『今頃FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDこんなこと・・・・』のクチコミ掲示板

2005年 9月 2日 発売

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 630 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDの価格比較
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのレビュー
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのオークション

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 2日

  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDの価格比較
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのレビュー
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

『今頃FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDこんなこと・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDを新規書き込みFMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

スレ主 samu808さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12に購入後すぐにDVDが機能不能で無償交換 3年後電源落ち、PC立ち上がらず等で
マザーボード、電源ユニット交換(有償)散々な思い、DVDは交換後も書き込みが出来なかった最近ではDVD自体をPCが認識しないドライバーなどもダウンロードしてもハードが無い等ダウンロード出来ない富士通に問い合わせるとリカバリで直せるのではの一点張り、中にあるファイルや写真がDVDで書き込み保存バックアップできないのでどうしたらいいのかとここに書いてみました外付けのHDDを購入してバックアップしてみようかと思いますが?詳しい方教えてください。
それとTX90は地デジ対策もかねて買いましたが2011年には各ソフトのアップグレード、サポートも終了とか聞きましたがTX90を買った意味が無くなりそうだ、今度からはPCでTVは見ないようにTVがPC化してる今は完全なTVだけを買おうとと思うこのごろ ><;
 皆さん TVPC一体型は買い損です TV画は素直にTVで見ましょう。

書込番号:11976498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/27 12:22(1年以上前)

今なら、DVDより USB外付けHDに単純コピーが一番簡単だよ。メディアも不要だし。容量辺りの単価も DVDメディアより安いかも知れない。

どうしても DVDという事なら、
1- http://kakaku.com/item/K0000049456/
2- http://kakaku.com/item/K0000063192/
などで良いのでは?
ただし、現在のDVDライティングソフトとの絡みがあるかも知れない。

後、良い悪いは別にして、DVD含め光学ドライブの寿命は短い。

数年で性能的には陳腐化するPCと 多くの人が10年位は使うTVの一体型というのは富士通に限らず、エンドユーザは色々苦労するのは当然だと思う。それはアナログTV時代からそうだ。

加えて、デジタル放送関係の制限は年々どんどん変わってきてる。昔は、著作権で出来ないといわれてたことが、最近は制約の中で出来るように変わってきてる。
TVの寿命、PCの寿命、デジタルの制約の中で、一体形の選択は今はとても難しいだろうね。


メーカや販売店は分かっていてもよい事しか言わないだろう。賢いユーザになるしかないだろうね。

書込番号:11976590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:49件

2010/09/27 12:25(1年以上前)

Hey you!

DVDドライブが認識しないのにどうやってリカバリするつもり?
っていうか散々トラブル抱えていながら今までバックアップもとってないんだね。

一概には言えないけど、ある程度のPCスキルがないとメーカーとは渡り合えないよ。

書込番号:11976599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/27 12:27(1年以上前)

>中にあるファイルや写真がDVDで書き込み保存バックアップできないので
PCが起動できるのであれば、USB接続など外付けHDDで退避できますy
ブラウザのブックマークやメールなどは各ソフトごとに保存場所が異なるので、調べてください。

>富士通に問い合わせるとリカバリで直せるのではの一点張り
ドライバがうまく当たらないだけなら、それで直るでしょうが、DVDドライブじたいが壊れていれば無理ですよね。

>それとTX90は地デジ対策もかねて買いましたが2011年には各ソフトのアップグレード、サポートも終了とか
発売6年も経てば、終了もあるかと。

地デジ対応PCは、著作権保護など規制をかけるのは良いのですが自由度が少なすぎて何かと苦労します。改善は有るかと期待はしたものの進展もないまま。
一般にはHDDレコーダーでとり、DVDやBDに保存するなどの方法が良いと思います。

書込番号:11976607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/09/27 12:41(1年以上前)

読むと息継ぎが出来なくて窒息しました(笑)

PCは数年で壊れます。それを想定して使用しましょう。
調子が悪い時は、ソフト面かハードの故障か切り分ける為にも
リカバリーは有効な手段なので、いつでも出来る体制を。
データは定期的にバックアップ。
PCのメンテナンスも定期的に。

自分は定期的にOSから入れなおしますよ。
保守を何もしないでいたらそりゃ壊れます。

データのバックアップはUSB外付けハードディスクが簡単でしょうね。

書込番号:11976665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/27 12:59(1年以上前)

FMV活用ガイド(05秋冬モデル共通)に、バックアップの方法が少し載ってますy

リカバリについてですが、付属のリカバリディスクからのみで、DtoDは非対応のようですね。

書込番号:11976746

ナイスクチコミ!1


スレ主 samu808さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/27 17:07(1年以上前)

皆さん ありがとうございます 
大変参考になりました、リカバリしたくともDVDが認識しないのでリカバリの試用がありません、外付けのDVD買って対応してみることにしたいと思います、また、バックアップはSDで少しずつはしてましたが大々的にHDで試して見たいと思います。
PCが立ち上がっていないと地デジ、BS,CSが見れないので少なくとも2011/7まではもたせたいと思います、最悪は地デジチューナーでも買って見るつもりです32インチ亀山は画面映りはまだいいので何とかなるでしょう。

書込番号:11977474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:49件

2010/09/27 18:06(1年以上前)

≫それとTX90は地デジ対策もかねて買いましたが2011年には各ソフトのアップグレード、サポートも終了とか聞きました
≫PCが立ち上がっていないと地デジ、BS,CSが見れないので少なくとも2011/7まではもたせたいと思います

ん?これは今アナログで視聴してるということね?
PC起動しなくても見れるソフトのことでしょ。
アナログ停波は国策だから言っても仕方ないけどデジタルチューナーが載ってるんだからTVとしての機能は持続するでしょ。

PC起動しないとTVが見られないのはデジタルはみんなそうだし、このPCに地デジチューナーつけたってPC起動しなきゃならないのは変わらない。
第一、別売りチューナー搭載はかなり面倒だろうね。

DVDドライブはこんな診断試したことあるかな?
http://support.microsoft.com/gp/cd_dvd_drive_problems/ja

DVDマルチクリーナーもけっこう効くよ。

書込番号:11977670

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD
富士通

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 2日

FMV-DESKPOWER TX90M/D FMVTX90MDをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング