『初自作(`・ω・・)』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『初自作(`・ω・・)』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初自作(`・ω・・)

2008/04/07 01:20(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件

以前にもカキコしましたが大幅に変更したので、、、

使用用途はネット閲覧、映画鑑賞、音楽鑑賞、軽めのゲームです。
予算は15万位で予定しています。

構成は…
CPU:Athlon64 X2 5600+
クーラー:Silent Squer
M/B:K9A2 CFーF
VGA:RH3650ーE256HW
メモリ:Pulsar DCDDR2 2Gx2
HDD:WD5000AAKS
(必要に応じて増設予定)
ケース+電源:Sonata Desiner 500
ドライブ:DVRーS15JーW
液晶ディスプレイ:LCDーAD221XW
OS Windows Home SP2 DSP
(FDDとセットで)
スピーカー:DーNX10
鎌ベイアンプ(購入済み)

この構成でこれはこれにした方がいい!、それは問題がある…などアドバイスをいただきたくカキコしました。



書込番号:7640754

ナイスクチコミ!0


返信する
POYO3さん
クチコミ投稿数:334件

2008/04/08 04:40(1年以上前)

Athlon64 X2 5600+にするなら Core2で考え直した方が良いかも

書込番号:7645281

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件

2008/04/08 06:45(1年以上前)

やはりインテルの方がいいですか^^;
少し値は張りますが、、、
CPU:Q6600
M/B:GAーEP35ーDS3R
でどうでしょうか?

書込番号:7645409

ナイスクチコミ!0


POYO3さん
クチコミ投稿数:334件

2008/04/08 19:56(1年以上前)

エンコード等の重い処理をすることをしないのであれば、正直4コアのものを選択する必要はないと思います。

書いてある用途であればcore2の下位の物でも十分対応可です。
値段の改定など近々あるらしいので 購入されるならその後のがよいと思います。
使う予定も無いソフトのことを考えて高めのハードの構成にするのも手としてはありますが、ディスプレイなどのもの購入されるのであれば ディスプレイなどの周辺機器にお金をかけるか今後の為にとって置いた方がいいと思います。
また 静寂で省電力のPCが一台あれば、今後新しく組んだときにサブマシンとして、ネットや軽めのことをやるためのにとか、新しいソフトのテスト環境用としても使えるので便利です

高スペックになればなるほど PC自体の出す音は五月蝿くなり、消費電力、放熱も凄いことになります。(ハイエンド系のPCにすると暖房代わりになるくらい熱い上に夏場クーラーをガンガンに効かせないと熱暴走起こすこともあります)

core2を薦めた訳は、現在のソフトがcore2に最適化されているものが多いのと発熱が少ない為です。+:Athlon64 X2の将来が無いため。
値段の改定や新機種が出る大体の時期は、各メーカーの発表しているロードマップに書いてあるのを参考にすると大体分ります。

ちなみにP4 3.2GHz、GF7800GT、メモリ1GB、XPであれば1920×1080でH264の動画再生(フルハイビジョン)をしても、MHFやFF11のオンラインゲームをしてもそれ程気にはなりません。ただ 最近のFPSなどの重いゲームやファイルの圧縮やエンコーディング、CG関係のソフト、音楽関係のソフトでソフト音源(初音ミク等も含む)やプラグインタイプのエフェクトをかけたりすると鬱になりますが。

まあ結構変わったりするので参考程度に
インテル
http://pc.nikkeibp.co.jp/winpc/col/02/map_intel.shtml
AMD
http://pc.nikkeibp.co.jp/winpc/col/02/map_amd.shtml
グラボ
http://pc.nikkeibp.co.jp/winpc/col/02/map_video.shtml

書込番号:7647669

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件

2008/04/08 20:26(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます!
サイトを見たところAMDは地盤固めの段階なんですね。
とりあえず今は6750か6550辺りで組んで安く済ませて、それで今の環境に満足出来なくなったらグレードアップすればいいですね^^
VGAは発色がいいらしいラデの2600XTか3650辺りにしようと思います。

書込番号:7647822

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)