


ソースは
滄者極限C.B.B OC Team Coolalerさん の同意の上で全部ベンチ画像、ベンチ数字にレポすることができます。
ここでCoolalerさん にありがどうございます。^^
書込番号:8499533
3点

PC SPACE 1
I7 Q965@INTEL DX58SO
G.SKILL DDR3 1600 1GBX3 Triple channel
ECS 9800GTX+水冷
PC SPACE 2
Core I7 Q965@3.2GHz
DDR3 1600 7-7-7-21 Triple channel
................................。
書込番号:8499571
2点

参考にはなりました。
が、どーかんがえても買える気がしない(;。;)
書込番号:8499599
1点

CINEBENCH R10 比較.........。
Core I7 Q965
1CPU 3735
XCPU 15631
OPEN GL 6835
完成時間56秒
Q9550
1CPU 3545
XCPU 15631
OPEN GL 5448
完成時間70秒
===============
3DMARK06
Core I7 Q965@3.2GHz
DDR3 1600 7-7-7-21 Triple channel
Score 19907
Q9550@3.2GHz
DDR3 1600 7-7-7-21 dual channel
Score 17855
書込番号:8499604
2点

Encoding TMPGEnc 3.0
Core I7 Q965@3.2GHz 11分46秒完成
Core 2 Quad Q9550 17分20秒完成
書込番号:8499648
2点

Core I7 Q965@3.2GHz
DDR3 1600 7-7-7-21 Triple channel
Memory Read 17452MB/s Write 13748MB/s
Q9550@3.2GHz
DDR3 1600 7-7-7-21 dual channel
Memory Read 10758MB/s Write 8524MB/s
===============================================
Super PI 32M
Core I7 Q965@3.2GHz 11m 12.250s
Core 2 Quad Q9550 @3.2GHz 14m 00.953s
書込番号:8499702
2点

インテル Core I7 は
エンコードやレンダリングには強そうですね
X58マザーと3chのDDR3を揃えるとなかなかのお値段になりそうです
最近DDR3メモリはすごく下がりました、
買い替えは10万コースだと言えます。
もし3chのDDR3-1800 C7を使ったら
EVERESTで簡単にリード20000MB/sというスコアが出ておりかなり高速です。
キャッシュが多いほうが有利というのは事実です
Core I7 ES版での調整が不十分な感じはしますけどね。(電圧が高い)
よって、製品発売後はもう少し向上する可能性もあります。
また、Core I7 を使ったら
RAID カードの価値が薄くなるかもしれないです。最近そんな疑問を感じつついつも疑問を持ちながら悩んでるし .......。
書込番号:8500525
2点

低価高品質さん
楽しいデータをありがとうございます。
後1カ月くらいですかね。
私の興味はエンコード性能なんで他の部分は分かりませんけどTMPGEncも4.0なら両者もう少し
タイムは縮むんだろうけど以外に小差かなとは思いました。
まあHTなんで2倍は早くないにしろアーキテクチャーも新しんだから1.5倍位は行くだろうなと
予想してたんで・・・
でも素材もHDだと変わるだろうし早く試してみたいものです。
書込番号:8500792
1点

Encoding TMPGEnc 3.0 同じデータで
Q9770 @4.0GHz X38 DDR2で 12分53秒完成
=====================
Solareさん
>>>まあHTなんで2倍は早くないにしろアーキテクチャーも新しんだから1.5倍位は行くだろうなと
予想してたんで・
2倍は無理〜〜w。素材もHDだと変わったら、CPU利用率はどうなるか興味がありますね。
書込番号:8503426
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 10:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 20:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 0:31:33 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/10 12:11:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





