


K5-32REなるSLCのSSDを買いましたが空の状態だとメーカー公開データに近いのですが
OSを入れたら画像のようになりました
特に書き込みが極端に下がるようですが何か対処がありますか?
許容範囲の落ち込みなのでしょうかね・・・
左2枚はインストール前です
書込番号:9483669
0点

OS入れてたらインデックスサーチとか、何動いてても不思議じゃないでしょ。
サブマシンにDドライブとして繋いで計ってみたら?
書込番号:9483864
0点

がんこなオークさん おはです。
PatriotのPE32GS25SSDRでしたがやはり落ちました (AdaptecのRAIDカードとも相性が悪かった)。
2〜3ヶ月使うとプチフリーズしまくりになってきましたが、この新しいSSDはどうなんでしょうね?
SSDを使うノウハウをいろいろやってたんですけど私は諦めました。他の方の口コミなども参考にしてますが、どうなんでしょうか?
SSDは諦め、今はSASのHDDX3をRAID0で起動ディスクにして使ってます。(発熱があるのでファンの音が多少しますが・・・)
書込番号:9483936
0点

みなさん おはは!
あ すいません計測は別OSからでも同じだったので画像選別しませんでした
SSDはまだまだ未知数な部分が多いですね・・・・
書込番号:9484110
0点

SSD対策も一通りしてますが変化はないですね
OS入れてここまで変化するのは初めてですSAMSUNGもOCZもここまでは変わりませんでした
書込番号:9484210
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:28:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 21:16:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 0:57:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 12:02:53 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 16:59:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 5:47:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 1:27:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 4:01:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 2:48:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





