予算は2台で理想4-8万くらいで、ドンシャリでも良いのでテンポが良い音というかメリハリのある音のスピーカーが欲しいです。
ロックなどは大して聴かないので、低音寄りかは高音寄りの方がいいです(低音スカスカは駄目ですが)
トールボーイ・ブックシェルフどちらでも構いませんが、見た目が細すぎたり小さいすぎる物は余り好きじゃありません(精神・見た目上)
まだメーカーすら決まってません(汗) アンプなどもスピーカーに合わせて変えるつもりです。
JBL,B&Wがよさそうな気もしますが、特に試聴した訳でもないので自由にオススメを書いてくれると嬉しいです。
予算から大きくズレますがしばらく我慢して、Soavo-2も見た目・ボーカルのよさと解像度が高いのが個人的に魅力な…とか思うのですが不向きですかね。
試聴した訳でもないのに何故かとても惹かれる…。
乱雑な文ですみません。
書込番号:8991288
0点
トピ主さんの御予算とサイズに対する御希望を勘案して、まずはKEFのiQ30を奨めます。
http://www.kef.jp/products/iq/iq30.html
評判だった前作のiQ3と比べると「中域の下の部分」の独特のふくらみが少し抑えられ、今までのKEFのこのシリーズのファンにとっては不満かもしれませんが、その分高域の伸びが強調されて幾分タイトな展開になり、幅広いリスナーに対応できるようになっています。もちろん、定評のあるヴォーカルの滑らかな再現性も維持しています。
また、JBLやBOSEなどとは違い、アンプやプレーヤー、そしてセッティングやケーブルなどで音の出方がけっこう影響を受けるので、使いこなし甲斐のある機種とも言えます。
とりあえずは試聴してみて下さい(販売店 http://www.kef.jp/dealer.html )。
書込番号:8991845
1点
発売されてまもないのもあり、値下がりする気がしなくはないですが
デザイン良い上スペックもよさそうですね。
今度機会があれば試聴したいと思います。
書込番号:8998875
0点
ボーカルだとそう大きなスピーカーは必要ないと思うのですが…。
JBL 4312MUはアッテネーター付で、
おしゃれでセンスの良い外観と音も良いです。
メリハリがあって、ボーカルが前に出ます。
また広い所でもパワフルに鳴ります。
YAMAHA Soavo2…Soave(優雅な)Voce(声)。
ボーカルが美しく聴こえそうです。
ただし900Mペアで軽く10万円超えるため気持ちは複雑です。
ボーカルが良いクオード11L2やディナウディオA.42SATが同価格帯にいます。
YAMAHAの利点はマルチシステムが揃う点でしょう。
未だ試聴できないと思いますがフォステクスGX100は、
おそらくボーカルが最高に良いと評価されるでしょうね。
書込番号:9000245
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 9:55:58 | |
| 5 | 2025/11/18 16:16:31 | |
| 17 | 2025/11/19 15:37:03 | |
| 0 | 2025/11/15 20:53:34 | |
| 32 | 2025/11/22 9:52:47 | |
| 7 | 2025/11/15 17:05:46 | |
| 2 | 2025/11/14 9:47:33 | |
| 46 | 2025/11/15 22:48:49 | |
| 11 | 2025/11/21 16:47:03 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



