにしたりして
ゴミの浸入をなるべく抑えるようにはしてるつもりです・・・

あと、フィルムは経験がありませんので比較はちょっと出来ませんm(__)m

書込番号:7548247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/17 23:53(1年以上前)

こんにちは。

お話から察するに、SCの不手際で、分解掃除しないと、取れないごみを入れてしまった。
と言う事のようですね。

本来なら新品交換になってもおかしくない事例です。

そもそも「なにやら入ったけどどうしましょうか?」と聞く時点で
おかしいと思います。
不具合箇所を具体的に示して「修理するので預からせて欲しい」と言うのが本当ではないでしょうか?。

と、言う事で、
とにかく納得されるまで、修理依頼(当然無償)される事をお勧めします。

書込番号:7548477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2008/03/18 00:21(1年以上前)

東京(私が利用するのは銀座と新宿)はそんな事はないんですけど・・・。

ただ、「初心者で何を言っているのか解らない」は免罪符じゃないです。何か解らないことを説明し始めたら、解るまで説明してもらえばいいんです。向こうはそれが仕事ですから。
軽く受け流して受け取ってから、後になって「こうなってるじゃないか」と言われても、対応した人は「お渡しする時説明したはずですが」と言い返すに決まってます。

SCの対応も悪かったのでしょうが、受け取った自分にまったく非が無いとも言い切れないと思います。
「あんたは、それが解ってるから」と言われるかもしれませんが、SCの対応なんてどこもそんなもんだと思います。

SCの不手際で埃が入ったのなら、それはSC側で処理してもらって当然です。ただ、ファインダーの埃は写真には写らないです。それとは別に再度LPFに埃がついたのなら、別の要因だと思います。レンズ交換(取り外し)をするので、コンデジ(レンズ一体型)に比べると埃はつきやすいです。故にズームレンズが進化したのですが。
私も、フィルムの頃は単焦点主体のレンズ構成でしたが、デジタルはズーム主体です。

書込番号:7548665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/03/18 05:36(1年以上前)

SCの担当者は渡すときに説明してどうしましょうときいています。その時にファインダーを除いて確認すれば良かったですね。わからなければその場で納得いくまで効けばいいことです。
この際納得いくまでSCと交渉して無償で掃除をさせましょう。


書込番号:7549253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/18 06:49(1年以上前)

ローレンスさん、ばーばろさん、Macduai2000さんへ

当方の不手際も重々承知してます。
またSCに持って行きキチンと対応してもらいます。

ありがとうございます。

書込番号:7549320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/03/19 14:54(1年以上前)

ニコンは顧客サービス満足度No.1とか歌ってますが、私も梅田ではレベルの低い接客に何度も切れました。私はプロですから、言い訳は受け付けません。今回のやり取りをお聞かせて頂いたのも顧客をバカにしてますね。ローパス清掃時にファイダにゴミが入ってしまいました。とまず客に確認さす。次に コチラ側の不手際でございますので、誠に申し訳ございませんが東京送りの修理となりますので一週間ほどお待ち頂けますでしょうか。と伝えるのが社会人の接客ではないでしょうか。

書込番号:7555031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2008/03/26 11:13(1年以上前)

ナイルの丘さん はじめまして。
そうですかやっぱり梅田SSの対応はダメですか・・・
でも同じ思いの方がいて良かったです。
実は29日にローパスの掃除セミナーに行くんですが!
やめようかな(笑)

書込番号:7589124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング