


ソフマップにて週末特価
80PLUS SILVER を取得していて、この値段は安い。
保障がなんと、永久保障。
900Wもあり、こちらは \23800
書込番号:9244184
0点

ケイン@さんこんばんは
ゆーdさん御推薦のあくべるですね^^
どうでもいい突っ込みなんですけども
永久保証ってどうなのよ?って前から書きたかったんですがw
いや、部品に生ものな品が入ってますし大体寿命を長めに見て
5〜7年で経年劣化+バージョン、仕様等の陳腐化でお終いじゃないですか?
そのとき新モデル同ワット品に交換してくれるのかな?とかw
いらん突っ込みを入れたくなる訳でして
不慮の事故のみ対応、経年劣化は知らないよって条項なんでしょうかね?
書込番号:9244314
0点

Yone−g@♪さん コンバンハ!
>永久保証ってどうなのよ?って前から書きたかったんですがw
そうですね。
永久保障って言うところの本当の意味はどうなんでしょう?
実際のところは、製造停止してから、修理部品が提供できる期間と
言うところでしょうか?
その期間中であれば経年劣化でも、交換修理してくれる?
>ゆーdさんへ (いきなり振ってすみませんが)
実際に保障証へは、どのような保障内容が記載されているのでしょう?
コンデンサの類が有名所と同じく、日本製固体コンデンサを採用するなどして
よっぽどの事をしない限り、故障をしないと踏んでいる自信の表れと思います。
各コードは、今流行の着脱方式を選択していませんが、故障の観点からすると
こちらの形式の方が安定稼動できると思います。
書込番号:9244740
0点

[9216295]
似たようなことを書きました!
でも物は確かによさそうですけどね
書込番号:9245869
0点

は〜いどこからともなく登場しますたw
ちゃんとした永久保証だと思いますよ!
メーカーの規定どおりに使用し天災などで壊れない限り電源は交換対応ですからかなり安心。
経年劣化でもUACにクレーム出したら交換してくれるかも。
でもどう考えても五年くらいは持つのでそれでいいかなと俺は思ってるんですけどね。
だってエナやオウルに引けを取らない電源が三万以下で買えるんですから。
どうかかれてるかはR88の書き込みに画像載ってると思います。
ちなみに900W以下はコンデンサがしょぼいので買うに値しないと俺は判断してます。
書込番号:9245897
1点

ゆーdさん
そうですね。
1000Wクラスが3万円以下、且つ80PLUS_SILBER取得しているのですから、CPは最高ですね。
>ちなみに900W以下はコンデンサがしょぼいので買うに値しないと俺は判断してます。
ソフマップのパッケージ表示ではどれも、日本製コンデンサと明記されていました。
AcbelのHPでは、INPUTVoltageが100V-240で、下が他の電源に比べ、10V低く表示。
この辺りに差が生じているのですかね?
コンデンサーの容量、質そのものがしょぼいのか、容量がギリギリでしょぼいのか
実は、900Wの購入か、M12D850Wの購入をしようか、検討しているので、参考までに…
書込番号:9246930
0点

900以下はコンデンサが85℃品のようですよ。
http://vozforums.com/showthread.php?t=150352
それと700Wだけ12Vが19Aしかなかったような気がします。
安いのは案外そのせいかもしれないですね。
書込番号:9247019
0点


それとちょっと間違い訂正。
900W未満が正しいです。
逆に言うと900W以上の電源がまとも?なコンデンサです。
書込番号:9247061
0点

まだまだ未知数な部分がある電源だけどソフマップで安く買えるなら
初期不良期間も長いし安心度は増しますね
ただ普通の容量のクラスは割安感は微妙ですよね
私もやはりお勧めできるのは値段も含めると900Wと1100Wだけかな
500Wや600Wはこの容量クラスで80PLUSシルバーで永久保証はすごいけど
他社は80PLUSなだけですからね
ただ1100Wも特売じゃなく通常市場価格で3万以下だと何か理由があるかなと
不思議ではありますね 他社が極端にぼろ儲けとも考えにくいし
書込番号:9247460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:31:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 17:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 18:53:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 17:34:26 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 8:58:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/06 12:27:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





