


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
ども、皆様はじめまして
じゅのぉと申します。
現在EOS-10Dを使用して、早6年ぐらいです(10Dなんてカメラじゃないなんていわないでくださいね(汗))
未だ現役で利用しています。
主に、子どもの写真(スナップ・運動会)、観光イベント写真、花火等を中心に撮影をしています。
所有レンズは、28-75 F2.8(タムロン)/17-35 F2.8-4.5(シグマ)/70-200(Canon)といったラインナップです。
そんな10DもCMOSにチラチラと微妙な点も現れ始め劣化には耐えられない状況も感じていますし、6年もたつといい加減次の機種がほしくなっています。
あまりにも古いカメラなため、現在のカメラ帯でどのあたりを狙ってよいのかがわからず、いろいろと検討した結果、1Dに落ち着きはじめているのですが、上記のような撮影スタイルで、ここまでの上位機が必要か否か皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
*今日出た7Dにはあまり興味がなく、どちらかというと5DMK2と1DMK3で悩んでいます
書込番号:10086884
0点

じゅのぉさん
こんにちは
まだ10Dは2台残ってます。KissDigiは処分してしまいましたが..
さて、7Dに興味が無いと言う事であれば5DmIIへいかれては如何でしょうか?
1DmIIIもリコール改修後は動作安定してきてますし、ポートレート用途としてはRAWデータが素直ですしAWBも正確、AFも正確ということで貴重な機種ではありますが...
いかんせん「でかい、重い!」。
ふだんのスナップ等で負担になりませんかね?
それと、回りの方の目線を考えると大きなボディが有利なとき、不利なとき両方あるかと。
(1DmIIIは大きさや、存在感、シャッター音など何かと目立ちやすいので、学校行事とかスナップでは扱いにくい場合もでます)
そういう意味では地味な?ボディデザインで動作音が比較的静かな5DmIIの方が使いやすいと思います。
10Dはそのまましばらく使い続けるとして、フルサイズ5DmIIとの対比も楽しまれては如何でしょうか?
書込番号:10086939
2点

こんにちは
お持ちのレンズはフルサイズ対応大丈夫でしょうか?
書込番号:10086963
1点

初めまして〜
私も5年間10Dを愛用してきましたが、デジタルの進歩の波に
飲み込まれ買い替えとなりましたが・・
5Dm2と1Dm3の2機を使用しておりますが、今のタイミングで
買い替えするならば、来年3月に発表されると噂の1Dm4を見てから?
でも良いような気がします^^;
それまでは、サブ機にもなるパワーショットG11(新型)の投入で
我慢するとか。
そして、1D4を見極めた後にメイン機を探すというのはいかがでしょうか〜
個人的には7Dが気になります・・・・
書込番号:10087041
1点

>お持ちのレンズはフルサイズ対応大丈夫でしょうか?
つーか、EOS-10D は EF-S に対応してないですよ。
つまり、EOS-10D を使っている以上、全部フルサイズ対応。
私も10D スタートでしたので EF-S レンズは買わずじまい。(^^;)
書込番号:10087303
0点

>つまり、EOS-10D を使っている以上、全部フルサイズ対応。
ごめんなさい m(_ _)m
これは純正レンズに限ったことでしたね。
サードパーティ製なら APS-C レンズが使えました。
純正レンズしか持ってないので早合点をしてしまい、ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
書込番号:10087325
0点

こんにちは。
所有していらっしゃるレンズは、全てフルサイズやフィルムカメラに使える様ですし、EOS5DUをお勧め致します。
店頭でファインダーを覗いて見て下さい。違いは一目瞭然です。
書込番号:10087416
0点

こんにちは。メイン機は変わりましたが、今も10Dを所有しています。何を撮影するかで変わりますが、連写を求めず写真を楽しむならフルサイズが宜しいかと思います。1D系は良いカメラですが、カメラも電池も高く費用が掛かります。重いし趣味というより仕事でバリバリ使う機種です。5D2がぴったりかと思います。それから、5D2も良いカメラですが、旧5Dもお勧めします。旧5Dはもう3年前とはいえ、10Dと比べたら随分使いやすくなっているし、画質そのものは今でも一級品です。1200万画素のフルサイズなので扱いやすい画素数です。5D2は勿論良いケド、データ量が多いので大容量のCFカードやPC能力も必要。5D2は電池が新型ですが、旧5Dは10Dと同じ電池なので併用可能です。今からとなると中古で探すしかないのですが、10万弱でフルサイズが買えるのは魅力かと思います。人気があるのか、なかなか見つかりにくいですが、古くなっても手放す人が少ないのかもしれません。画質は勿論、AF精度を初め良いカメラですよ。
書込番号:10087484
0点

こんにちは
10Dはまだ持っています。
昨年、1D Mark III を買い増しましたが、正解だったと思います。
たまたま安い時に買えたというのもありますが。
>そんな10DもCMOSにチラチラと微妙な点も現れ始め劣化には耐えられない状況も感じていますし
→これはセンサーダストですかね?
絞るとはっきりするのならダストだと思います。
僕も、1D Mark III を買うときに 5D Mark II と迷いましたが、隣同士で比べてしまい、そのシャッター音に
コロッと逝ってしまいました。
書込番号:10087501
0点

みなさんから素早いレスありがとうございましたm(__)m
7Dをスルーしているのは、なんとなくAPS-Cだとレンズの特徴活かしきるには
もっと上のやつが良いと考えたからです。
1DMKVの廉価版なのか?それとも50Dの上位機でよいのか微妙な立ち位置だった
もんで、スルーする覚悟ができちゃいました。
・・・って発売前から言うと怒られそうですが(汗)
なんとなくですが、フルサイズのほうがよさそうですね・・・
連射を求める場面っつうと、海のイベントでジェット撮るとか
神輿の写真を撮るとか子どもの運動会とかそんなもんです(^^;;
今一度フルサイズ検討します。
ありがとうございました。
PS、take44comさん>花火とか絞り込んで撮ると出てきますので多分そうだと思います。
購入からノンメンテナンスで来ていますのでメンテ出すかどうかで悩んでいます(サブ機がないため(大汗))
取り急ぎ御礼まで(^^)
書込番号:10087707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





