デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
はじめまして。
40Dで愛犬を撮りまくっている者でございます。
みなさまにご意見を賜りたく存じ、スレ立てさせていただきました。
タイトルどおり、私の40D「ERR99」発生により、本日SCへ持ち込みました。
一応見積もりしてもらうことにしましたが、SCの担当者の話では、
「シャッターユニットだけの交換でもいいが、他のパーツ(名前忘れました)とのバランスが悪くなる場合もあるので、同時に交換した方がいいかもしれません」
ということでした。
どれも、使っていると摩耗して動作が悪くなったりするそうです。
(それはまぁ、当然かと思います)
しかし、「ERR99の場合、シャッターユニットの交換だけでいいというお客様もいらっしゃいます」
という話でしたので判断に迷うところです。
さて。。。どうしたらいいのでしょう?
根本的にはすべて同時に交換したほうがいいのでしょうけど。
「シャッターユニットの交換だけで、問題なく使ってるよ」って仰る方などいらっしゃいましたら、ぜひともご意見をお聞かせください。
もちろん「いや、全部交換したほうがいい」と仰る方のご意見も。
しょうもない質問ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:12917104
0点
こんにちは。
金額によりけりでしょ。
まとめて交換するくらいなら全交換、つまり買い替えの方が良い様な。^^;
書込番号:12917143
2点
>他のパーツ(名前忘れました)とのバランスが悪くなる場合もあるので…
こんにちは
その 他のパーツが何なのか、もう一度キヤノン担当者に聞かれた方が良いです。
先ずは 何と何を交換し、その場合幾らに成るのかが大事ですから。
書込番号:12917145
0点
あなたが、後どれくらい使用するつもりですか?バランスが悪かろうととりあえずはシャッターユニット交換して、動いたらいいのか!このカメラは大事にしたいから、全部交換したいかじゃないの?それによって、どこまで出せるがわかるんじゃないのかなと思います。センターがとりあえず動くといってんだから、それだけでいいんじゃないの?長い期間で考えたら駄目だといってないですか?ちなみにキャノンは持ってないです。NikonD80は持ってますが、うちは大事に使いたいから、交換するところはけちらずに交換します。おじさんの形見なのでm(__)m
書込番号:12917188
0点
キヤ〜ノンさん、こんにちは。 ERR99の発生は残念でしたね。
自分ならですが、シャッターユニットの交換のみの金額と、他のパーツも交換した場合の金額の差が
許容範囲か否かで決めますね〜。
ご覧になっているかもですが、参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=11600087/
ところで、シャッター回数はどのくらいでしょうか? 連写は多用されますか?
参考までに教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:12917225
0点
私は昨年のゴールデンウイークに40Dのシャッターが逝きましたが、幸か不幸か(たぶん不幸)シャッター回数が少なかったせいか他のパーツのことは言われませんでした
ちなみにシャッターユニット交換は税込みで12600円だったと思います
他の部品も消耗、劣化しているかはシャッター回数がどれくらいで壊れたかにもよると思います
またその部品が何なのかわからないとちゃんとした回答がえられにくいかもしれません
でも他のパーツ交換して2万円くらいなら、交換しちゃいますね
書込番号:12917331
0点
こんばんは。キヤ〜ノンさん
僕ならシャッターユニットだけの交換で動くならばヨシとします。
あとは様子を見て調子が悪ければ他のパーツも交換すると思います。
書込番号:12917951
0点
ERR99は原因を特定できないエラーなので、シャッターユニットの交換で直るかは やってみないと分からないですよ?
出まくりで使えないなら入院させて 言いなりで直してもらうしかありませんが、たまに出る くらいのバッテリーの付けはずしですぐ使えるようなら、そのまま使うという手もあります。
なにを交換するかより、いくらかかるか、その修理で何を保障してもらえるのか、ご確認を。
書込番号:12918374
0点
デジタルは電化製品みたいなものですから
愛着がどれほどかにもよりますが
もしシャッターユニット交換後、別の不具合が出てしまうと
又、余分な出費がでるので
いっその事、買い替えが良い様な気がします。
書込番号:12918557
0点
とりあえずは見積もりによりますかね、自分も。
出せても最大で2.5万円ぐらいか?
それ以上なら中古購入を視野に入れます。
こういうときに限って7Dがバカ高なんですよね・・・。
書込番号:12918778
1点
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
参考になりました。
見積もりが出たら、またご報告いたします。
>B-Hさん
使用年数2年半で、シャッター回数は6万5千回弱です。
犬を撮るので、ここ1年半ほどはほとんど連写でした。
書込番号:12920028
0点
ご報告
本日、SCより見積もり上がりました。
シャッターユニットとレリーズ部分の交換で \12,600 でした。
前板ユニットなどは、まだ大丈夫なので交換不要ということでした。
本体価格とのバランスを考えて許せる範囲でしたので、
修理をお願いしました。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:12920697
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









