『新車はいまが超買い時か!?!?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『新車はいまが超買い時か!?!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

新車はいまが超買い時か!?!?

2008/12/23 13:42(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:16件

あのトヨタまで1500億赤字を出すこのご時勢、自動車産業は大危機の真っ只中。

・・・ということは、買い手にとっては絶好のチャンスという事なんでしょうか?

来年の決算期あたりをターゲットにしてディーラーに攻撃を掛ければ言いなりで
値引きしてくれるのか???などと企んでいるのですが。。。

甘いですかね!?!?(^^;

書込番号:8827570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2008/12/23 13:49(1年以上前)


 カライです。

書込番号:8827600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/23 14:02(1年以上前)

輸出産業なので円高の影響が最大の要因だと思います。


1円高になるだけで大損失です。

こればかりはトヨタも操作できませんよね

書込番号:8827649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2008/12/23 14:05(1年以上前)

今までに雑誌にあったような大幅値引きは出来難くなくなる言う事ですね。

大幅値引きは、メーカーから押し込まれた売れない車を叩きうる為に出ていたものです。
メーカーも押し込めなくなりましたから、生産のほうを抑えてしまいました。

叩き得る必要がなくなりましたから、一台一台の利益をしっかりと取っていく販売方針に転換されます。

そもそも値引きして売るのは、薄利多売で売れるときです。
薄利少売では、お店が潰れますので、従業員を解雇して、店を閉めたほうが会社としてはよくなりますからね。

自動車メーカーや販売店も厳しい時代になるでしょうが、買う方にとっても厳しい時代になると思いますよ。

書込番号:8827661

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/23 14:31(1年以上前)

円高ですから輸入車の方がディスカウントになるのでは?
アメ車とか如何でしょうか。



派遣切りとかの影響で、従業員のモチベーションの低下による組み立てミスの車が出回らないことを祈ります。

書込番号:8827758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/12/23 16:44(1年以上前)

Kisina_Ituiさん

そうですね。今後の生産計画はかなり締められることでしょうからおっしゃるとおりかもしれませんね。

決算期狙いというのは、今現在売れずに残っているであろう大量の在庫が狙い目かな?と思ってるんですよ。

おっしゃるとおり来期はメーカ側が大幅に生産を締めるだろうから今期ばかりはディーラーも無理に在庫をはく必要ないのかな?
でも置いておけば不良在庫化ですよね?かといって中古市場も元気なさそうだから新古車に流すのも限界が
あるだろうし・・・(^^;;

う〜ん、やっぱり甘く考えていましたかな…(^^;;;


GO10さん

>派遣切りとかの影響で、従業員のモチベーションの低下による組み立てミスの車が出回らないことを祈ります。

激しく同意です!! がんばっても首切られるんだったら腹いせにネジ一本くらい・・・なんて考えないでほしいんですけどね・・・(--;

書込番号:8828230

ナイスクチコミ!0


naomisさん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/23 18:59(1年以上前)

今はこんなになってるんじゃないんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221642962
ほんとかどうかは眉唾ですが、
忙しくて年内休み取れないので年明けにデーラーに駆け込む予定ですが、

書込番号:8828881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/23 19:06(1年以上前)


 メーカーと販売会社では、今年度の仕入れが約束されていますので
年度末は好条件の値引きが期待出来るでしょうね。

書込番号:8828910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2008/12/24 13:55(1年以上前)

新車は、値引きが期待できるのは今年一杯かもしれません。
実際私も、大幅値引きを利用して12月中に交渉を済ませました。
車だけでは無くナビやスタッドレスタイヤなども、大幅値引きでした。
理由は、在庫調整の関係上メーカーがディーラーに押し付けたと感じられます。

で、来年ですが車の生産台数も削減され各車種の月間生産台数も計画販売台数にあわせ少なくなります。
鉄などの納品期間も3ヶ月前予約も、この不況始まりから1月末に減少注文となる為、細々と車を作って売る事になります。

結局、売れもしませんが在庫も大幅になくなる為値引きは渋くなるでしょう。値引きよりも、人件費削減などに経営戦略を組み込むメーカーが多い。

今後発売される新型車の、月間販売計画を見れば一目瞭然です。
今この時が、本当に買い手が強い時期だと思います。
既に、契約しましたが。。。
あるディーラーで、値引きした見積もり(既に38万)が347万だったのにこちらの予算スタッドレスタイヤ付けて、320万と言うと2日後に320万でどうですか?と来るご時世です。

たいした交渉も無しに77万引。。。
在庫が残る不人気と思われる高級車だった為じゃないかと思います。
来年もこれだけの、値引きは期待できないような気がします。

書込番号:8832734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/23 12:24(1年以上前)

今年になって値引大で有名なメーカーの某ディーラーに見積を御願いしました。担当に言われたのは、メーカーが赤字で厳しく、ディーラーに対する販売奨励金も無い状態にあるらしい。今までは奨励金をある程度見込んで値引を行っていましたから、ディーラーも相当厳しいようです。雑誌に書かれている値引目標額も下がるだろうとの事。余計に車の生産や販売台数が減り、原材料が上がる。悪循環ですね。値引大を売りにしていたメーカーは大変だ。ディーラーの統合も増えるでしょうね。

書込番号:8976805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング