


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
こんにちわ。みなさま。
動きもの(鳥さんとか、飛行機さんとか、子供とか)を狙おうとX6iをリプレースしようと考えています。筆頭は 70D だったんですが、悪くはないのですが中古価格で近い所なので、1Dmk3 も面白いかなと悩んでおります。
・軽さは6Dが十分軽いんで、こいつに任せる。
・動画も iPad でいいんじゃないか、6Dでもとれるし、AFなんて使えないし、専用機の方が(ry
・WiFiはつなぐまでの手続きがダルすぎる。GPSは電池食い過ぎるので使わない。
・18-135/STM で撮った写真が、なんかもわっとぐわっと幸せ感がない。ピンぼけも多い感じで、最近 X6i を持ち出すのが億劫なくらい。
・X6i で動きものを狙っては見たが(カワウとかカラスとか緩いの)、シャキっとした感じがない。
・この不満が具体的に何なのか私には分析しきれていないが、X6iへの愛は覚めた。
・ AF性能は、細かい事抜きにしたら 1Dmk3, 7D, 70D なら 6DやX6iから見れば別次元のはず。
・400/5.6+1.4ext で AF が効くようで、これは面白い。
・f2.8のセンサーが効くレンズならクロスで使えるので、保有の 50/1.4 や 135/2L あたりで子供狙うのも。もう歩きそうなのよ。
・CF等のアクセスが遅いのはしょうがないがある程度バッファあるから、それでカバーできるだろう。
・壊れたら諦めよう。
・最初から 5mk3 にしときゃぁ・・・なんてのはカーニバルの後の話だ。
と、X6i と関連レンズ売っぱらって 1Dmk3 ってのもアリかな?と、考えて思考がループして参りました。
なにか、忘れている事はありますでしょうか?
適当にブラウズしていて見つけたページ。image quality が almost same とか書いてありますが、どういう評価なんでしょうか?
http://snapsort.com/compare/Canon-EOS-70D-vs-Canon_EOS-1D_Mark_III
[保有機材]
本体: 6D, X6i
レンズ: 18-135/STM, 18-55, 28/1.8, 40/STM, 50/1.4, 135/2L, 70-200/4L, 400/5.6L, 1.4Ext
書込番号:16534427
1点

カーニバルが確定していそうな気も??
書込番号:16534494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>この不満が具体的に何なのか私には分析しきれていないが・・
この不満が何が原因なのか究明しないと、場合によっては買い変える意味がなくなるような気がします。
EXiF付の失敗写真をアップして、カメラの性能の限界か、設定に何らかのミスがなかったのかを明確にしてから、その問題点を補うにはどうすべきかを考えるべきだと思います。
書込番号:16534507
4点

Go beyondさん、こんばんは。
程度の良い1DVが手に入るなら、それが一番いいような選択だと思います。
私は以前に1DV+456&エクステ1.4倍で鳥さんを撮っていましたが、飛んでるところでも被写体を追えれば撮れてました。(歩留まりは腕が悪かったので、悪かったのですが、、、(^_^;)_
1DVの仕様面で気になるところは背面液晶がしょぼいのと、画素数が1000万画素というところだと思いますので、これらが良ければ動き物を撮るには一番いいと思います。
書込番号:16534520
1点

遮光器土偶 さんに一票
何が悪いのか分らないと買い替えても結果は一緒のような気が、、、
書込番号:16534774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一気に1DX行きましょう!
中古で良いなら、何も言いません。
どんなアドバイスが欲しいのですか?
AFに不満が、有ると思うのですが?
人によって感じ方が違うので、アドバイスが出来ません。
最高のAFを持つ1DXしか無いと思うからです。
70Dでも、満足出来ないと思います。
書込番号:16535044
1点

1d3いいよネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でも買ったらー1D4欲しくなるよ( ゚ω゚)y-~~
書込番号:16535130
2点

いっそ
1D4では。
先週中古屋さんで1D3は12万円位、1D4は28万位でした。
1D4欲しいけどお金が20万位足りませんでした。(爆)
書込番号:16536019
1点

Gありきさん>お祭りの後のむなしさがあってこその来年のお祭りですよね。全部売って5DmkIIIで差額はいくらかな?って算盤ははじいてみました。こまったもので、テーブルに載りやがる。
遮光器土偶さん>アンパン通りさん>歩留まりが悪いというか、40STMでスナップとっても外れまくりでガッカリ。6Dは新鋭機かつフルサイズ機ということで気持ちよくとれますね。動きものにエントリーしたいのでX6iを使う場面がめっきりなくなり、また、kiss 系の操作で戸惑うようになってますます使わなくなり。なんで原因はどうであれX6iは手放した方が良さそうです。
ペコちゃん命さん>画素数は多分大丈夫。面倒なのでRAWでApertureに放り込んでって管理なので画素数が少なめなのは逆にありがたいのですよ。M,S-RAWもあるんですが、現像に制限があったり使いにくい。
デジ亀オンチさん>50万ボディー買う前に小生の誕生日が3月28日なので328を買わなければなりません。
さくら印さん>しんちゃんののすけさん>mk4もありかもしれないですね。差額の20万弱・・・ローンにならざるを得ないが・・・APS-Hはもう目にかかる事もないだろうし・・・週末お店に出向いて、流れに任せてみようと思います。1D3だと比較的早い段階で買い替えたくなって・・・となると。
表計算ソフトが一番堅実とおっしゃるのは7Dですが、であるなら 70D がエエなぁループしてしまうので、これは心の中で却下しました。
みなさま暖かいお言葉ありがとうございました。
書込番号:16537828
0点

顛末ですが、週末を待たずして、APS-C の資産は全部奇麗さっぱり売り飛ばして、奇麗だけど20万ショット超えと、傷だらけだけどシャッターユニットは交換済みのどっちが良いかと、傷だらけのの 1D mark IV を入手しました。(III の掲示板で結局 IV というのも少々心苦しいですが・・・)結構動いている商品のようで2〜3台しかない在庫を巡って僕以外のお客さんも商談していました。
液晶や操作性は最近の機種に近いので戸惑う事はなく操作はあまり迷いませんでした。露出補正のダイアルを有効にするのにマニュアルを見る事になりましたが・・・プロユースなら確かにロックが必要だろうと納得。
400/5.6L + 1.4x テレコンも AF が動くので、一度フィールドでどの程度使えるものか試してみたいものです。かなり鈍い感じなのでどうでしょうか?
元来 X6i や 6D では、私の腕では動体を追いかけるのを諦めるのに十分なほどなす術がなかった点にあります。6Dは手持ちレンズだと短すぎる。またX6iはバッファ容量も小さく、バッファ詰まりが発生します。あっという間にバッファ書き出し待ちになって、もう一枚取りたい!という時に止まってしまったり(実はJPGだと連射速度自体遅くなるというおまけ付き)。最初は安くなった60Dにリプレースしようと考えているうちに70Dの噂が出て・・・
これだけの要求ですと、7D/70D/5Dmk3 どれもが選択肢になってしまいますが、結果としては大層な出費にはなりましたが何人の方がお勧めいただいた IV で良かったと思います。6Dとの併用もバランスが良いと思いますし、手持ちレンズでは 1.6x の APS-C は私の腕では少し長すぎると感じていました。IV の連射速度とAFに助けられて(初心者には重要な要素だと思うのです)念願の動きものにチャレンジしようと思います。
書込番号:16546160
0点

マークIIIに対して、IVは相応に良いお値段がしますが、選択肢としては正解だと思います。
バッファが20枚近くあるとは言え、EOS-1DMkIIIはCFカードがUDMA対応しておらず書き込みが遅いですし、背面液晶
も23万画素、AFフレームの選択も限定的、ISOも1600〜3200が限界・・・と正直、同じ時期のD3に比べるとマイナス
面も多く目立ちます。
少なくとも上記の問題点はさらっと解消しており、APS-Hサイズから結構今でも現場で継続的に使われており、
中古市場にもあまり出てこないみたいです。その分お値段も高めなんですよね。(D3sも同じような傾向です)
正直・・・ISO3200〜6400も十分使えますし、45点AFモジュールとしては最終形として完成していますし、
1600万画素あたりでデータハンドリングとトリミング耐性のバランスも良いです。(1DXも1800万・D4も1600万画素ですしね)
1DマークIIIは修理対象期間も2016年までですし、IVのほうが長く安心して使えます。
多少費用はかかりますが、オーバーホールと外装交換すると見違えるぐらい綺麗になりますよ。
両方で3万〜5万ぐらいかかりはしますがね。
APS-Hの最終完成形でしょう。
書込番号:16546212
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





