デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGX-X90P
いよいよメーカー保証も切れたので、X3ビデオサーバーのHDDを大容量のものに交換しようと考えたのですが、まったくばらし方が分かりません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:5865636
0点
外付けHDDにされてはいかがですか?
バッファローなどから出ている物や
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hcu2/index.html
自分で、内蔵HDDだけ買って、外付けHDDケースに組むという手もあります。
http://www.century.co.jp/products/hd/cps35u2.html
複数搭載型もあります。
http://www.century.co.jp/products/hd/ex35ps4.htm
書込番号:5866766
0点
自作慣れした方でも分解は困難だろうと開発者が
語っていますが・・・
http://review.ascii24.com/db/review/pc/desktop/2004/11/22/652544-001.html?
これを読むと、スタッフでさえ完全に組みなおせるのは数人のようですから
よほどの自信がない限り内部増設は止めておいたほうがいいのでは?
書込番号:5867265
0点
こんばんわ、パーシモン1wさん
ご提案ありがとうございます。残念ながらVAIO Type Xのパソコン部分の増設であれば外付けHDDでいいのですが(実際にすでに増設済みですが)、X3ビデオサーバーのHDDは筐体をばらしてHDDを入れ替える必要があります。
書込番号:5867298
1点
>X3ビデオサーバーのHDDは筐体をばらしてHDDを入れ替える必要があります。
そうなんですか・・面倒ですね。
交換するなら、RAID0仕様になっているようですので、HDDは同じ物を2台は用意する必要があります。
また、4台のHDDが入っていますが、その内、どれがX3と繋がっているのか見ないといけませんね。
これより以下は、当方がこのPCを持っていないので、推測になります。
RAID0で構成されている場合、交換後、1台ずつ読み取ろうとしても、データが正常に読めない可能性があります。
元が、2台(250GB×2)で1台(500GB×1)として認識しているためです。
例として、1つのデータがABCDの4つで構成されていたものであれば、HDD1にAをいれてHDD2にBを、またHDD1にCをHDD2にDをといった分散の仕方をします。
そのため、HDD交換のさいには、データを他のHDDへ出しておくか、交換後にRAID0で認識させた元HDDからデータを戻す必要があります。
元HDDに、X3のソフトが入っているとすれば、データのコピーをしないと使えませんね。
すいません、当方ではこのくらいしか分かりません。
書込番号:5867647
1点
サイドパネルを剥がして、真ん中にあるネジを一個外して、筐体下部にあるツメを外した後、プラスチックパネルの隙間のツメを気合いで外すと、ガワが取れます。
書込番号:5867832
1点
Type-Xユーザさん、ありがとうございます。
サイドカバー外して、真ん中のネジ1つ外して、下の爪2箇所を外したのですが、びくともしません。Mac miniを分解するときのようにスクレーパーか何かを使う必要があるのでしょうか。
書込番号:5870024
0点
気合いです。自分はまず、下のツメを外した後、後ろ側から外しました。後ろ、上、前にいくつかツメがあるので、慎重かつ大胆に行う必要があります。
なお、あくまでも自己責任でお願い致しますね。
書込番号:5891686
0点
Type-Xユーザさん、たびたびありがとうございます。
僕も寝かせて左側(つまり後ろ)から剥がしたら左側はほぼ外せそうな感触は得ました。しかし右側(前)、特にミラーパネルあたりは外れそうな気配さえありませんでした。
1つお伺いしたいのですが、光学ドライブの蓋は開けて作業したほうがよろしいのでしょうか、それとも閉めたまま?
よろしくお願いします。
書込番号:5894017
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGX-X90P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2007/02/28 12:12:38 | |
| 9 | 2007/01/20 1:13:40 | |
| 19 | 2009/02/19 14:23:20 | |
| 3 | 2006/07/05 20:58:57 | |
| 1 | 2005/06/27 10:30:19 | |
| 2 | 2005/03/01 16:41:10 | |
| 4 | 2005/02/22 9:03:48 | |
| 9 | 2005/01/16 17:38:04 | |
| 0 | 2005/01/09 6:40:07 | |
| 3 | 2005/01/07 13:00:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









