『LVとmovieの未搭載機種は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『LVとmovieの未搭載機種は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

LVとmovieの未搭載機種は?

2009/07/31 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

みなさん、こんばんは。
私の個人的な、「今後の写真生活」のために、週末の夜ですが、ご協力ください。

デジタル製品は飽和状態とはいいながらも、新製品の発表が華やかですが、
新・搭載機能に、暗黙のお約束で、ライブビューと動画機能が搭載される。
が、
LV(EVFも)と動画機能に、私には、「拒絶反応」があります。
こうなると、今後、数年〜数十年は、新製品のカメラ本体を購入できなくなります。
使わなければ良い。克服する治療法などの意見は、今回は、おいておきます。
すでに手持ちのLV+movie搭載機である、E410、E420、E510、K20D、K7、は処分済み。

そこで、
LVとmovieのない、現行販売のデジイチを確認しておきたいのです。

キヤ1D3,ニコD3000,ペンタkm,ソニα230,シグマSD14,フジS5pro.

以上、6機種だけで、あっていますか? 他にもありますか?

書込番号:9935090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/31 21:18(1年以上前)

α900は動画もLVもありません

書込番号:9935380

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/31 21:32(1年以上前)

その中から買われるのですか?

書込番号:9935448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/31 21:43(1年以上前)

> LV(EVFも)と動画機能に、私には、「拒絶反応」があります。

光学ファインダーや、静止画に拒絶反応がないでしょうか。

書込番号:9935502

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/31 21:59(1年以上前)

こんばんは
S5proにはライブビュー機能がありますよ。(画像表示時間は30秒以内の制限があります)
ミラーには拒絶反応がありませんか。長年の一眼レフユーザーですがミラーショックと音は好きになれません。

書込番号:9935589

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/07/31 22:12(1年以上前)

>子どものカメラさん
α900ですか。
盲点でした。
旧々ミノルタαのレンズは、一本も所有していませんが、逆に、T★レンズを揃えて楽しめますね。
ありがとうございます。

書込番号:9935655

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/07/31 22:19(1年以上前)

>ちょきちょき。さん
手持ちの機材だけで、孫の代まで大丈夫なほど、機材は、豊富に所有していますが、背に腹は変えられません。(謎な理屈)
選択肢が、5〜6択という現実に、軽くあせってます。

書込番号:9935691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/31 22:26(1年以上前)

ニコン D60もLV付いて無いですよね。
一応現役なのかな?

あとフォーマットが大きくなってしまいますが、マミヤ ZDも確かLV無いですよね。
現役ではないですがライカ S2もLV無さそうな気がしますが・・・どうなんでしょう?
値段が値段なので、どちらも私には一生縁は無いのでしょう・・・

書込番号:9935726

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/07/31 22:31(1年以上前)

>うる星かめらさん
>光学ファインダーや、静止画に拒絶反応がないでしょうか。
はい。
撮影機材は、光学ファインダーでフレーミングして、静止画を撮影する道具と考えています。
E-P1の板では、お世話になりました。
店頭で実機をじっくり手に取り、購入者の口コミも拝読して検討した結果、オリの従来フォーサーズを全処分して離れる流れとなりました。
マイクロフォーサーズの存在を否定はしませんが、私には、ムリです。

書込番号:9935750

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/07/31 22:57(1年以上前)

>写画楽さん
S5Pro、そうですか。残念です。でも、教えてくれてありがとうございます。

昔、ガキの頃、暗幕被りの、乳剤を塗ったガラスの乾板を差し込む写真機の記憶が微かにあります。
ブロニカのウェストレベルファインダーから撮影を始めて、レフ=ミラーが身体に染み付いています。
ミラーショックと、パシャン!とスタジオ中に響く音が、むしろ心地良いのです。

書込番号:9935905

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/07/31 23:12(1年以上前)

>まふっ!?さん
ありがとうございます。
少し前の、すでに現在は生産が終了している機種については、ほぼ理解しています。
ニコンなら、D100、D70(S)、D50、D40(X)、D60、D200、D80、D1、D2H/X(S) ですね。
でも、そうですね。まだ流通在庫がある機種を確保するテもありますね。
中古なら、一山いくらでも激安ですし。

書込番号:9935977

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/31 23:20(1年以上前)

D700,D3,D3xも積んでないと思いますが

書込番号:9936025

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/07/31 23:51(1年以上前)

>hiderimaさん
D700,D3,D3xは、ニコンのHPによるとLV、ライブビューがあるかと。
うっかりLVモ-ドになると地面に叩きつけて破壊します。売却ではなく、不燃ゴミとして捨てます。
決してお金持ちではありませんが、少々、異常がはいってます。

どうやら選択肢は、6機種(キヤ1D3,ニコD3000,ペンタkm,ソニα230,α900,シグマSD14)と旧機種の流通在庫ですかね。

時に。
海外輸出の逆輸入品でLV+movieがないモデルは、ないのでしょうか?
どなたかご存知ありませんか?
銀座のレモン社は、よくそんなの扱ってましたが…。EOS-Aceとか?

書込番号:9936213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/08/01 00:51(1年以上前)

銀鉛カメラではだめなんですか?

書込番号:9936491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/01 00:54(1年以上前)

Mamiya ZD はどうですか?
http://www.mamiya.co.jp/products/mamiyazd/index.html

ところでLVや動画に拒絶反応があるみたいですが
カメラ本体の液晶には拒絶反応はおきないのですか?

書込番号:9936500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/01 02:08(1年以上前)

>atosパパさん
>銀鉛カメラではだめなんですか?
もちろん併用していますよ。

フィルム機の生産中止。
フィルムや感材の生産中止。
撮影経費と納期(Web納品)。
プリントよりもデータを求められる。
懇意のラボがレーザープリンター導入によりフイルムスキヤナでデジ・データ化する現実。

などの諸事情から、デジ゙化は致し方なし、なのです。

書込番号:9936704

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/08/01 02:22(1年以上前)

LV & Movie 無ししか買わないとなると、近いうちに何も買えなくなりますよ。
拒否するよりも受け入れる方へリハビリして下さい。

書込番号:9936726

ナイスクチコミ!3


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/01 02:33(1年以上前)

>Tomato Papaさん
Mamiya ZD、良さそうですね。どこかで実機を見てみます。

>カメラ本体の液晶には拒絶反応はおきないのですか?不思議なことに、平気です。
作法的には、フイルムAF機と同じ使い方をするので、右肩に液晶パネルがなく、背面液晶画面でのコンパネ表示のみで撮影データを見るのは、ダメです。

なるほど、ありがとうございます。
ニコD3000,ペンタkm,ソニα230,が対象外になりました。

残ったのは、キヤ1D3,ソニα900,シグマSD14,マミヤZDの4択。

書込番号:9936746

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/01 02:52(1年以上前)

>delphianさん
>近いうちに何も買えなくなりますよ。

はい。
ふと気がつくと、買える機種、使う機材がないかも???という状況に、新スレをたてて、御協力を仰ぎました。

どうやら4機種の選択肢と整理ができましたので、購入を検討し、後世、時代が変わるまで、大事にしたいです。


書込番号:9936772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/08/01 03:00(1年以上前)

マミヤでいいんじゃないですか?
どう考えてもLVと動画には手を付けないメーカーっぽいですし

書込番号:9936784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/01 03:07(1年以上前)

あれ?今グッドアンサー選ばれました?

ところでfmi3さん、やはりLVダメなんですね。潔いです(笑)

ちなみに私は「LV・動画付いてて何が悪い」一派ですが、よく考えると使い込んでるのはLVついてないのが多いですね。

S5はライブビューなんてもんじゃないですよ。うっかりそうなる危険もかなり少ないかと。
今私がハマってるのはα700です。こないだ生産終了したからfmi3さんのリストにないのかな?
まだ一ヶ月くらいは余裕で新品が手に入ると思うので、ご一考ください。

α700、いまが最後のチャンスかも! α900はそれからでもよくない?

書込番号:9936792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/08/01 03:20(1年以上前)

斬新な選び方されますね^^
またマミヤを選択圏内に入れれる財力をお持ちとは…。
自分はとらねすさんと同じでα700をオススメします^^

まずビデオカメラのソニーですが、そこにプライドがあるゆえに、イチガンレフには動画は詰めてこないと、これまた斬新な考えかもしれませんがそう睨んでいます。

ライブューも中級機以上は自慢のファインダーを犠牲にしてまで詰めてこないと睨んでいます。

書込番号:9936806

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/01 03:58(1年以上前)

>Customer-ID:u1nje3raさん
>マミヤでいいんじゃないですか?

価格の口コミの少なさから、ビックカメラで実機を見れる店舗を探してました。
お盆休みに、ZD訪ねての旅行かな?

正直な話、ゼンザブロニカを使っていたので、マミヤはC330(2眼レフ)以来です。
セミ版デジは、ペンタ645Dの発表を待ちたいかな。

書込番号:9936844

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/01 04:37(1年以上前)

>と ら ね すさん
S5proのLVは誤動作?の心配はなさそうですか。
所有のS2proとの比較で、興味があります。
なるほど。ありがとうございます。

α900のレンズを考えてました。AF35/1.4G コニミノ撤退騒動時にα9xiと共に二束三文で手放しましたが、これは買い直し。

旧機種については、量販店の店員以上に熟知していますので、今回は「最期の砦」の研究でした。

LV搭載のオリ全部(OM1以外)とK20DとK7とその他不要なL玉を数本処分して、新品のK10Dx3台とK200Dx2台を購入したとこです。これでペンタは安心かと。

書込番号:9936870

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/01 05:27(1年以上前)

>スカイカフェさん
>斬新な選び方…
こだわりというか重症の病気と自覚しています。ただ、嫌いな物は、使いたくないという、筋が一本のつもりではいます。

>マミヤを選択圏内に入れれる財力…。
「最期の砦」としては、安価かと。数年前の1Ds+L単に近いですしね。
ただ、セミ版デジは、ペンタ645Dを待ちたいです。

α700。
ソニは、α900と末っ子三兄弟の間の中級機を、どうしたいのでしょう。
ミノルタのストラップが一本あり、使いたいレンズがAF35/1.4Gだけなので、α900かα700のどちらか一台あってもいいのですが…。
ツァイスT★レンズはコンタックスでリバーサルを詰めて「MFで」使いたいので興味なしです。

あ、朝だ。

書込番号:9936911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/08/01 05:35(1年以上前)

ついているとだめ と言われるとどうしようもないんですけど
D700は、モード切替スイッチを触らない限り、ないのも同じですけどね

私は、購入時に触っただけで、そのモードにしたことないですし
うっかりそのモードに入ることもないですね

ペンタ645Dは、乗せてくるでしょう

ライブビュー、許せないですか?
シフトレンズつけて、冠布かぶれば、4X5カメラみたいで
かえってクラシックな感覚でいいかも

書込番号:9936916

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/01 05:37(1年以上前)

ちと訂正。
α900+コシナツアイスT★は、興味ありです。

書込番号:9936920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/08/01 06:06(1年以上前)

ライブビューとムービーを使わなくても全然良いですが、
拒絶反応はアレルギーと同じ本人に良いものではないと思います。

また自分は左右反転は良くないですが、視角、パス的に
ウェストレベルファインダーが使いやすいと思います。
それよりコンデジの液晶がとても良いと思いますよ。

書込番号:9936943

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/01 06:12(1年以上前)

>atosパパさん
α700は、「LVあり」でしたか…。申し訳ありませんが対象外とさせて戴きます。

ビックカメラを見ていたら、シグマのSD14+30/1.4が下取り交換で実質約8万円?に見えました。良く見ると「レンズは別」マ-クでした。

ペンタ645DにLV+movieが搭載なら…。泣きます。

書込番号:9936953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/01 06:31(1年以上前)

あれ?αとDを勘違いしてませんか?でも、申し訳ない。
>右肩に液晶パネルがなく、背面液晶画面でのコンパネ表示のみで撮影データを見るのは、ダメです。
ココ見落としてました。やはりα700はダメですね。実は私も其処が残念で‥‥。なんとかなるんですけどね。ソニーだとα900には僅かですが、サブ液晶がありますね。

S2を使って(?)おられるんですか。ではS5もですが、S3やニコンD1系がよいかもしれませんよ。
って全然「現行」じゃなくなりましたね。mm

ミノルタAF35/1.4Gは‥‥(笑)今のソニー製じゃ、貴方は駄目なんでしょうかね。
α900には勿論よいでしょう。あと、α7-Dとかαsweet-digitalはどうですか?(^^;

「K10Dx3台とK200Dx2台」は笑いました。「新品」だとそうなっちゃいますか。
私はK10DとK100Dあるいはist・・・あたりを物色してます。K10Dは絶対欲しいですね。
今はα、minoltaの竹・梅・廃レンズが増えつつあります(笑)

書込番号:9936979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/08/01 13:15(1年以上前)

こんにちは、
凄い!!そこまで拘っているなら何も言えません、尊敬してしまいそうです(^^

是非、Mamiya ZD を購入して下さい(でも実機は確認して下さいね)
多分選択機種の中では1番長く使えますよね

書込番号:9938186

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/01 13:53(1年以上前)

>うる星かめらさん
少々、珍しい奇病かもしれません。
現在、治療方法はなさそうです。また、研究者もいないでしょう。

>また・・・ウェストレベルファインダーが使いやすい・・・。
まったくその通りですね。

>それよりコンデジの液晶がとても良いと思いますよ。
あ、たまに、安さと、多機能と、デザインにて、コンデジを購入します。
が、ほぼ3ヶ月以内に処分しています。
LV+movieが搭載されているのは、どうにもよろしくありません。



書込番号:9938298

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/01 17:21(1年以上前)

>と ら ね すさん
ざこつさんですよね?

>あれ?αとDを勘違いしてませんか?
α700とD700を間違えました。眠くて…。

>ミノルタAF35/1.4Gは…。
唯一のαマウントの所有レンズです。カメラはありません。ミノルタのストラップもあるので、一台は欲しいところなのです。

>今のソニー製じゃ、貴方は駄目なんでしょうかね。
いいえ、ソニ事情に疎いだけです。
私見では、
一位、XRリケノン28/2.8
二位、ズイコ-50/1.4
三位、DA40/2.8
四位、シグマ30/1.4
五位、ウルトロン40/2
所有累計120本越えで、L単やプラナ-/デイスタゴンとも比較して、です。

1D3、SD14、α900、ZDと選択肢が狭い現実を確認して、幸か不幸か、今後数年間は、新製品(60D、D700s、α730、K7super)が気にならなくなりました。

書込番号:9939001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/01 23:08(1年以上前)


すでに解決済みのスレッドですが

ここで聞かなくても
電気屋行ってカタログもらうか、各社のホムペをクリックすればわかることだと思うんですが…


>LV(EVFも)と動画機能に、私には、「拒絶反応」があります。

>すでに手持ちのLV+movie搭載機である、E410、E420、E510、K20D、K7、は処分済み。

では?

LV+movie搭載機である、E410、E420、E510、K20D、K7、を買った理由は何なんでしょうか?

ここでは
LV+movie搭載機である、というより、
LVもしくはmovie搭載機というのが正解か

「買った理由」を是非とも知りたいなと思います。


お暇があれば、教えていただけたらと思います。


「銭が甘ってたから購入した」

こんな答えでも結構ですよ。



書込番号:9940414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/08/01 23:49(1年以上前)

ネタスレみたいなもんだから、深く突っ込むのはやめましょうよ〜
話題がブレないようにするための予防線だと思いますよ。

書込番号:9940622

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/02 00:13(1年以上前)

Tomato Papaさん

マミヤZD、興味がわきましたが、首都圏の量販店でも、実機の展示品は、そうはないみたいですね。
今日明日に、急いで必要というわけではないので、とりあえずWebでの情報を探しながら、ペンタ645Dの発表を待ちたいと思います。

1D3とα900は、別としても、SD14の情報も少ないです。比較的安いので試しにビックカメラで買ってみるのも良いかもしれませんが、シグマ製レンズのシグママウントがあまり見ないのが引っ掛かります。

書込番号:9940739

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/02 00:57(1年以上前)

ライフ&ムーブさん
>電気屋行ってカタログもらうか、各社のホムペをクリックすればわかる
家電量販店の展示機は、コンデジがほとんどで、デジイチは、KX3、D5000、E620などと旧型在庫品どまりです。
搭載「アリ」は、探しやすいが、「ナシ」は、よくわからないので、絶滅か?とスレをたててお知恵拝借です。
各社HPは、新製品やファ-ムアップ情報を求めて、時折拝見しています。

