


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
1DVを中古で、年内に購入する予定の者です。
ところで、自分はEFレンズ一本も所持していないため、標準レンズを一緒に購入しようと思っています。
このカメラ、APS−Hのセンサーを採用しているため、焦点距離が1.3倍されるようで・・・
どのレンズが良いでしょうか?
予算は8万円以内で、主に風景、鉄道の撮影に使うといった感じです。
自分なりに探してみて
24-105/4L中古
28-70/2.8L中古
あたりが良いかなとも思っています。
お勧めのレンズを是非教えていただきたいのです。
書込番号:16868604
0点

24-105でちゅね(^ω^)ノ
それかEF24-85とEF70-200F4Lisーヾ(゚ω゚メ)オーーッッ
EF24-85わヤフオクで安く買えるんだ(・ω・)σ
書込番号:16868635
1点

24−105mmだねー。
28−70mmは古すぎるよ。
書込番号:16868687
2点

24-105で予算8万なら白箱の新品買えますよ。何も中古にせずとも???
書込番号:16868722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おっ、さくら印さん、こんばんわ〜、きっとアドバイスいただけると思っていたところです(ー_ー)!!
ニコンメインで使ってたんだけど、キヤノンに完全に移行しようと決めました〜(^^ゞ
さくら印さんお勧めの?デブ単焦点もちょっと気になってたんで。。キヤノンユーザーとして、よろしく〜!?
>24-105でちゅね(^ω^)ノ
そーですか。。
28−70Lと24−105Lの中古の値段変わらないから、F2.8である28−70の方がいいのかな〜とか思ってたんですけど、解像度とかが劣ってるんですかね?
>それかEF24-85とEF70-200F4Lisーヾ(゚ω゚メ)オーーッッ
24−85安いですね、知らなかった・・・
フィルム時代のレンズでしょうか!?
解像度とか収差とか24−105とかと比べて、やっぱり大幅に性能ダウンしてしまいますか?
書込番号:16868751
1点

標準レンズは持っておいた方が良さそうですね(*´▽`*)
あと、電子マウントアダプタで、ニッコールも使えますよ(;^ω^)
MFになりますけど。
CANONの一眼4台になりましたが、実は純正レンズ一本しか
持ってないです(*´Д`)
書込番号:16868771
1点

@yacchiさん、こんばんは、返信ありがとうございます〜!
28−70やっぱり古めですよねー、でもF2.8っていうところが、とても良いんですよー。
どーなんでしょう、このレンズ。。。
元北海道マニアさん、返信ありがとうございます!
あっ、24−105新品買えますねー、見逃してた。。。
MA★RSさんっ!久しぶりですー。
まさか、キヤノンのスレに来ていただけるとは思っていませんでした〜!(^^)!
ところで、すみません〜。ニコンのカメラ、レンズをキタムラさんにヒョイッと処分してしまうところです。
まぁ、F4は安いので欲しいと思えば、すぐ買えるんですけどね。。。
自分はF4を使ったことによって光露出とかフイルムについて沢山学べたので良かったと思っています〜。
>CANONの一眼4台になりましたが、実は純正レンズ一本しか
持ってないです(*´Д`)
えっえー!さすがです。
書込番号:16868819
0点

70-200f4LのIS無しお薦めです。
鉄されるのでしたら三脚必須でしょうしIS無しでもいけるのでは?
一番安価に手に入る赤帯ですけど良い仕事してくれますよ。
書込番号:16868838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あたしの感想
24-85わ中級で普通のレンズ。色乗りあっさり絞ればもーまんたい。
yahoo相場安いから壊れても安心。
28-70LわLレンズだけあって開放から色乗りこってりだけど古いから開放付近甘め。
壊れたら死亡・゜・(ノω`)・゜・
たまに行く中古店で気泡有り品が52500円で売ってます。
×1.3だから24mmからの方がいい鴨(・◇・)グワッ
書込番号:16868856
2点

あっ!
標準レンズって、標準ズームの事になっちゃったんですね(*^_^*)
そりゃ、そうですね(^_^;)
すみません。単なる感想でしたm(_ _)m
書込番号:16869096
1点

なんで望遠ズーム書いてるんだ(ノ∀`)アチャー
予算八万なら純正じゃないけどタムロンA09と70-200f4Lの中古をセットで行けそう?
28始まりだから広角はちょっと弱いけど、どうでしょうか。
書込番号:16869103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トキナーの19-35か20-35、中古なので1万で買えます。
壊れたらポイかな。
写りは抜群で、逆光には滅茶苦茶に弱いです(笑)。
私は安かった(\6000)ので20-35を買いましたが
フードの形状から19-35がお勧め。
書込番号:16869405
1点

すこしだけ 足出るけど
タムロンの 24−70mmF2.8VC を候補に入れてみては?
無難なのは EF24−105mmF4LIS だけどさ。
書込番号:16869752
1点

昔使ってましたけど、標準ズームについては1.3倍が微妙に使いづらく感じて、17-40mmをつけてました。
これと70-200mmや100-400mmの組み合わせが多かったです。
書込番号:16871076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もらーさん、返信ありがとうございます。
>A09
あー、それがありましたね。
でも、タムロンのレンズのデザインが駄目で。。。あんまり。
って感じです。
でも、安くて2.8なのでひかれます。
さくら印さん、再び返信ありがとうございます。
28-70はもう修理できないんでしたね。。。
そう鴨(・◇・)グワッ とは思ってましたが。。
28-70は止めときます。。
.pwtmptpt. さん
はい、そーいうことです。
アプロ_ワンさん、返信ありがとうございます。
トキナーですか、逆光に弱いのは有名ですね(´Д`)
んー、どーですかねー。
さすらいの「M」さん、返信ありがとうございます。
タムロンの2470ですね。
これはA09よりはまだましな感じのデザインだと思ってますし、許容範囲です。
でもなぁー、んー、あー、迷うなぁ。。。
fiaさん、返信ありがとうございます。
1D3昔使ってたんですかー。
1.3倍って微妙ですよねー。
自分は1D3は望遠系、スポーツ系の撮影に使い、
風景、広角系の撮影用に5D2か6Dを、お金が貯まれば購入しようと考えています。
書込番号:16873005
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





