『修理か買換えか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『修理か買換えか』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

修理か買換えか

2002/09/14 01:05(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 みのむしXPさん

8年間使用のエアコン(霧が峰)が1週間前からいきなり異音を出し始めました
最初は暑さのせいではと思っていました(来春は交換かなと)
ところが今晩あまりにすごい音(パキパキという音が数分間)がするので
あわてて停止、脚立を持ち出して室内機のフタを開けてびっくり
エアフィルターが真っ白くなってツルッツルの氷が一面に。

よりによって金曜日のこんな深夜に何で…
とりあえず解決方法は明後日修理と連絡がつき次第聞いてみるつもりですが
使用年数を考えるとなんか買い換えても大差ない金額になるんではと考えています。
(それにエアコンは原因がわからない場合、部品を手当たりしだい
 交換する場合が多いようなので)
まるっきり購入の予定を立てていなかったので現在のエアコンの価格も
わからないので修理価格を聞いても比較も出来ない状態です。
(故障エアコンは冷凍目安木造11m2 当時14万円+取付費)
このような故障修理を経験した方はいますでしょうか。
あと購入した場合現在幾らぐらいでしょうか。
(夏のみ使用,マイナスイオン等は不要,掃除が簡単なら最高)

4万5千円以内なら即修理、今使っているパソコンの支払いが12月まであるので
キャッシュはそれが限度額、ダメなら高くても来春ボーナス1括にするしか…(苦)

書込番号:941750

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2002/09/14 01:32(1年以上前)

> 4万5千円以内なら即修理

 えぇ〜?? 8年前のエアコンの修理に、そんなにお金かけるおつも
りですか??

 11m^2 の部屋という事は、およそ7畳ですから、2.2Kw 級のエアコン
で十分ですね。三菱電気製にこだわらないのであれば、3万円そこそこ
で新品が購入できるじゃないですか。

 工事費と既存エアコンの処分費用を加算しても、4〜5万円で収まる
と思いますけど・・・

書込番号:941811

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのむしXPさん

2002/09/14 02:00(1年以上前)

取り説を見ると冷房能力2.5KWとあります。
部屋の大きさは12畳ですけど、扇風機も併用してるし
寒がりなので部屋の温度は26度あれば平気な者です。
(実際、去年までは27度設定でOKでしたので)

あまり安いエアコンは昼間の帰宅時にインバーターで一気に
冷気を出せないのではと気にしています。
(今年は帰宅したら部屋の温度が38度の日がありましたから)

そうですか8年間でそんなに安くなっていたんですね
私の購入したのは定価が20万になっています。
(リモコンにいろんなボタンがあります、特にタイマー)
来春支払いで買ったほうがいいかも。(ともかくキャッシュなし(笑))
有難うございます。

書込番号:941865

ナイスクチコミ!0


けぇえすさん

2002/09/17 21:44(1年以上前)

その症状だと、おそらくガス漏れ=ガス圧低下 だと思います。

 ガス補充だけだったらこちらでは¥5.000〜です。ただし、当然ですが
ガスの補充であって、根本的な漏れ箇所の補修とは違いますので再発する
可能性もあります。8年かけて徐々に漏れてきたのならば入れなおせば
単純に考えればさらに8年ほどもちますが、たとえばごく最近に壁の塗り
なおしや、ベランダ防水処理等で外機や配管を移動させていて、それが
原因とすれば外機脱着や配管交換が必要になる場合もあります。
 もちろん、内機・外機そのものからのガス漏れならば重症です。

 一度、大手量販店に「修理」とは告げずに「ガスが減ってるらしいのでガス補充」とだけ言って工事依頼されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:949518

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのむしXPさん

2002/09/18 02:33(1年以上前)

氷がすべてとけて表面が見えるようになったので確認したら
熱交換器に亀裂が入っていたので買い換えることにしました。

書込番号:950186

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのむしXPさん

2002/09/18 15:48(1年以上前)

今日買いに行ったんですけど、候補の松下と東芝の去年の
9月モデルは販売終了ということで買えませんでした。
冷蔵庫が故障した時などすぐ来てくれたのでどうしても
このお店で買いたかったので店員さんに薦められた
ダイキンのAN28CSS(S28CTSS)を購入しました
今年の部屋の最高気温 36度と部屋の大きさを考えて
10畳タイプにしましたがまったく候補外だったので
明日(今日でも良かったんですが)取り付けてみるまで
使用感はわかりません。

書込番号:950870

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/09/20 02:21(1年以上前)

買い換えおめでとうございます。

最近のタイプならば、8年前に比し、性能は格段に
アップした上で、省エネになっていますから
満足度は、高いと思います。

書込番号:953928

ナイスクチコミ!0


掲示板エラー何とかして!さん

2002/09/24 02:06(1年以上前)

この5年で、エアコンの消費電力は約半分になっています。
8年前のと比べたら、電気代の差額だけで買い換え予算が浮くと思います。
良い買い物をされましたね。

書込番号:961671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング