『右スピーカーだけノイズで濁るのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『右スピーカーだけノイズで濁るのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

右スピーカーだけノイズで濁るのですが

2008/11/20 17:47(1年以上前)


スピーカー

スレ主 262626さん
クチコミ投稿数:54件

すみません、いろいろ自分でどこが悪いのか試してみたのですがお手上げですのでこちらで質問させてください。

機器ですがZ2000 PS3(60G) SA605 iQ90 SCーT33XGというエントリーで、iQ90を最近購入し少しずつグレードアップをはかりたいと考えています。接続ですが以下になります。

PS3−HDMI−605
605−HDMI−Z2000
Z2000−光ケーブルー605

症状としては題名のとおりPS3からの音楽再生時にのみ右スピーカーのツィーターから出る音に濁ったノイズがはいります。あきらかに左スピーカーの澄んだ音とは違います。TVからの音声ではノイズはなく、PS3のDVD、ゲームの音声は特に気になりません。音楽のデータ再生、CD、SACDともにノイズが入ります、光ケーブルにするとノイズは入りません・・・。ipodから赤白ーイヤホンジャックでも試しましたがここでもノイズが気になります。

まずスピーカーケーブルの接続を全てやり直しました。ケーブルとジャンパーケーブルはWE16GAで、シングルのたすき掛けにしてます。左は正常なので左右付け替えましたが右は改善せず、左は正常なのでケーブルに問題があるわけではないかなと。

HDMIのチェックとしてTVから605、PS3から605につなげてあるHDMIケーブルを交換、HDMI入力1,2変更ともに改善しないのでどちらかのHDMI、または入力端子が問題という事ではなさそう。

お手上げな部分はどこが悪いのか分からないという事で、TVの音声を光で出すには問題ないのでスピーカー、アンプは大丈夫だと思われるし、HDMI接続でもPS3でライブDVDやゲームの時は大丈夫です。なぜか音楽に限りノイズが目立ち、光なら問題ありません。ipodのアナログ接続もダメです。

自分で診断した結果は以上なのですが、右スピーカーだけなので接続不良かと思ったのですがここだと断定しきれるところがないのでケーブルの買い替えや修理などのめどがたちません。何か疑問のつく場所はありますでしょうか?

書込番号:8666931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/21 00:06(1年以上前)

262626さん 

スピーカーへの配線をLとRを換えたら、ノイズはLに移りますか?。

書込番号:8668707

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/21 10:00(1年以上前)

262626さん、こんにちは。

> TVからの音声ではノイズはなく、PS3のDVD、ゲームの音声は特に気になりません。音楽のデータ再生、CD、SACDともにノイズが入ります、光ケーブルにするとノイズは入りません・・・。

これを拝見すると、デジタル信号の種類(PCM/AAC)や、入力経路(光・HDMI の別)でノイズが違うのかな、とも思ったのですが、でも、

> ipodから赤白ーイヤホンジャックでも試しましたがここでもノイズが気になります。

を拝見すると、これはアナログ接続ということですよね。

もし、つなぎかたによって本当にノイズが出ないときがあるのならば、スピーカーは関係ないことになるはずですが、でも、スピーカーかどうかを迷っていらっしゃるようにも読めるので、ノイズがどの程度はっきり聞こえるのかが気になります。たとえば、ヘッドホンでも聞こえるようなものなのでしょうか?もしもヘッドホンでもノイズが聞こえるならば、当然、スピーカーは無関係ですよね?

> お手上げな部分はどこが悪いのか分からないという事で、TVの音声を光で出すには問題ないのでスピーカー、アンプは大丈夫だと思われるし、HDMI接続でもPS3でライブDVDやゲームの時は大丈夫です。なぜか音楽に限りノイズが目立ち、光なら問題ありません。

その「ライブDVD」とは 2ch LPCM のものでしょうか?それとも 5.1ch のものでしょうか?

書込番号:8669713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:33件

2008/11/21 12:48(1年以上前)


262626さんへ

文面から判断すると、HDMI端子の相性問題のようですが…。
SONY製AVアンプで試してみる事が考えられますが…。


書込番号:8670199

ナイスクチコミ!0


スレ主 262626さん
クチコミ投稿数:54件

2008/11/21 14:09(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

昨日HDMI端子を拭いてしっかり差し込んだところ一瞬直ったように思いました、おぉきたかなと思いしばらく音楽を聞いているとやはりまたノイズが入るようになりました。で、もう光でいいやと思い音声は光ケーブルに変更。しかし光でもノイズが入るので、他のスピーカーに変えるとやはりノイズは入らない。一番疑いたくなかったスピーカーが原因だと思いました。

TVやゲームなどは音にメリハリがあるのでノイズにきずかないのかもしれません。しかし小音だとそんなに分からないのですが、少しボリュームを上げてスロウテンポな音楽(女性バラード)などでは高音も伸びないし、ビリビリという音が割れるようなノイズが入るのが不快に思いくらい入りました。

で、今朝問いあわせたところ確認後に交換という事でしたので手間はかかりますが良かったと思います。

みなさん心配していただきありがとうございました。

書込番号:8670434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング