


iPod touch を買うのにあわせ、イヤフォン選びに苦慮しています。
Apple In-Ear Headphones with Remote and Micを使われている方
はいらっしゃらないでしょうか?
リモコン機能、ボイスメモ機能があるのは大きな利点として
特に気になるのは、遮音性と音質です。
主にJAZZを聞いています。
現在、高価なイヤフォンを持っていないため良い音質というものが
いまいちわかっていませんが....
他にSHUREのSE210とクリプシュのCustom1との選択で迷ってます。
書込番号:8766858
0点

持ってはいませんが、参考になりそうな記事を見つけてきました。
>http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081211/apple.htm
クリプシュのX5といい勝負らしいので、SE210やCustom1よりは遥かに上の音質でしょうね
というより、一万以下でデュアルドライバって凄すぎです
流石アップルですよね
touchは大きめで、一々ポケットやバッグから取り出して操作するのは面倒でしょうから、リモコンの意義は大きいと思います
カナルなので遮音性も問題ないと思いますよ
音漏れは有るかも知れませんが…
書込番号:8768190
0点

グァバジュースさんありがとうございます。
投稿後、私もこの記事をみました。
2〜3のブログ記事を見ても評判が良かったので
会社帰りに、アップルストア(名古屋)で買っちゃいました。
私が買って残り2個になりました。(PM8:00)
初めてのカナル型イヤフォン、アーマチュアユニットなので
私にとって、とてもよい選択ではないかと思い、今日即決しました。
(1〜2ヶ月、いろいろ考えてましたが...)
iPod touch は来週購入予定で、まだ手元にないですが
とりあえず手元にあるSONY携帯で聞いてます。
遮音性、音質共 満足してます。
(うまく表現できませんが)
書込番号:8769176
0点

私も本日タイミングよく名古屋アップルストアーで購入できました。
なんでも昨日入荷したとのこと。
早速、iPod classc 120Gで聴いてみましたが、低〜高音までバランス
を重視した感じの音で、私的には中域が押し出されているように
感じました(ロックやジャズフュージョンを聴いて)。
といって、高音は痛すぎずでているし、低音もでています。
無難な音だと思いました。また、耳へのフィット感は最高!
何よりiPod classicは本体が大きいので、一々ポケットから出して
手元で音量調節したりするのが面倒です。
その点このリモコンは非常に便利でいいですね。
ちなみに、第三世代nanoはリモコンが効きません。
もしかして?っと期待したのですがやはりNGでした。
使える機種がもう少し幅広かったらよかったのですが、
ここだけが唯一減点でした。
冬休みにもう少し慣らしをしたいと思います。
書込番号:8772973
0点

私も昨日銀座のAppleStoreで購入しました。
今までは、ビクターのFXC−50をメインで聴いていたので、比較したいと思います。
音質的には、FXC−50をそのまま価格分グレードアップした感じです。
フラットよりで、アコースティック楽器が特に秀逸です。私はギターが特に気に入りました。
良く言われている低音については、FXC−50より確かに少なめかも知れませんが、低音の質は非常に良いです。少ないながらもしっかり重低音域まで出ていると思います。
ボーカルは可もなく不可も無くといったところです。
あとは、音場がFXC−50の1.3倍程度は広く感じ、スケール感があります。
某掲示板で書かれていた事なんですが、イヤーチップの下にあるネジを締め直すと、低音に締まりが出てくるのは、気のせいかもしれませんが感じる事ができました。
そして、イヤーチップをソニーのEP−EX10に換えると低音が少し大きくなります。
不思議なのですが、他のイヤホンに比べてソースによってかなり合う合わないがはっきりしていると思います。
私はメタルが好きなのですが、ラウドネスはダメだけど、メガデスは良い、ホワイトスネイクはまぁまぁ、スチールドラゴンは良いが陰陽座は悪いというように結構はっきり解ります。
洋楽POPSは一様に良い感じです。
そばころさんのメインに聴かれているJAZZは、モダンジャズとかなら結構いけるかも知れません。
それから、胸ポケットにプレーヤーを入れて聴いているのでコードが長い、長すぎます。
左右の違いがわかりにくい、歩きながら聴いていると、タッチノイズが大きいので気になるのが不満点です。
9400円という価格分はとりあえずあるんじゃないかと思います。
長くなりましたが、参考になれば幸いです。
書込番号:8809847
0点

Beaglemixさん
3ETさん
ありがとうございます。
iPod Touchを購入して1週間になりますが
リモコン・音質ととても満足しています。
欠点は、3ETさん御指摘の
コード長とタッチノイズですね。
今は冬で、コートのポケットに入れて不自由はないですが
夏は、私も胸ポケットに入れたいのでちょっと
考えないといけないですね。
タッチノイズは歩きながらの使用に顕著に現れるので、
歩くときは片手でイヤホンの分岐部を持つか、
歩きながらの使用はできるだけ避けています。
私はパイオニアのSE-EX7からの買い換えでしたが
音を聞き比べると、やはり差があります。
(SE-EX7は1年の使用で、耳かけの部品の開閉が
パカパカと 締まりがなくなってしましました。)
聞き比べると3000円のイヤホンは実に雑で、
1万近くのイヤホンは違うなと...。
イヤホンは消耗品と考えれば、私にとってこの値段と
この機能は上限だったと思います。
書込番号:8811284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 2:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:22:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 22:15:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 21:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 13:07:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 23:54:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 5:21:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





