『ケースファンの向きについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケースファンの向きについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケースファンの向きについて

2008/11/15 20:24(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:59件

こんばんは〜
ちょっと質問がありまして書かせてもらいました。
今、使ってるPCケースなんですが、フロントの下部分に12cmのファンと
HDD冷却用8pファンが付いてるのですが、二つ共、排気方向に向いていまして
エアフローを考えると吸気の方が良いじゃ無いかと思うんですが、皆様は
どうお考えでしょうか?現在、使っているケースは↓のアドレスなんですが

http://www.amo.co.jp/case/syousai/trinity/trinity.html

CPUをQuadとかに載せ変えるならやっぱり吸気と排気方向は変えるべきなのでしょうか?

書込番号:8644975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/15 20:41(1年以上前)

手間を惜しまず、それぞれ排気・吸気の組み合わせを試して温度がどう変わるか試されるのが間違いないと思いますけど…流石に両方排気は無さそうな気がしますが、実際にケースを見てないので、吸気口の配置次第かもしれないため断言はできません。

書込番号:8645068

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/11/15 20:53(1年以上前)

吸気口以外の場所(光学ドライブの隙間とか)に埃が多く詰まってるようなら
吸気不足排気過多って思っていいんじゃない?

書込番号:8645127

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2008/11/15 21:35(1年以上前)

そのHPの画像を見る限りでは少なくともHDDホルダ横の80mmファンは
吸気方向になっていますね。
ごれとは逆方向、軸受けのある方が外側になっているということでしょうか?

まあHPの画像が間違っている可能性もありますが、エアフローの基本は
前面下部吸気・後方上部排気なのでフロントは両方吸気が正解だとは思います。
でもHDDホルダを全部埋めるとかでなければ、80mmファンを撤去して
フィルタ取付けのみにし、吸気は120mmファンだけで十分なような気がしますが。

書込番号:8645386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/11/15 23:26(1年以上前)

早速、回答ありがとうございます。

近々、中身をごそっと変えるつもりなので

その時に皆さんの意見を元に吸気・排気をもう一度、
見直したいと思います。

ご意見、ありがとうございました。

書込番号:8646067

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング