


HDDレコーダーを3年程前に買ったのですが、DVDの初期化が出来ません。
HDDの方は再生も録画も問題無いのですが、なぜかDVDプレイヤーだけが録画(初期化が出来ないので録画も出来ない)が不可能な状態です(再生は可能)。
クリーニングディスクを湿タイプと乾タイプ両方とも試してみたのですが、やはり初期化はできませんでした。そしてエラーメッセージも特にありません。
この症状ではどのような原因が考えられるのでしょうか?
型番はシャープの DV-HR50です。
今日試してみた空のDVDの型はソニーのDVD−RW 2倍速記録対応の物です。
よろしくお願いします。
書込番号:9703594
0点

3年ほどノートラブルだったのなら
DVDドライブの故障です
>ソニーのDVD-RW
原産国が日本なら心配ないと思いますが
原産国日本を確認してビクターのDVD-RWでもアウトだったら
迷わずDVDドライブの交換を依頼しましょう
書込番号:9703866
0点

状況的にDVDドライブの故障が濃厚です。
クリーニングは、試されているので、一度再起動(リセット)してみるのも良いと思います。
あとは、ビクターの日本製DVD-RWを試すくらいです。
書込番号:9703982
0点

長期保証に加入してて、DVDドライブ交換に費用が掛からないのなら
交換するのも良いと思いますが、長期保証が無く有償で交換する場合は
2〜3万円掛かりますので、どうせなら買い換えた方が良いと思いますよ。
書込番号:9703993
0点

DVDドライブ不良が濃厚です。
メディアはビクターのDVD-RWを新たに購入して、同じように初期化出来なければ
DVDドライブの故障です。
多分DVD-Rは問題無く記録出来ると思いますが、光学ドライブのピックアップ部分がヘタってくると
初期化が出来なくなって来る事が多いです。
経験上、RAM,DVD-RW,DVD-Rの順に記録が出来なくなります。
書込番号:9704209
0点

こんな場合は 日本製のDVD-Rを使ってみれば良いのですが
この機種ってDVD-Rに高速ダビングできなかったように記憶してます
DVD-RWは以前に使われたのと同じ物が良いでしょう
出来れば前に一度使ったDVD-RWを初期化して使えばドライブの不良か
DVD-RWが悪いかはっきりすると思います
多分DVD-RWに問題ありだと思いますが
で…今回使われたソニーのDVD-RWですが 一度PCで何か書き込んで
DVD-RW全体をPCで消去(2倍速なので30分以上掛かります)してから
HR50で初期化出来るかも知れません
書込番号:9706159
0点

皆さんのアドバイス通りの事を試してみたのですが駄目でした。
やはりDVDプレイヤーの故障のようです。ありがとうございました。
書込番号:9707242
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/10/15 2:00:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 7:51:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 21:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:41:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 9:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:24:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 8:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:16:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 22:42:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





