『アドバイスお願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスお願いします。

2009/05/19 23:42(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 MOUKEGANAIさん
クチコミ投稿数:12件

現在NECのLL700/2Dという7年前位に購入したノートパソコンを使用しております。(XP-HOME、メモリは標準の256MBのままで、BフレッツですがLANは10BASEです。)実は最近光電話(固定電話は引いておりません。)を入れたのですが、肝心のパソコンが壊れてしまいまして、お金の関係ですぐには買い替えられそうにありません。そこで、電話の為だけに基本料や、プロバイダ料(ソネット)を支払って電話を生かすべきなのか、なるべく早く安いパソコンを購入すべきかを悩んでおります。皆さんならどうするのでしょうか?また、新たに購入するならば、オススメの機種をご紹介いただけたらと思います。デスクトップ、ノート問いません。特にゲームとかはしません。違いはよくわかりませんが、XPで十分だと思います。Core2とか凄そうなのが必要なのかもよくわかりませんが、現在のような少ないメモリだと動作が遅いのは実感しました。欲を言えば、ビデオカメラ(ハイビジョンではありません。)のハードディスクに入ってる映像をハードディスクに保管するかDVD-ROMに保管するかできたら(現在のハードディスクでは容量が足りない為、ビデオに放置してあり、新たに録画できませんので。)最高だと思いますが・・・。贅沢言ったらキリがないのですが、優先するのは安い価格で初心者向けの物希望です。良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:9572058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/20 00:07(1年以上前)

すごく読みにくいので、出来れば携帯で3行前後で改行いれて
書かれると良いと思います。

どうしても最低予算でとなると今のノートの修理
(可能かどうか調べなくてはなりませんが)
が良いかな?と思います。
PCパーツ店等で故障箇所の鑑定(有料)で
もし破損箇所がHDDのみと判ればメモリ交換+HDD交換+スレ主さんの技量
でリカバリーできるならご自分でやれば無料で2点の買い物+診断料金で
済みますが?
パーツ代金自体はせいぜい高くて1万いくかいかないかで済みますね。
故障探求は安くて4k円〜13k円程度でしょう。
復帰できればあとビデオカメラの動画保存は外付けHDDにでも放り込めば良いかと。

書込番号:9572275

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/20 01:00(1年以上前)

どのみちプロパイダ料とかは払わないといけないんだからそんなの考える必要ないじゃん
契約時に二年契約とか結んでるんじゃない?
工事料金0円とかで契約してると、その代金請求されるよ(もちろん違約金も)

結局考えるのはPCを買うor買わない
このどっちか

もし買うならCore2もしくはTurionX2、AthlonX2の載ったPCを買えばいい
量販店店頭でも大体13万程度で買える
15万だせば富士通とかNECの上位機種が買える

書込番号:9572656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/20 01:09(1年以上前)

 MOUKEGANAIさん、こんにちは。

・新しく購入
・デスクトップ機
・なるべく安く
・OSはXPも選択可能
・ほどほどの性能
・DVDに書き込み可能な光学ドライブがある

 ということだと、下記の機種は選択肢の1つとしてどうでしょうか。
「Inspiron 545s 期間限定パッケージ」
 http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2071ojing&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1

書込番号:9572686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2009/05/20 01:52(1年以上前)

こんにちは。
既に光をお使いになっているのですね?今回壊れたPCの後継機の購入が当面先になるというのでしたら、一旦、プロバイダ契約なしの「光電話だけ」のサービスに変えてもらうのも一手でしょうね。もし可能ならばですが。
可否や費用その他詳しくは、ご加入のプロバイダへご相談を。

で、PCを選ぶのはそのあとでじっくり、でいいと思いますよ。
PC選びのネタは本屋にいっぱいあります。
この世界も移り変わりが激しいですし、今時のトレンドをつかむ意味からも「初めてのパソコン選び」みたいな雑誌・ムックを数冊買って読んでみるといいですよ。
掲載されている情報が古くては意味が無いので、なるべく発行日が数ヶ月以内の新しいもので。
それらを参考にして、ご自身がやりたいことと必要なもの/不要なもの/値段・予算との関係を整理して、それからPC各社のカタログを眺めてみると、候補機種が絞りやすくなると思います。
お試しを。

書込番号:9572837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/20 20:22(1年以上前)

契約期間中、だまって通信料を払い続けるのに耐えられるかどうかだけだと思います。
パソコンやインターネットの価値判断はご自身の問題です。

使いもしない高価なモノを買って、ローン払いするのと変わりありません。使うかどうかはご本人です。
「二度と見たくもないわっ」と言って使わないというのも1つの方法です。

買うとすれば、デスクトップでいいのではないでしょうか?
壊れたノートもほとんど移動せずにご使用されていたのでは?

Core2でメモリは2GB、ディスク160GB、DVD-RWがあれば、用は足せます。
安いからといって、ネットブックはお薦めしません。

書込番号:9575777

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOUKEGANAIさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/20 21:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
(お金はないが)そろそろ買い替え時かなぁと考えていましたので、修理は視野には入れていませんでした。
実は液晶にも縦線が入ってきているので、修理代や他の箇所の今後の不具合を考えたら・・・
当時たしか15万位で購入した記憶があるのですが、同様のスペックで(今時は最低でもそれ以上ありますが)安いパソコンもあるようなので・・・
5万円以下でもあるみたいですね。安かろう悪かろうなのでしょうか?

書込番号:9576353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/20 23:37(1年以上前)

5万以下のものは似て非なる物です。
UMPCとかネットブックと呼ばれる品ですね。

CPUの性能的にはLL700と近いですけど下になるかもですし・・・
何よりモニタ小さいです。
今のPCの液晶も怪しいのでしたらオススメは他の方に同じで
予算15くらいのを探された方が満足度高いと思います。

書込番号:9577213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/21 00:04(1年以上前)

Yone−g@♪さん
デスクトップでスレ立ってますよ
5万以下でもネットブックのことではないでしょう

書込番号:9577450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MOUKEGANAIさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/21 00:39(1年以上前)

皆様方、色々とありがとうございます。
自分はネットブックも含めて安価な物が、今使ってるのよりスペックが高いようなので気になってました。
スレが立ってるようなので、諦めつつも拝見させていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:9577731

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOUKEGANAIさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/21 00:48(1年以上前)

ありがとうございました。
先ずは価格.COMにてよく勉強して検討します。

書込番号:9577794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング