『素人の質問ですが宜しくお願いします』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『素人の質問ですが宜しくお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 素人の質問ですが宜しくお願いします

2009/07/19 15:35(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:17件

ホームシアターに憧れてアンプTX‐SA607を購入しビエラ46PZ800とディーガ850を接続しスピーカーまで予算がなかったので十数年使用していたSANSUIのZ7というミニコンポのスピーカーをフロント センター サラウンドと接続し5chで使用してますがDVDなどを見る時台詞が聞こえにくくボリュームを上げると台詞は聞こえるようになるんですが低音が出る時にフロントスピーカーがビリビリとなってしまいます やはりミニコンポの75Wくらいのスピーカーじゃダメなんでしょうか? アンプ購入時はサブウーファーを追加して5.1chでいいかなと考えていたんですが(>_<) サブウーファーの前にフロントとセンターを入れ替えた方がいいのでしょうか? ちなみにONKYOのD508シリーズとDENONの55SGシリーズを考え中です 素人な質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします

書込番号:9876954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/19 23:21(1年以上前)

☆K‐1☆さん 

そうですね、折角本格的AVアンプを購入したのなら、スピーカーも揃えたいものです。貴殿
がお考えの様にフロント3chだけでもちゃんとした?物にしたいですね。スピーカーは好みが
有りますし、そのクラスならメーカーによって決定的な差はないでしょう。ご予算に合わせ
てフロント3ch分を先ず購入しましょう。

書込番号:9879063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/07/20 17:01(1年以上前)

130theaterさん返信ありがとうございます やはりフロント3chを先に入れ替えがよさそうですねf^_^; SA607に接続して鳴らすにはD508シリーズと55SGシリーズはどちらが合うのでしょうか? また別にオススメなどありましたら教えて下さい宜しくお願いします

書込番号:9882009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/21 00:32(1年以上前)

☆K‐1☆さん 

スピーカーは好みが分かれるところでもあり、私はJBLを使っておりかつ、そのクラスのスピ
ーカーをじっくり聞いた事がなく、ズバリのお勧めは出来ません。アンプはオンキョーです
よね、スピーカーもオンキョーにしておいた方が良いでしょう。
(思えば私のサブウーファーはオンキョーを使っています。Scepter-SW1です。
http://www.audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/scepter-sw1.html
エクリプスのTD725swも追加しました。)

書込番号:9884591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/21 09:50(1年以上前)

130theaterさんいろいろ教えて頂きありがとうございます 使用されてるウーファーの値段にビックリですf^_^; スピーカーはONKYOの508シリーズで揃えていこうと思います 後一つ教えて欲しいのですが今繋いでいるSANSUIのフロントスピーカーはブックシェルフの為170cmのテレビボードの上(テレビの左右)に設置してるんですが同じ場所に設置するなら508Eより508Mの方がいいのでしょうか? テレビボード購入時スピーカーの買い替えを考えてなかったのでテレビボードの横に508Eを設置すると隣の部屋のドアが開けません テレビボードの上にトールボーイやはりやめた方がいいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが宜しくお願いします

書込番号:9885537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/22 00:13(1年以上前)

☆K‐1☆さん 

テレビボードにはレコーダー/プレーヤー等も入れてありますよね?。基本的にスピーカーの
様に振動する物は別に設置したいものです。それから安全面を考えると、テレビボードの上
にさらにトールボーイのスピーカーだと重心がかなり上がり危険性が高くなります。
(テレビーボードの上にトールボーイでは、スピーカーの位置が高過ぎませんか?。)

スピーカーは同じユニットを使っていても、エンクロージャーが大きくなると低音も出る様
になりますから508Eの方が良いのですが、ドアが開けられない等諸般の事情があるなら仕方
がないですね。
テレビボードに508Mを設置しか無いと思いますが、一応振動遮断という事でスピーカーボー
ドを敷きたいですね。ここに良い物がありそうです。
株式会社 石匠運慶
http://www.un-kei.com/products.html

書込番号:9889049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/22 17:34(1年以上前)

130theaterさん親切に教えて頂きありがとうございます やはりテレビボードの上にトールボーイは無理みたいですね 508Mにするしかないのでしょうかf^_^; 今使用してるSANSUIのスピーカーより音質は良くなると思うのですがサイズは小さくなるので見た目淋しいようで(>_<) トールボーイとブックシェルフの中間くらいの高さ(40〜50cm)でSA607で十分鳴らせるオススメのスピーカーなどございませんでしょうか? 宜しくお願いします

書込番号:9891614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/24 01:27(1年以上前)

☆K‐1☆さん 

>高さ(40〜50cm)でSA607で十分鳴らせるオススメのスピーカー・・・

う〜ん。難しいですね。私のシステム1のL/RスピーカーはJBLのS3100(38cmウーファー+ホー
ンの2WayにJBLのスーパートゥイーターUT-025追加)で、サラウンド用にビクターのスピーカ
ーを買ったのですが、このスピーカーが結構良い音で鳴るのです。既に型は古く(SX-LC3)ですが、
この進化型が発売されています。SX-LC33BKというピアノ仕上げのスピーカーです。
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/hifi/sx-lc33bk/feature01.html
このスピーカーはお勧めですが、価格が高いですね。ユニットは同じと思われるSX-LC33MK2
が良いと思います。現在、国産で高級スピーカーを発売しているのはパイオニアとビクター
などですが、恐らくこのメーカーには優れた技術者が居られるのだと思います。

私のシステム2はビクターのSX-WD8(既に廃番)で組んでいます。ウッドコーンのスピーカーで
す。システム1にはAVではなくピュアオーディオでも組んでいますが、メインのJBL S4000に
ビクターのSX-M3も追加してあります。このSX-M3の前はパイオニアのピュアモルトスピーカ
ー S-A4SPT-VPでした。

書込番号:9898860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2009/07/24 22:11(1年以上前)

はじめましてこんばんは。横からすいません。

スピーカーですが壁掛けの設置はいかがですか?
その条件でお勧めなのがボーズの33WERです。壁掛け金具も最初から付いていますし、シアターに向いた音質ですよ。

小さいのにAVアンプのセッティング時のスピーカー認識ではラージになることも。アンプが大型スピーカーに間違えるような音域のスピーカーです。

ちなみに私はサラウンドとサラウンドバックに使用していますよ。

書込番号:9902288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/08/01 12:58(1年以上前)

130theater様返信遅くなりすいません あれから電器店にビクターのスピーカーを見に行ったんですが在庫がなく試聴も出来ませんでした(>_<) 後JBLの4305H WXと言うスピーカーでジャズ?(トランペット??サックス??)を鳴らしてもらったんですが素人ながらすごく綺麗な音に聞こえました JBLのカタログを見るとこのスピーカーでの5.1chシステム例など載っておりサラウンドでも使用出来るのでしょうか? 心配なのはアンプなんですがSA607ではやはり鳴らないのでしょうか? 教えて下さいf^_^;

書込番号:9938129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング