


8GBのCFを購入したのでタイトルのようにできるのか
不安でしたが、カードリーダーではFAT32までだったのが
IDE接続すると問題なくできました。
トランセンド8GB×133、4千円ぐらい。(^_^)
そこでOS起動ドライブとして使えるのか知りたくて
速度計測してみました。
比較として左からCF8GB(ATA133)、2.5東芝80GB(SATA)、3.5日立80GB(SATA)です。
予想通り書き込みは激遅ですが、意に反して読み出しは速い?
WINを入れたら仮想メモリやらtempやらを逃がして書かないように
すればなんとか静音ドライブができそうです。(^o^)
でも一番仕事で長時間使っているノートが遅いのでかなりショックです。(T_T)
頼むよバーサプロ〜
書込番号:7646445
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