>E410、E420、E510、K20D、K7、を買った理由
オリとペンタに分けます。
オリは、古くはOM1から、デジはC2500Lから、E10/E20を経由してフォ-サ-ズもE300から松竹レンズも揃えました。第二章OM-Dがコダック社製フルフレ-ムでないことも時代の流れかと、仕切直し?PEN復活のE-P1にも期待しましたが、希望とは程遠く、稼働率も0枚/年が続いていました。

ペンタは、istDLやK10Dを気に入っています。その改良進化型であるK20Dと待望の5コマ/s連写機のK7は、買いました。が、手にすると気が滅入るのです。

私見です。該当機種を愛用者に不快を与えかねない余計な一文でした。

書込番号:9940914

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/02 01:55(1年以上前)

>Customer-ID:u1nje3raさん

食わず嫌いというか、使いもしないで知ったかぶりでの否定的なネガキャンではないですよ。
のつもりでしたが、実機種名を明記したのは、愛用者に対して配慮が足りませんでした。

書込番号:9941086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/02 09:08(1年以上前)


fmi3さん
おはようございます。
レスありがとうございます。

人間の購買心理(動機)には、必ず「買う理由」と「買わない理由」があります。

それに付随して、「買わざるを得ない理由」や「買えない理由」などもあります。

LV+movie搭載機を処分するほど嫌な機能でありながら(わかっていながら)、買った理由を知りたいなと思いました。

オリはあまり理由がわかりずらい面もありましたが、直近で購入&処分された
ペンタのK7で素直にお書きいただきました。

fmi3さんにとって
「LV+movie搭載機は」一番の買わない理由になると思いますが、
その「買わない理由」を上回るほどの「買う理由」があったわけですよね?

それが、「K7には待望の連写」が…
連写が欲しかったんですね(笑)

でも、使ってみてやっぱり嫌な機能で処分してしまうのは、人の自由ですしこれに関しては何も言及いたしません。

財力にはうらやましいと感じるのは正直なところです。

一連のコメントから、カメラや撮影に対しかなり精通されておられる方と推測しておりますが、
このような精通されておられる方の購買心理をお尋ねしたかった次第です。

私は会社でマーケティングの部門に携わっておりますので、参考の為にお聞きしました。

つたない質問にお答えいただきまして、ありがとうございました。




書込番号:9941714

ナイスクチコミ!1


スレ主 fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件

2009/08/03 00:37(1年以上前)

>ライフ&ムーブさん
私の購買心理(動機)は、「野生のカン」です。
あとから後悔するのなら、買わずに気にして過ごすよりも、買って使用して失敗の経験則を重視します。
お金が余っているから、不要な品で散財を愉しむ倒錯的行動ではなく、納得の写真を撮影するために、最適な機材を揃えているのです。
日々、細かい節約の貧乏人ですよ。
マ-ケティングの基準からはずれますかね?
ひとは、年1回の海外旅行とか、身分不相応の高級車とか、珍品レア物コレクションとか、高級ブランド品とか、およそ理屈にあわない不可解な消費をする生き物です。…と、自己正当化しています。
写歴30年にて、手持ちの機材(カメラ30台交換レンズ50本)で、それなりに精進していますが、納得の写真はまだ撮影できていないのです。


書込番号:9945678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/03 11:54(1年以上前)

fmi3さん
こんにちは。

またまたレスありがとうございます。

買われた機材に、より良い撮影が出来るようにと「期待」があったから購入されたんだと思います。

購入心理の「買う理由」の「期待」の部分は誰しも、どんな商品に対しても抱く大きな部分だと思います。

私なんか買いたくても「買えない理由」がたくさんあります。

「お金」「嫁さんの恐い目」数えたらきりがありません(笑)


解決済みスレッドにもかかわらず、お付き合いくださりありがとうございました。

fmi3さんは写真歴で、私なんかより大先輩に当たります。

また別スレッドでお会いできましたら
私も含めてみなさんにいろいろな撮影に対するアドバイスなどをいただけたらと思っております。


ありがとうございました。


書込番号:9946887

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング