


現在、室温は30度前後になります。
真夏日は37度近くにもなります。
3年程エアコンを使っていませんでしたが、
動物を飼育し始める為、常時室温を保たせたい(28度前後)と思いエアコンを購入予定です。
鉄筋6畳で常時運転をし、機能、電気代等、トータル的に見てお勧めはありますでしょうか。
こういった質問は数多くあるかと思いますが、ご意見頂けたら幸いです。
出来れば24時間運転を考えていますが、am6時〜am2時の間の運転くらいでも良いものかと感がています。
尚、予算は6万円までを考えています。
(現在設置済みの故障したエアコンの取り外し、回収を含め、新規取り付けでお安いところがあれば是非お知らせ下さい
今のところ、13500円程のところにお願いしようと思っています)
現在、空気清浄等の機能が付いているCS-F229Aを目に付けてます。
換気機能付きのCS-EX229Aも気になりますが予算オーバーの為、購入枠から除外としました。
◇第一希望機能
省エネタイプ
空気清浄
◇第二希望機能(出来たら欲しい機能)
換気
自動掃除
除湿
ナノイーやプラズマイオン等の微妙な機能
電気代が確認出来たりする面白いリモコン
予算オーバーでもお勧め機種があればお願いします。
以上です。
宜しくお願い致します。(*^_^*)
書込番号:9751462
0点

6畳だったらビーバーのRKでしょう。22クラスの。
予算¥60,000ということだし。
省エネ重視するなら22クラスでも¥120,000くらいはするし。
省エネ機種とそうじゃないので電気代は年間¥4,000〜5,000の差。
中級クラスでもいいのかなと思う。
空気清浄とか何にも付いてないけど
いい?
基本性能で言えば
FUJITSUのAS-E25T(AS-J25V?)
¥60,000あるなら25で。
書込番号:9757022
0点

みなみだよさん
コメントありがとうございました。^^
過去のログをいろいろ見ていて、みなみだよさんの意見を待っていたんです。
ご紹介頂いた2機種は全くノーマークでした。。。
いろいろ調べて早めに買います。
ちなみに質問内でも挙げさせて頂いた「CS-F229A」はNGでしょうか?
昨日、近所のヨドバシに見に行ったところ、“これでいいのかなぁ”なんて思ってました。
書込番号:9760412
0点

RKは6万の予算じゃ絶対無理だし
下のTKも撤去・リサイクル・取り付け込みで6万は絶対無理。
今年のビーバーはエコP対象だし去年のZJみたいに安くないよ。
F229Aも悪くないよ。
値と高いが暖房もするならJ22Vがいいな。
えこPいらないなら去年のE25TとかSRK25ZJがいいけどさ。
もっともビーバーはヨドじゃ売ってないし去年モデルのE25Tも今更売ってないだろうけど。
書込番号:9761494
1点

すみません。
価格調査をしていないので
昨年度並みを想像していました。
予算の見直しは可能なんでしょうか?
書込番号:9761789
0点

クイ夕ソの夜影さん
コメントありがとうございます。
クイ夕ソの夜影さんもベテラン枠の方ですよね。
よくコメント拝見してます。
エコポイントは魅力が低いので特別視はしておらず、出来れば現金で安い方が良いです。
実は部屋がかなり暑く、冬はたまに20cmくらいの足元を暖める程度の暖房器具で部屋が暖まってしまうくらいなんです。
夏の冷房用として考えています。^^
E25T、SRK25ZJを調べてみます。
ありがとうございました。
みなみだよさん
こんばんは。
再度コメントありがとうございます。
予算オーバーの機種のご紹介についてはお気になさらないで下さい。
こちらの勝手な都合なので。
紹介頂いた機種を見て、いろいろ参考にもなりましたし。
予算の見直しはかなり厳しいんです。
クイ夕ソの夜影さんのコメントも拝見し、新たな型番の機種を知れたので調べてみようと思うのですが、今のところ5万円で買えるパナソニック CS-F229A を狙ってます。
余談ですがECカレントは何故あんなに送料が高いのでしょうか・・・。
http://kakaku.com/item/K0000016545/
書込番号:9763351
0点

最近暑い日が続いてますが、この時期から30℃になるなら、
比較的冷房負荷が大きい部類の部屋と思えます。
5万円とは通販(カカクコム)の値段基準ですよね。
ヨドバシならF229Aは7〜8万するでしょうから。
通販利用で購入に回せる予算が5万程度あるなら
できるだけ冷房能力が大きな機種を選ぶことをお勧めします。
普段の夏は効くけど酷暑の夏に冷房が効かないなんてことになったら
本末転倒ですから。
その点からみてもF229Aより最大冷房能力が大きな機種がいいと思います。
他の方のレスでE25Tや25ZJなが挙がってますが、
F229Aの予算なら最大冷房能力が3kwを越えるE28Tや28ZJなども予算内。
それにE28Tの場合はE25Tより最少の能力時の消費電力が小さいので
長時間運転には有利な面もあります。
28ZJも25ZJと最少の能力時の消費電力が同じなので
長時間運転した場合の電気代はほとんど差が無いはず。
富士通のJ**Vは去年のE**Tがベースモデルで能力的にはほとんど変わってないので、
通販でエコポイントなしでいいなら安価なE**Tを選べばいいです。
書込番号:9764728
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 12:45:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 19:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:30:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/22 9:47:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:13:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/20 12:54:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 7:13:29 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 15:56:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





