


SILKYPIX Pro高速化テスト版は、快適なDPPに迫る速さになりましたね!(RAW→JPEGに1枚ずつ現像)
画像によっては結構バラツキはありますが、我慢出来る速さになったので、
DPPとポートレート画像で、RAW現像比較をしてみました。
・SILKYPIX Proの方が陰影が出て立体的。でも目の下にクマが出来たように見える場合も。
また、肌をリアルに表現してしまうので、肌荒れやシワが気になる。
この辺は調整次第で、改善出来ますか?
・DPPは比べると少し平面的だが、肌荒れやシワを上手く隠し、美肌で若く見える。
また簡単に、綺麗な肌色が作れる。
・今までのSILKYPIXでも感じたが、特に青色がベッタリと濃い。
背景に青や赤があると妙に濃い色なので、人物よりも目立ってしまう感じ。
また、光源のハイライトも濃い色で、違和感がある場合も・・・。
カラーモードを変更しても、この辺は変わりませんでした。
DPPは一ヶ所だけ妙に目立つ色はなく、この辺の色のバランスが自然で、
独特なキラキラ感や、透明感がありますね。
・特にSILKYPIX Proの「覆い焼き」や、「ガンマ」機能はとても便利で、
DPPにも是非欲しい機能だと思いました。
・SILKYPIXのシャープネスや、NRは私のような初心者には難しいです^^;
もしこの2つがDPPのように簡単に調整出来たら・・・慣れですかね?
ただ、SILKYPIX Proの濃厚な色が欲しい時もあり、使い分けるのが理想だと思いました。
比べてみて、改めてDPPはシンプルかつ直感的な操作性で、DPPにしか出せない
独特な絵作りだと感じました。
長文失礼しました。
書込番号:9366512
1点

労 源造さん
はじめまして。
>SILKYPIX Pro高速化テスト版は、快適なDPPに迫る速さに
私は試用するまでもなく重たそうだ…と思っているので試していないんですが、
どのようなパソコンをお使いなのですか?
書込番号:9366557
0点

>>夜の世界の住人さん
レスありがとうございます。
すみません、PCに詳しくないので、スペックの見方が分からない程です^^;
知人に譲ってもらった自作PCです。
別に最新の高性能PCでなくても、明らかに以前より速い処理速度になって使う気になりました。
厳密には測ってませんが、RAW→JPEG変換(1枚現像)の速度で言うと、
DPP:いつも安定して15秒ぐらい
SILKYPIX Pro高速化テスト版:18秒〜30秒ぐらい(画像によっては、これより少し速い場合も)
こんな感じです。
書込番号:9366948
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 6:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 6:47:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 1:21:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 0:55:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 0:27:09 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 2:55:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 18:12:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:13:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/22 23:49:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:57:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





