


EOS40Dを発売直後に買ってこれまで8ヶ月くらいになります。初めての一眼レフです。当初は安物のレンズで満足していたのですが、だんだん高級品が欲しくなり念願のEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを中古屋でゲットしてしまいました。
ふと見ると2カ所くらい切り替えスイッチが付いているのですが、マニュアルがありません。触っているうちに解るだろうと思っているのですが、触る機会がありません。どなたか切り替えスイッチについての解説している蘭があったら教えていただけないでしょうか。
書込番号:8047645
0点

ここは少し参考になりますか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/101365-6623-3-1.html
元の記事/【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】 キヤノン「EF 300mm F4 L IS USM」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/07/13/6623.html
書込番号:8047688
1点

ユーザーではないので、画像で見ただけですが、
STABILIZER I/OはIS(手振れ補正)のON(I)とOFF(O)の切り替え。
STABILIZER MODEはISのモード切替:通常(1)と流し撮り(2)の切り替え。
AF/MFは文字通りAFとMFの切り替え。
1.8m-∞/6.5m-∞は、フォーカスリミッターで、通常撮影の他に、遠景用に切り替えて、AFの動作範囲を制限してAF駆動時間を短くするものです。飛行機撮りなどに使える機能ですね。
と自信たっぷりに書きましたが、あくまで画像を見ただけなので、間違っていれば詳しい方が訂正してくれると思います。
書込番号:8047713
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 6:10:21 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 10:49:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 8:13:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 9:24:15 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/08 1:26:11 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/07 21:54:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 20:09:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 2:26:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





