『Gulftown』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『Gulftown』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Gulftown

2009/05/12 23:29(1年以上前)


CPU

クチコミ投稿数:1382件

http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=13635&Itemid=1
2010年Q2らしいです。

書込番号:9534828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 私の好きなPC情報最速ブログ! 

2009/05/16 09:56(1年以上前)

翻訳 抜粋

次世代CPU 32nm 6コア(12スレッド)の、
「Gulftown」はExtreme Editionのみとなり2010/Q2登場。
45nm Core i7 CPUはINTELのハイエンド市場に残ります。
しかし2010/Q2以後は「Lynnfield」の後継の、
32nm 4コア(8スレッド) CPUを登場させるでしょう。
「Gulftown」 6コア(12スレッド)の、
最も大きい問題はアプリケーションが、
まだマルチスレッド化されていません。
 ↓
http://pc-bank.at.webry.info/200905/article_151.html

失礼します。

書込番号:9550830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/05/16 12:25(1年以上前)

Gulftown
グルフタウンと読むのかな?

書込番号:9551355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 私の好きなPC情報最速ブログ! 

2009/05/16 16:34(1年以上前)

サフィニアさん。
こんにちは。

私もなんて読むのか分かりません。

済みません。

失礼します。

書込番号:9552281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/16 21:27(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

「ガルフタウン」でしょうか>読み方

書込番号:9553698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/16 21:34(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20090211001/

ガルフタウンとか言ってるけどnehalmがネヘーレムからするとちょっと信憑性が…

書込番号:9553741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/16 21:35(1年以上前)

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=gulf&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=03229800

俺的にはグゥルフタウンかな?

書込番号:9553750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/16 21:50(1年以上前)

 今のi7-920 4GhzOC状態のスコアと比較して、どれくらいスコアが伸びるのでしょうか。興味津々ですが、先立つ資金を蓄えないと(笑)。

書込番号:9553853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/16 23:05(1年以上前)

たぶん対応スレッド数が増えない限りアーキテクチャのマイナーチェンジのほんのわずかな差だけがスコアに反映されるでしょうね。でもはっきりいって体感できるものとは程遠いと思いますが。まあ4コアに減らして高めにOCすればクロック分差が出ますが

書込番号:9554387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/16 23:10(1年以上前)

うははは  !    from OKINAWA さん    こんなところに いてはるやん   
やっぱ  from OKINAWA さん    新型CPUに 興味津々なんやなぁ〜  !

書込番号:9554425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/16 23:45(1年以上前)

拝啓  from OKINAWA殿 
 
貴殿 の 次期高性能CPUに対する 熱き期待と その羨望の眼差し 
小生    沖縄の深海よりも  深く 深く   この身に 感じまする。

書込番号:9554666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/17 08:06(1年以上前)

お世話になっている皆様へ…壁紙になるかな?

 BTさん、当面は自作予定はありませんが、情報収集だけは毎日していますよ。新型CPUにも興味はありますからね。
 それより今は、デジカメの写真に興味があります。他の方の撮られた沖縄の写真を見ながらため息をついています(笑)。写真を加工するにも、高性能なPCの方が快適ですからね。

書込番号:9556020

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/17 08:40(1年以上前)

Gulfは、ガルフが最も近いでしょ。
発音記号からして。

Nehalemは、ハとヘの中間。
子音が5個しかない日本語での表記で違うとか言う方がおかしい。
そもそも、Nehalemはアメリカ人でも人毎に発音が違う。

数十万円で売ってたGallatiをデスクトップ市場では10万円で売った実績からも、この製品の価格は10万円程度になるでしょう。




話題に全く関係ない世間話は他でやれ。

書込番号:9556136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング