『DVDデッキは何がいいのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2003年 5月17日 発売

FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon XP 2400+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 740 FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMの価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのオークション

FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMの価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM

『DVDデッキは何がいいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMを新規書き込みFMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDデッキは何がいいのでしょうか?

2003/08/14 14:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM

TVの録画を、このPCでやって、DVDデッキで再生(大型TVで見たいので)しようと考えています。1回きりの録画の場合、このPCはDVD-RAM、-RWが選択できるので、DVDデッキ購入をどちらのものにしようか迷っています。店員さんに聞くと、書き換え数は-RAM、汎用性は-RWとのことです。将来車のDVDデッキなども考えているので、-RW対応のデッキにしようと思うのですが、どうも性能が-RAMの方がよさそう。どなたかどちらがいいか、ご意見いただけませんか?ちなみに、ビデオカメラの保存はDVD-Rでやろうと思ってます。

書込番号:1854490

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろかおりんさん

2003/08/14 14:57(1年以上前)

こんにちは。
RAMかRWか、どちらがいいのか、というのは、これは好みの問題としかいいようがありません。文章を拝見していると、映像をPCで編集することは、かなりできる方と推察されますので、知識も豊富だと思われます。御自分のご判断で決定されるのが一番ではないでしょうか。RAM派、RW派どちらの陣営の言い分も一理ありますので。
 ちなみに私はRAM派ですが・・(PCもDVDデッキも・・・)。全く違和感なく快適に編集作業など楽しんでいます。DVD−RにすればほとんどのDVD環境で見れますからね。
 将来のことを考えるのなら、RAMにしろ、RWにしろ、もっと大容量の光学メディアに取って変わられる運命。結局、今の使い勝手、価格、好みで自己決定するのがもっとも後悔しないのではないでしょうか?

書込番号:1854572

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/14 15:19(1年以上前)

ドライブで迷うなら全てが使えるNECのDVDマルチplusにすればいいのでは。

(reo-310でした)

書込番号:1854638

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/14 15:19(1年以上前)

個人的には殻つきのRAMがデータ保存性に優れていると思うので、大事なデータはRAM(殻つき)、普段のデータのバックアップは-Rがいいかなと思っています。
RWは使い勝手が悪そうなんで、あまり考えていません。

書込番号:1854640

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/08/14 16:17(1年以上前)

もっぱらRAM派です。慣れてしまえば楽チンです。


ただし、メディア代は安くないです(-_-;)

書込番号:1854745

ナイスクチコミ!0


スレ主 MISTIEさん

2003/08/18 23:03(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。3日ほど家を空けていたので、返事遅れてしまいました。すみませ〜ん。DVD編集はこれからで、かなり未熟です。実はこのPC買ったのでこれからやるのです。このPCを買う時にいろいろ店員さんと話したので、かえって色々悩んでいます。皆さんの意見だとRAMがよいように思いましたが、-RWの欠点はなんでしょうか?-RAMは松下系くらいしかDVDデッキがなくて、マイナーなのかとちょっと不安です。いずれなんだったかSONYのVHSのようになくなってしまうとか。その辺どんなものでしょうか?実はデッキの多さだけで(プレイステーションとかも)-RWに傾いているのですが。

書込番号:1867970

ナイスクチコミ!0


ひろかおりんさん

2003/08/29 17:17(1年以上前)

私も夏季休暇に入っていて、ものすごく遅レスになりました。もうこのスレッドを見ていないかもしれませんが、いちおうレスしておきます。
 RAMがVHSのようになる心配はまずありません。RAMが時代遅れになるということは、今のDVDを超える大容量の記録方式が主流になるということで、その際にはRWも同じ運命です。既にSONYは次世代の記録方式による家電を販売しており、いずれさらなる大容量メディアが主流になることは避けられません。しかし、それを待っていたら、いつまで経っても購入できないことになります。これは電気製品の宿命ですね。
 質問の内容を総合すると、再生するためだけのDVD機器が必要なのですよね。それならば、RAM方式は再生専用の機器は数少なく、コスト的にも高いです。RAM方式のDVD機器はレコーダーがついているのが主流です。再生のみのDVDプレイヤーは1万円台からあるので、そんなに迷わず購入すればよろしいかと思います。お持ちのPCはRAM方式、RW方式の両方を選択できるようなので、「PCで録画、DVDプレイヤーで再生」という型式を選ぶのであれば、迷う必要はないでしょう。
 テレビ接続のDVD機器に録画機能も持たせたい場合に、RAMかRWかの選択に迫られるわけです。ちなみに、DVD−RにDVDビデオの型式でデータを焼きこむと、RAMだろうがRWだろうがPS2だろうが、ほとんどすべてのDVD再生機器で再生できます。ビデオカメラの映像は、PCに取り込んで編集した後、DVDビデオにして楽しめばいいと思います。以上です。

書込番号:1895954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
200円のジャンクが有ったので買ってみました。 8 2021/04/03 17:30:55
誰か教えて!!! 7 2005/08/03 23:54:51
グラッフィクボード増設について 4 2005/02/21 22:20:41
何故でしょう? 4 2004/05/05 8:35:11
教えて下さい 1 2004/02/05 17:59:13
予備知識なしでかってもうた 0 2004/01/07 16:11:50
TVへの出力について 2 2003/12/27 21:23:32
スクリンセーバー作成 0 2003/12/17 22:17:29
DVD−Rについて 2 2003/12/02 22:58:39
グラボ 11 2003/11/23 20:57:10

「富士通 > FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM」のクチコミを見る(全 217件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM
富士通

FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDMをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング