『40Dの連写機能について』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『40Dの連写機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

40Dの連写機能について

2007/09/26 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:572件

40Dにかかわらず 一眼の連写機能は 明るい場所と暗い場所では 連写枚数に
違いがでてくるのでしょうか。
レンズが純正でかつ明るい場所ではじめて6,5コマの連写が可能になるのでしょうか。
私が所持している シグマ18−200 OS では 連写がスムーズにいかないときが
多いいです。特に OSをONにすると 途中でとまってしまいます(望遠側)。

書込番号:6802246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/09/26 21:27(1年以上前)

暗い場所ではシャッタースピードが落ちるでしょうから・・・
6.5コマにならない可能性はありますね。。。

たしか1/250秒以上のシャッタースピードが条件では???

書込番号:6802278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/26 21:29(1年以上前)

極端な話をしたら
1/4のシャッター切れば
6コマ/秒なんて切れないですよね。

書込番号:6802294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 旅行大写真展 

2007/09/26 21:29(1年以上前)

購入したわけではないので、6.5コマ/秒の連写速度を出せる基準は分かりませんが、明るい場所では、6.5コマ/秒だせる場合がほとんどだと思いますが、暗い場所ではSSが落ちるので、6.5コマ/秒以下になってしまう可能性はあります。

あと、SSだけではなく、レンズのAFスピードにも依存します。遅いレンズだと、やはり下がってしまいます。でも、みんなが揃って「遅い!」と言うほどのレンズでもない限り、6.5コマ/秒は出せると思います。

書込番号:6802295

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/09/26 21:37(1年以上前)

1DMarkVでも暗い場所では秒間10コマは無理ですよ。

書込番号:6802333

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2007/09/26 21:39(1年以上前)

絞りとシャッタースピードとAFスピードが影響するでしょうね。
OSも関係ありだと思います。ブレ補正のため、補正レンズ駆動して安定するまでは
シャッターが切れないでしょうからね。

書込番号:6802345

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/09/26 21:50(1年以上前)

ちょっと基本的な質問いいですか?
 絞りとシャッタースピードはその通りなのですが、AFスピードって連写速度に関係ありますか?

 たとえばAISERVO&連写では、いちいちピントがあったところでシャッターが切れているわけじゃないですよね。

書込番号:6802421

ナイスクチコミ!0


shitianさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/26 22:08(1年以上前)

こんばんは。

>たとえばAISERVO&連写では、いちいちピントがあったところでシャッターが切れているわけじゃないですよね。

に、反応してしまいました。

連写中、毎回AF動作が入るのではないのですか?!
AIサーボ、ワンショット問わず。

私の認識が間違っていたら、申し訳ないです。

書込番号:6802515

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/09/26 22:16(1年以上前)

>連写中、毎回AF動作が入るのではないのですか?!
>AIサーボ、ワンショット問わず。

 ワンショットの場合は測距し直しますので、AF動作は必ず、合焦→シャッター となるはずです。

 ですが、AISERVOの場合は、例え合焦していなくてもシャッターは切れるのです。つまり、AFは確かに被写体に追従しようとはするのですが、合焦していてもしていなくても連写スピードには関係ないのではないか?と言うことです。

 ワタシの勘違いでしょうか?

書込番号:6802566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2007/09/26 22:58(1年以上前)

短時間でいろんなアドバイスや議論などもしていただきまして ありがとうございました。
AIサーボ機能も確かに気になっておりました。AFとOS機能も認識しながら 連写が
切れるのでしたら すごいですよね。

書込番号:6802821

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/09/26 23:17(1年以上前)

OSのレンズを持っていないのですが・・・
CANONのISのレンズであれば、ISが効いたまま6.5枚/秒の連写ができます。
というか・・・ISはレンズのお仕事なのでボディーから制御を受けていないと思いますけど・・・

ONE SHOTで連写をした場合は、フォーカスロックしたところでAEもロックされそのまま連写です。
連写のシャッターを切るたびにAF、AEが変更されることはないようです。

AI SERVOで連写をすると、フォーカスを合わせようとしています。
この場合、ピントがずれていても関係なく連写されます。
AEはその都度測っているように思いますが・・・

絞りもあまり連写には影響を与えないようですよ。
うちの40Dは、1/500 F32の設定で、5秒で32枚くらい撮れました。(多少誤差あり)

書込番号:6802934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/09/26 23:54(1年以上前)

ニコンのVR(手ブレ補正)は、電圧の関係で若干連写スピードが遅くなります。
10秒(約30コマ)連写して2コマ程度ロスします。

書込番号:6803138

ナイスクチコミ!0


shitianさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/27 00:06(1年以上前)

>AISERVOの場合は、例え合焦していなくてもシャッターは切れるのです

そういう意味だったのですね。
なるほど!と思いました。

確かに、AISERVOであれば、合焦していなくてもシャッターは切れますね。
早とちりでした。すみません。

レスにもなってなくて、ほんと、すみませんでした。

書込番号:6803210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/27 00:07(1年以上前)

AI SERVOで連写した場合、ピントを明らかに外していると判断した場合シャッターは切れないような気がします。。同じマニュアル設定でも連射間隔が一定ではありませんから。。明らかにピント状態と因果関係があります。

書込番号:6803212

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/09/27 00:53(1年以上前)

理由はわかりませんが、自分の30Dでの使用感覚では、

・ワンショットでフォーカス固定での連写

・カメラ動かしながらor被写体動きながらのAIサーボでの連写

だと、
ワンショットの方が明らかに速く連写できている感じがしています。

ボクの使用法に問題があるのかもしれませんが。。。

書込番号:6803424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2007/09/28 00:18(1年以上前)

40Dの連写って、「約6.5コマ/秒」って謳われていますが、条件によっては「7コマ/秒」の領域まで行くこともあるんでしょうかね?それとも、6.5コマ/秒が最高速度なんでしょうかね?

書込番号:6806830

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング