『全開のつ好きで』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション
RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

全開のつ好きで

2012/10/24 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:917件

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=15004667/#15004667この質問でEOS5Dが良いとのことで・・・色々調べたところEOS1DMarkIIIが6年にも手が届く価格で売ってました。主な被写体として、1年間の行事を撮ろうと思います。妹の運動会や風景や大文字、月など色々撮りたいと思います。そこでどっちがすべての行事に会っていますか?外観もカッコよく見せたいと思っています。レンズはEF75-300mmF4-5.6ISUSMです。

書込番号:15246321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/10/24 18:11(1年以上前)

もし、手が届くなら・・・。
運動会ということならIDMarkVをお勧めします。
5DのAFでは辛いかも。

書込番号:15246399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件

2012/10/24 18:13(1年以上前)

中古価格で手に届く価格でした

書込番号:15246403

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/10/24 18:16(1年以上前)

こんばんは。

幅広い撮影をご希望でしたら1D3はオススメですよ。
フラッグシップ機ですから長く愛用できます。

書込番号:15246412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/24 18:25(1年以上前)

中古でも15〜18万円をよく見ますが、これに手が届く小学6年生というのも凄いなーと思いつつ。

以前の候補のNEXや60Dや5Dよりも大きく重くなりますが大丈夫ですか?
それ以外、カメラ自体は性能は折り紙付きなので文句ないのですが…

レンズが広角というか普段使いのやつは他にないのでしょうか?
いくらだったのか分かりませんが、前のが5万円くらいな感じでしたし、何だか新品のデジタル一眼レフカメラにWズームセットを購入された方がよさそうな…

書込番号:15246442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件

2012/10/24 18:31(1年以上前)

5Dや60Dを買っても必ずバッテリーグリップを買うからそんなに変わらないとは思うんですけどねー。あ、EOS1DMarkIIIの価格がある店で10万円以内でした

書込番号:15246452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件

2012/10/24 18:34(1年以上前)

広角のレンズはおこずかいで金が溜まったら買おうと思います。(笑)

書込番号:15246461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/24 18:41(1年以上前)

メカに関しては最新の5DVでも相手になりません。
買って損はありません。

書込番号:15246489

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/24 18:52(1年以上前)

重さも問題ないないなら…

ただ、10万円位内と少し安すぎる気もしますので、状態のチェックは店の人と念入りにしておきましょう。
買ってすぐシャッター周りのオーバーホールとか洒落にならないですし。
あと、画角が1.3倍なのでレンズ購入時には気をつけて。

書込番号:15246540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/10/24 18:58(1年以上前)

高感度の性能は新しいカメラが良いと思いますが

高感度を使わなければ1DVも良いと思いますよ

スペックはともかく1D系はフィーリングが違います

広角側のレンズ機材と中古リスクは考えておいて下さい

書込番号:15246564

ナイスクチコミ!1


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/24 18:59(1年以上前)

「前回の続き・・」か。

1DMk3の中古が、10万以内ですかー。
個人的には、どんな使い方されてきたかわからないから、
1Dクラスの中古は、ちょっと躊躇しちゃいますね。

それから、レンズ「EF75-300mm IS USM」も、ちょっと今となっては
かなり厳しいのではと思います。

書込番号:15246568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件

2012/10/24 19:01(1年以上前)

いろいろ今調べていたらD2Xが9万円でした。APS-Cだから買わないけどね

書込番号:15246578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件

2012/10/24 19:03(1年以上前)

そう思ったんですけどね。お母さんにそのこと言ったらもっと腕が良くなったら新しいレンズを買っていいとのこと、まあそうですね。いいレンズには手が届きませんし

書込番号:15246587

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 見ない方が良い 

2012/10/24 20:16(1年以上前)

当機種
当機種

手前のカモにAFさせた

飛んでいるスズメもAFで

AFは、1D3の方が5Dより断然良いから重いけど1D3が良いですね。
それとAFフレームが、1D3の方がファインダー内に大きく散らばっているので、
アップしたカモの様に、中央から離れた被写体にもAFフレームが届き、便利だね。

鳥も撮るの? 慣れたら、空飛んでるスズメも普通にAIサーボで手落ちで撮れるよ。

書込番号:15246906

Goodアンサーナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 見ない方が良い 

2012/10/24 20:23(1年以上前)

↓(訂正)

 手落ち → 手持ち  (手落ちって、笑)

書込番号:15246941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/10/24 22:26(1年以上前)

前回の続き ---のようですね。

書込番号:15247647

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/10/24 23:37(1年以上前)

こんばんは。

10万円以内とのことですが1D3なんですか?
1D2の間違いではないですか?

書込番号:15248065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件

2012/10/25 07:46(1年以上前)

おはようございます。間違いなく1D3でした

書込番号:15248879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:24件 Photohito 

2012/10/25 09:40(1年以上前)

EOSスーパーさんこんにちわ。

EOS-1D Mark IIIは東京の有名な中古カメラ屋さんでも安くて10〜11万円位なので、良い掘り出し物を見つけましたね。

ところで他の方も指摘されていますが、 EOS-1D Mark IIIは「フルサイズ」ではないんですが大丈夫でしょうか?

書込番号:15249140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件

2012/10/25 15:14(1年以上前)

ただ今帰宅しました。
☆キス・デ・ガール☆さん そうですね・・・フルサイズがほんとは欲しいけど1Dsは中古でもかえません・・・5Dはフルサイズですけど、5Dのオートフォーカスがはやっかたら5Dを買おうと思います

書込番号:15250030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/25 15:49(1年以上前)

>5Dのオートフォーカスがはやっかたら

AF速度にブースがかかるのは、1系+大砲です。
5D中央はかなり正確です。
速度は遅いとは思えません。

書込番号:15250116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件

2012/10/25 23:08(1年以上前)

運動会や鳥の撮影にも使えるぐらいの速さですか。5Dのオートフォーカス

書込番号:15251830

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2012/11/10 20:14(1年以上前)

『運動会程度』であれば、1Dシリーズ以外でもイケますが、鳥だと1Dシリーズが良いですね。
ちなみに二桁Dを持っていたとき、サーキットで借りた1D2NのAFに衝撃を受け、1D3にチェンジしました。
食いつきが違いました。

書込番号:15321980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件

2012/11/11 23:39(1年以上前)

take44comさん 返信ありがとうございます。

1D2NのAFに衝撃を受け というのはAFが早かったということですか?自分が買おうと思っていた店はamazonでしたがとられてしまいました

書込番号:15328359

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2012/11/12 20:05(1年以上前)

別機種
別機種

EOS 10D

EOS-1D Mark II N

10Dと1D Mark II N の比較です。
AF速度も、食いついた後の「被写体を逃さない」食いつきの持続が違いました。
一瞬でピントを合わせる力が違いました。
写真の比較は、それぞれ同じ位置から同じレンズで撮影したものです。
EOS-1D Mark II N の方はトリミングしていますが、それでもピント精度の違いが判るでしょう。

書込番号:15331493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件

2012/11/13 23:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。 take44comさん

初代の1Dでもtake44comさんのような写真は撮れますか

書込番号:15337125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/11/14 08:58(1年以上前)

1Dと1DUのAFは微差(ほとんど同じ)かと思います

400万画素でよければ1Dもありかと思います(安価)が良い個体があるかどうか

5D購入と同じテーブルで検討する機種ではないかと思います
(レース等に特化し安価にフラッグシップ機であれば面白いでしょうが汎用性はないかと思います)

「外観もカッコよく見せたい」には1D系は良いかもしれませんが
本当にカッコ良いかですで 僕が見たらちょっと鼻につくかと思います

僕がはるか昔、高校生だった頃僕の写真部はF−1、F2、X−1、RTSとかで
モードラやワインダーを付けたモデルで行事撮影をしていました
多分回りから見た大人は・・・

所有欲は大人でもありますが時間があるうちはまず撮る事をお勧めします
60D+BG+70−200/2.8L(白レンズ)とかの方が1D+70−300_isよりカッコ良かったりしますし


書込番号:15338206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2012/11/14 19:51(1年以上前)

EOSスーパーさん

 残念ながら初代1Dは未体験です。
 1D Mark II N が『初1Dシリーズ体験』でした。
 初代1Dは、400万画素が許容できるかどうかですね。
 それに、背面液晶はスゴく小さいですよ。
 また、1D、1D Mark II と Mark II N は操作性が独自のものとなっており、慣れが必要かも知れません。
 確か、ボタンを2つ押しながらモード切り替えなどをしていたと思います。

書込番号:15340268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング