


よくある質問かとは思いますがどうも手法がわからず、ご教示頂ければと・・・。
機材はカメラkissX2、EF-S17-55 F2.8 IS、ストロボはPZ42Xです。
いつもは天井バウンスで子供撮影程度で余り使いこなせていません。
子供を撮る際は、MモードでSS1/200、絞り適当で撮影してます。
お尋ねしたい披露宴撮影ですが、バウンスが困難な会場です。
よって直接発光しか無いと思うのですが、なるべく影を消したいと思ってます。
以前別の機会で、絞り優先、焦点30〜55mm、ISO400固定、F2.8、で5m程先を撮影すると
SSが1/6〜8程度となり被写体ブレを多発してしまいました。Mモードに切替えて
SS1/200で撮影→暗すぎたのでSSを落としながら探り探りで苦労しました。
直接発光で影を薄く撮影するには、MモードでSS・絞りを現場で試しながら
探り探りやるしか無いんでしょうか。他、適したモード選択や方法があればご教示ください。
もう1つ特定の状況についてです。
列席の方が自分の前1m位から奥に長テーブルに5人向かい合って10名、
一番奥に主役の二人が立ってる状態(カメラと主役が長テーブルはさんで対峙)、
これを直接発光で撮る為にはどうしたもんでしょうか?
奥行きがあるので絞りますが、更にSSが落ちて被写体ブレがでます。
影を薄く→スローシンクロ→絞り優先モード、と思っていたんですが・・・
どうも使いこなせてないようです。すみません、お知恵を拝借出来ればと。
よろしくお願いします。
書込番号:9597976
0点

>なるべく影を消したいと思ってます。
ディフューザーを装着するだけで影は結構目立たなくなりますよ。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=34&id3=348
書込番号:9598253
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フラッシュ・ストロボ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/19 21:34:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 11:17:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/11 7:15:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/10 12:53:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 22:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 23:14:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 8:21:20 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/18 13:13:04 |
![]() ![]() |
106 | 2025/04/16 11:23:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/19 15:26:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





