『こんな液晶ってあるのかな。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium D 820 コア数:2コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 945G Prius Deck DH73Nのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Deck DH73Nの価格比較
  • Prius Deck DH73Nのスペック・仕様
  • Prius Deck DH73Nのレビュー
  • Prius Deck DH73Nのクチコミ
  • Prius Deck DH73Nの画像・動画
  • Prius Deck DH73Nのピックアップリスト
  • Prius Deck DH73Nのオークション

Prius Deck DH73N日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月14日

  • Prius Deck DH73Nの価格比較
  • Prius Deck DH73Nのスペック・仕様
  • Prius Deck DH73Nのレビュー
  • Prius Deck DH73Nのクチコミ
  • Prius Deck DH73Nの画像・動画
  • Prius Deck DH73Nのピックアップリスト
  • Prius Deck DH73Nのオークション

『こんな液晶ってあるのかな。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Prius Deck DH73N」のクチコミ掲示板に
Prius Deck DH73Nを新規書き込みPrius Deck DH73Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

こんな液晶ってあるのかな。

2006/10/16 09:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck DH73N

スレ主 +りりさん
クチコミ投稿数:16件

今年の4月、このパソコンを購入しました。
使い始めてから、すぐ、ディスプレイに異常があるのに気づきました。
激しくついたり、消えたり・・・というのを繰り返した後、ディスプレイに何も表示されなくなってしまうのです。
何度か、ディスプレイ側の電源のON/OFFを繰り返し、少し戻ったか?と思うと、また、表示されなくなってしまう・・・。
ケーブルを差しなおしたり、BIOSの初期化を行いましたが
その後、何度もこういう状態が続き、一日一時間も継続して使用するのが困難になってしまったので、メーカに修理を依頼。
結果、液晶パネルの故障という事で、中の液晶を交換して現品が戻ってきました。
しかし、その後、またすぐ、同じ症状になり、再度メーカに修理を依頼した所、再度、液晶パネルの故障との事で、液晶が交換されて戻ってきました。
我が家では、メモリを増設しています。
バッファロー製のメモリで1Gまで増設しているのですが
あくまでこれは、メーカに購入前相談という事で問合せた際に
メーカで推奨されたメモリです。
サポートセンタに電話すると、このメモリが原因では?と言われたのですが、メモリが原因で液晶パネルのハード的な問題に繋がるとは思えません。

2度、液晶パネルを交換しましたが、また最近同じような症状になっています。保障期間内に、再度修理に出そうと思っていますが
他にこういう症状が発生している方、いらっしゃいますか?

ちなみに、パネルはLG製のようです。

書込番号:5541802

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/10/16 11:41(1年以上前)

日立のサービスマンがあほなだけだろうな
サポートに連絡するときは、2度の修理に内容(液晶パネル交換)を伝えて他に原因があることを知らせるべきだね

修理で直らないなら交換要求してもいいと思うよ。

書込番号:5542004

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2006/10/16 19:36(1年以上前)

グラフィック用のメモリにメインメモリを使っているので、動作不良の原因としてメインメモリが原因という可能性もあるでしょう。
でもメインメモリが原因では液晶パネルは壊れないと思います。


あとメーカ推奨でもメモリが不良品でないかどうかまでは保証されません。
メモリ動作チェックはmemtest86というソフトがよく使われます。
増設したなら確認してみてはどうでしょう。

書込番号:5542839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2006/10/18 00:25(1年以上前)

他の PC にモニターを接続して、同じ用な現象が発生する場合は
モニター側の不良。
同じ用な現象が発生しない場合は PC 本体側に不良が有ると考えられます。
手っ取り早いのは、そっくり購入店に持ち込みそこで検証させて
メーカーに交渉もらう。

書込番号:5546717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2006/11/05 18:29(1年以上前)

うちでも似た様な現象が起きています。
症状は画面がチラついたり、真っ暗になったり(スリープにはいったわけではなく)します。去年の10月末に購入して、2度修理に出しました。これで落ち着いたと思ったのですが、つい一週間前に再度同じ症状が出始めました。保障期間は終わってしまい、困っている状態です。まだ、メーカーには電話していないのですが、どのように対応してもらえるか不安です。

前回の修理報告書では、液晶パネル(LCD;LC200WX1(LG))を交換したとあります。

書込番号:5606654

ナイスクチコミ!2


kyon51さん
クチコミ投稿数:44件

2006/12/25 20:51(1年以上前)

展示品をネットで安く買い非常に満足していましたが、購入後1週間後より度々パソコンを立ち上げてもディスプレイが反応しないようになりました。(5回に1回位)
正月明けに販売店の方でディスプレイが悪い場合は在庫のディスプレイと交換、本体が場合は全額返金で対応するそうです。
とても気に入っているので残念です。
それにしても同じような症状の方が多く欠陥商品ではないでしょうか。

書込番号:5802978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2007/01/22 22:36(1年以上前)

液晶の表示自体は問題ないのですが、
本体と液晶ディスプレイを繋いだ状態で
起動するとWindowsの起動画面の途中で、
ブラックアウトしたまま止まってしまいます。
数時間ほど待てば、起動していたりしますが、
ずっとそのままの場合の方が多いです。

最初は本体の問題かと思い、SAFEMODEや
ドライバの入れ替えなど色々と試してみたの
ですが改善せず、試しにディスプレイと本体を
繋いでいる専用データ端子を外して起動したところ
すんなりと起動しました。

しかし、その場合はディスプレイ側のUSB端子と
メモリーカードスロットが使用不能になってしまいます。

専用データ端子を繋いで、ブラックアウト状態から
運良く起動した場合もUSBとメモリーカードスロットが
使えないことが多く、その辺の電気的な故障が原因では
ないかと考えています。

日立のサポートにも↓のような情報が出ているということは
この不良が多発しているということだろうと思いますし、、、
http://prius.jeevessolutions.jp/je/faq.asp?fid=103432

皆さんは同じような症状が出たことはありますか??

書込番号:5911938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/02/06 21:27(1年以上前)

(液晶の表示自体は問題ないのですが、
本体と液晶ディスプレイを繋いだ状態で
起動するとWindowsの起動画面の途中で、
ブラックアウトしたまま止まってしまいます)
自分のDH73Nも同じ症状です。
日立に保障期間で修理に出したら、一週間後その様な症状は確認取れませんとの事で、返されました。
確かに二・三日電源落として起動すると問題なく起動する場合がありますが、暫くして再起動後などにWindowsの起動画面の途中で、
ブラックアウトしたまま止まってしまいます。
最高にムカついた自分は届いたその日にサポートセンターに連絡して次の日に日立の修理工場へ・・・その後サポートセンターに電話したらその様な症状を確認出来ないとの事・・・二週間経ちますが、未だに帰って来ません。

書込番号:5970342

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「日立 > Prius Deck DH73N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Vista HomePremium へグレドアップ 0 2007/02/06 22:57:52
82900円 0 2006/12/10 0:23:16
こんな液晶ってあるのかな。 7 2007/02/06 21:27:28
せっかくの高スペックなのに 2 2006/06/22 21:38:19
立ち上がらなくなってしまい…。 4 2006/05/29 14:21:25
チャンネル設定について教えてください! 0 2006/03/30 22:46:52
一ヶ月使ってみた感想 2 2006/01/19 0:38:12
使ってみた感想 2 2006/01/30 11:13:09
田舎なので… 3 2006/04/01 1:31:19

「日立 > Prius Deck DH73N」のクチコミを見る(全 29件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Prius Deck DH73N
日立

Prius Deck DH73N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月14日

Prius Deck DH73Nをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング